自動車学校で習う

1: 20/08/30(日)19:31:43 ID:YeI

水たまりがあるときは歩行者に跳ねないようにゆっくり走りましょう。
↑どこにおんねんこんな親切な運転手


まとめサイト速報+

3: 20/08/30(日)19:33:04 ID:ltP

>>1
これでガチで捕まったことある奴いるんかな


6: 20/08/30(日)19:34:04 ID:YeI

>>3
まじでそれ
もう最悪水ぶっかけても暗黙の了解みたくなっとるやろ


7: 20/08/30(日)19:34:12 ID:Vqh

>>3
警察にやったら捕まるんちゃう?


9: 20/08/30(日)19:34:56 ID:YeI

>>7
いやーさすがにないわ
そもそも車から水が跳ねるような日に警察は徒歩でパトロールなんかしとらん


2: 20/08/30(日)19:32:53 ID:3Za

ちなみに泥とか飛ばすと違反やで


4: 20/08/30(日)19:33:22 ID:ltP

>>2
そうだけどこれで捕まったなんて話聞いたことないやろ


5: 20/08/30(日)19:33:30 ID:AuR

交差点を曲がるときは徐行


8: 20/08/30(日)19:34:26 ID:8JJ

坂道発進やったことない


10: 20/08/30(日)19:35:07 ID:YeI

>>8
MTに乗らない限りないよな


11: 20/08/30(日)19:35:31 ID:45f

ポンピングブレーキ


12: 20/08/30(日)19:36:36 ID:YeI

>>11
雪道だと使うぞ


13: 20/08/30(日)19:36:53 ID:dPu

ハイドロプレーン現象だけやたら覚えてる


14: 20/08/30(日)19:37:04 ID:Lup

手での方向指示


23: 20/08/30(日)19:41:45 ID:a7t

>>14
自転車ではある


28: 20/08/30(日)19:46:44 ID:Lup

>>23
やってるやつ見たこと無いしやられてもワイわからんわ


29: 20/08/30(日)19:47:15 ID:YeI

>>28
ほんこれ
大体ウインカーが走行中に壊れるなんて事ほぼありえんやんな


42: 20/08/30(日)19:58:12 ID:Eu8

>>29
壊れたら窓から右手出して指示するんやぞ


15: 20/08/30(日)19:37:45 ID:rgZ

そのうち煽られ運転の派生で
車から水が跳ねる日にカメラ持った当たり屋が出てくるようになるんやろ


16: 20/08/30(日)19:38:25 ID:YeI

>>15
マ??


17: 20/08/30(日)19:38:55 ID:APe

彡(゚)(゚)「お、路上試験中の車やんけ」

彡(^)(^)「試験は大変やろ、先に行ってええで」


21: 20/08/30(日)19:41:34 ID:YeI

>>17
有能
クソ混んてる道路で試験中の教習車来たらまじでやばい


18: 20/08/30(日)19:39:39 ID:uXL

ゆっくりは走らんけど水溜りは避けるぞ


19: 20/08/30(日)19:39:59 ID:PFb

駐車場などに入るため歩道を横切るときは一時停止する


22: 20/08/30(日)19:41:42 ID:UwK

>>19
都市部はやらないとガチで自転車がこわい


27: 20/08/30(日)19:43:39 ID:YeI

>>22
こっちはもう完全に渡ろうとしてんのに無理矢理凸ってくるチャリよ


20: 20/08/30(日)19:40:24 ID:6ca

路面電車関連な
未だに走ってるとこなんかないやろ
どんなけド田舎やねん


24: 20/08/30(日)19:41:48 ID:YeI

>>20
札幌とか大阪にはあるやろ


25: 20/08/30(日)19:42:00 ID:Sun

>>20
広島とかいうド田舎はまだ路面電車走ってるで


26: 20/08/30(日)19:42:32 ID:UwK

>>20
東京も走っとるで


30: 20/08/30(日)19:49:26 ID:rgZ

逆にシミュレーターみたいな挙動のクソガキは
実際に路上に居るのでためになる


34: 20/08/30(日)19:50:53 ID:YeI

>>30
なんならシュミレータ以下のクソガキもおるしな


31: 20/08/30(日)19:49:39 ID:ltP

道交法には関わらなくても運転する上で知っておいたほうが良い事も教えるべき

初心者の頃は多少遠くても車少ない駐車場に停めたほうがいいとか
明らかにヤバそうな車が前にいるときは慎重に走ったほうがいいとか
なんで教えないんやろな


32: 20/08/30(日)19:50:28 ID:YeI

>>31
日差し強い日にはサングラスしたほうがいいとかな
知って得するプチ知識多いよな車の運転は


33: 20/08/30(日)19:50:32 ID:wcg

けん引は同時に2台まで


35: 20/08/30(日)19:51:02 ID:gtK

>>33
牽引することないンゴ...


37: 20/08/30(日)19:53:39 ID:Lup

>>35
雪国だったらあるかも
雪山に突っ込んだ車救出することがある


36: 20/08/30(日)19:52:34 ID:D5D

役に立たなかったことが思いつかンゴ・・・


43: 20/08/30(日)19:58:49 ID:Eu8

縦列駐車はポール3本目が見えたらハンドルを切り出すこと


44: 20/08/30(日)19:59:10 ID:YeI

>>43
ポール無しで練習するべきなのになんでやらないんやろね



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598783503/