憂鬱

1: 2020/08/20(木) 05:21:57.23 ID:nmaSUaDW0

門限22時
車の鍵は管理人に預ける(外出は控える)
あと飲めない


まとめサイト速報+

2: 2020/08/20(木) 05:22:10.71 ID:nmaSUaDW0

監獄やんけ


3: 2020/08/20(木) 05:22:51.90 ID:D3uCwFMf0

免許ないのになんで車の鍵あんねん


5: 2020/08/20(木) 05:23:07.84 ID:nmaSUaDW0

>>3
大型二種


10: 2020/08/20(木) 05:23:34.37 ID:D3uCwFMf0

>>5
なるほどね そらつらいわな


11: 2020/08/20(木) 05:24:09.66 ID:nmaSUaDW0

>>10
コンビニまで徒歩25分とかどんな田舎やねんて感じ


44: 2020/08/20(木) 05:28:51.84 ID:jbwg5Uihd

>>5
二種ってことは会社が選んで会社が金出しとるんかな


50: 2020/08/20(木) 05:29:37.56 ID:nmaSUaDW0

>>44
自費
まぁワイが仕事視野広げたくて取りにいくようなもんやがな


134: 2020/08/20(木) 05:55:27.32 ID:iZjiWIgRd

>>50
バスなんかやるよりトラックのがええやろ


139: 2020/08/20(木) 05:56:32.49 ID:nmaSUaDW0

>>134
客乗せる仕事やっとるんや
それで規模を拡大させたいから


6: 2020/08/20(木) 05:23:16.07 ID:PXaAZLPKa

友達といけや


9: 2020/08/20(木) 05:23:29.65 ID:nmaSUaDW0

>>6
友達おらんし


8: 2020/08/20(木) 05:23:22.08 ID:1h90BP+k0

ワイも合宿行ってみたかったな
必ずリセットされる人間関係やから無茶苦茶やりたかった


14: 2020/08/20(木) 05:24:39.12 ID:nmaSUaDW0

>>8
わいは人間関係リセットしたくないわ


12: 2020/08/20(木) 05:24:29.61 ID:zRE6yNkb0

大型二種って教える側もチンピラ丸出しのイメージしかないわ


13: 2020/08/20(木) 05:24:36.16 ID:QnQXCJ9O0

何でまたこんな糞暑い時期に


16: 2020/08/20(木) 05:24:57.59 ID:nmaSUaDW0

>>13
会社の命令


17: 2020/08/20(木) 05:25:15.99 ID:iWTXAy650

先に寝ない方がええで
朝起きたら顔カピカピやった


20: 2020/08/20(木) 05:25:32.62 ID:nmaSUaDW0

>>17
シングルルーム


99: 2020/08/20(木) 05:43:10.01 ID:mmzJ+7Ye0

>>20
シングルルームで顔カピカピって怖いな


101: 2020/08/20(木) 05:43:45.59 ID:nmaSUaDW0

>>99
それはないやろ


22: 2020/08/20(木) 05:25:50.55 ID:fXAm5fQs0

ワイボッチも合宿辛かったンゴねぇ
時期的に数人しか居なかったからまだましやったけど


33: 2020/08/20(木) 05:27:05.02 ID:nmaSUaDW0

>>22
ワイもボッチやが一人の方が気楽やしへーき


48: 2020/08/20(木) 05:29:19.19 ID:fXAm5fQs0

>>33
ワイもや
ただ一緒に入校した人達が仲良くなってるの見て悲しみを覚えた


52: 2020/08/20(木) 05:30:09.53 ID:nmaSUaDW0

>>48
わいおっさんやしきゃぴきゃぴしてるのしんどい


55: 2020/08/20(木) 05:31:02.11 ID:hT4J4LZka

>>48
こういうの悲しい


58: 2020/08/20(木) 05:32:09.78 ID:fXAm5fQs0

>>55
普通に会話する中にはなったけど
他の奴はラインとか交換してたんやってな
別に仲良くしたいわけじゃないけど


23: 2020/08/20(木) 05:25:55.30 ID:tB4V1OHNa

大型二種必要な仕事に就くなら必然的にそういうの守る生活にならざるを得ないのでは


31: 2020/08/20(木) 05:26:44.14 ID:nmaSUaDW0

>>23
まぁ修行というか忍耐鍛えるために我慢はするで


24: 2020/08/20(木) 05:25:57.45 ID:dKX4+LhJ0

個室?


