1: 2020/05/31(日) 09:22:55.28 0

三菱 スタリオンは、1982年から1990年まで製造販売された三菱の3ドアノッチバッククーペ。
日本車初の可変バルブ機構式3バルブインタークーラーターボエンジンを搭載し、ポルシェ 924 ターボと熱い戦いを繰り広げた。

■潜在能力が高いコンパクトスポーツカー

1982年に「ヘラクレスの愛馬、アリオンが今、星になって帰ってきた」のキャッチコピーでデビュー。
北米市場でのライバルはポルシェ 924 ターボであったため、日本の自動車雑誌などでも比較されていた。
ライバルのポルシェ 924 ターボとは、互角の戦いを繰り広げ、加速対決、高速巡航や直進安定性においては、
もう少しでポルシェと肩を並べるほど数値を記録している。

1984年、国産市販車初の可変バルブ機構式3バルブエンジンにインタークーラーターボを組み合わせた
「シリウスDASH3×2」搭載の「2000GSR-V」が登場した。

■ドラマや映画スターに大人気

1989年、石原プロモーションが制作したテレビ朝日のドラマ「ゴリラ・警視庁捜査第8班」で、ガルウィングドアに改造されたスタリオンが登場。
ガルウィング仕様のスタリオンは、後に5台限定で販売された。

また、1984年に公開された「キャノンボール2」では、ジャッキー・チェンとリチャード・キールの愛車として起用。
さらに、ジャッキー本人もプライベートでスタリオンを所有していたという逸話も残っている。

■三菱 スタリオン VS ポルシェ 924 ターボ 走行テスト比較

【0-400m加速】
・三菱 スタリオン:16.60秒
・ポルシェ 924 ターボ:16.62秒

【0-100km/h加速】
・三菱 スタリオン:10.86秒
・ポルシェ 924 ターボ:9.39秒

【最高速度】
・三菱 スタリオン:186.28km/h
・ポルシェ 924 ターボ:200km/h

■スペックや価格

◇全長×全幅×全高:4,410mm×1,695mm×1,320mm

◇エンジン:直列4気筒 2000cc SOHC ターボ

◇最高出力:145馬力

◇最大トルク:22.0kgm

◇トランスミッション:5速MT

◇駆動方式:FR

◇価格:199万5000円

※スペックは三菱 スタリオン GSR-II

no title

no title

no title

https://autoc-one.jp/mitsubishi/starion/special-5007344/


まとめサイト速報+

3: 2020/05/31(日) 09:26:39.10 0

6年半の点検で新車すすめられたわ


4: 2020/05/31(日) 09:26:40.88 0

ゼットかスタリオンに乗るぞと思ってた高校時代


6: 2020/05/31(日) 09:29:18.28 0

日本初の可変バルブ機構とか言っても
SOHCだったのでインパクトが無かったよな


7: 2020/05/31(日) 09:29:46.40 0

FCやん


8: 2020/05/31(日) 09:31:51.25 0

一人でもフタリオン


9: 2020/05/31(日) 09:32:37.31 0

sa77とかs30zもこれと比較されたり意識したり


10: 2020/05/31(日) 09:32:38.59 0

924てアウディのエンジンやで?
しかも当時のアウディはゴミ扱いだった


12: 2020/05/31(日) 09:38:04.00 0

後ろがほとんどセリカXX


13: 2020/05/31(日) 09:39:33.11 0

負けとるやん


14: 2020/05/31(日) 09:41:02.77 0

ジャッキーチェンが乗りそう


15: 2020/05/31(日) 09:43:03.21 0

名前がカッコいい


16: 2020/05/31(日) 09:43:37.48 0

チョロQ持ってたわー


17: 2020/05/31(日) 09:44:02.32 0

スタリオン追いかけろ雲を
スタリオンつかみ取れ虹を


18: 2020/05/31(日) 09:44:05.66 0

アクセル踏むと走り出す


19: 2020/05/31(日) 09:47:21.27 0

グループB最高


21: 2020/05/31(日) 09:59:12.68 0

三菱も車種減ったなあランエボが最後っ屁みたいなもんか


22: 2020/05/31(日) 10:01:10.13 0

後期モデルのブリスターフェンダーの奴カッコ良かった


23: 2020/05/31(日) 10:02:18.16 0

パジェロももう作ってないし看板商品がない状態


25: 2020/05/31(日) 10:10:15.84 0