26: 2020/08/20(木) 05:26:11.21 ID:nmaSUaDW0

>>24
個室


32: 2020/08/20(木) 05:26:47.90 ID:dKX4+LhJ0

>>26
ならまあええやん合宿なら2週間ちょいくらいやろ


39: 2020/08/20(木) 05:28:05.02 ID:nmaSUaDW0

>>32
せやで2週間


28: 2020/08/20(木) 05:26:21.01 ID:E/UMS8dk0

合宿で免許取ったが詰め込み方式でずっと寝不足やったわ
技能は田舎で他の車がおらんからラクやった


29: 2020/08/20(木) 05:26:35.23 ID:XBnTD8FZ0

虐められるで


36: 2020/08/20(木) 05:27:30.45 ID:nmaSUaDW0

>>29
逆にワイがいじめる側やったりして


30: 2020/08/20(木) 05:26:40.85 ID:mK/++cw70

二種ってくっそ難しいやろ
合宿で済むならええやん


37: 2020/08/20(木) 05:27:47.07 ID:nmaSUaDW0

>>30
途中でリタイアしてるかもな


34: 2020/08/20(木) 05:27:12.90 ID:IAMWdgGyr

大型二種ってバスとか?


40: 2020/08/20(木) 05:28:13.62 ID:nmaSUaDW0

>>34
せやで


49: 2020/08/20(木) 05:29:27.68 ID:IAMWdgGyr

>>40
このコロナ禍でバス職はキツイやろー大変やなー


53: 2020/08/20(木) 05:30:33.46 ID:nmaSUaDW0

>>49
大型取るからってバス運転の仕事するわけやないし


82: 2020/08/20(木) 05:39:48.79 ID:IAMWdgGyr

>>53
ふーん色々あるんやなー


85: 2020/08/20(木) 05:40:40.95 ID:nmaSUaDW0

>>82
安いしな
大型二種も普通二種も合宿代10万円しか差がない


92: 2020/08/20(木) 05:41:43.80 ID:IAMWdgGyr

>>85
それって最初から大型持ってなくてもその値段なの?


98: 2020/08/20(木) 05:43:08.01 ID:nmaSUaDW0

>>92
わいの免許は中型8トン


106: 2020/08/20(木) 05:45:14.91 ID:IAMWdgGyr

>>98
あー中型持ってんのかー


109: 2020/08/20(木) 05:45:41.20 ID:nmaSUaDW0

>>106
せやでちな昭和生まれ


35: 2020/08/20(木) 05:27:27.74 ID:NncsF6mY0

運転合宿に夢見てる奴多過ぎて草


42: 2020/08/20(木) 05:28:34.23 ID:nmaSUaDW0

>>35
これほんま
合宿なんて成人からしてみたら刑務所やろ


38: 2020/08/20(木) 05:28:00.41 ID:s7osx4gsd

ワイも免許取るなら合宿や
陰キャ&人生で友達0だから不安しかない


51: 2020/08/20(木) 05:30:00.81 ID:hdCRKAAv0

コロナの時期に合宿免許って…


54: 2020/08/20(木) 05:30:50.89 ID:nmaSUaDW0

>>51
そんなん気にしてたら埒あかんやろ


56: 2020/08/20(木) 05:31:36.48 ID:hdCRKAAv0

給料出るんか?


59: 2020/08/20(木) 05:32:13.36 ID:nmaSUaDW0

>>56
合宿中は出んで
ただ前の仕事の退職金やら再就職手当てやらで金には困っとらん


60: 2020/08/20(木) 05:33:26.50 ID:OqZfiB7ma

観光バスけ?


62: 2020/08/20(木) 05:33:48.02 ID:nmaSUaDW0

>>60
せやけど観光バスはやらん


63: 2020/08/20(木) 05:34:49.36 ID:sKCzmCmJ0

飲みすぎなければバレんやろ


64: 2020/08/20(木) 05:35:17.35 ID:nmaSUaDW0

>>63
そもそも持ち込み禁止


67: 2020/08/20(木) 05:36:21.35 ID:sKCzmCmJ0

>>64
いちいち持ち検なんかないやろ


73: 2020/08/20(木) 05:37:47.00 ID:nmaSUaDW0

>>67
まぁ慣れてきたらコンビニで嗜好品忍ばせる予定


66: 2020/08/20(木) 05:36:03.98 ID:nmaSUaDW0

わいが一番疑問なのはマイカーの鍵をなんでわざわざ管理されなきゃいかんのか疑問やわ拘束やんけ


70: 2020/08/20(木) 05:36:58.51 ID:qIdTJMfv0

>>66
合宿中に事故やられるとやっぱ困るのかな


74: 2020/08/20(木) 05:38:02.05 ID:nmaSUaDW0

>>70
一番困るのはワイヤがな


87: 2020/08/20(木) 05:40:58.93 ID:Vb0NxR6b0

>>74



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597868517/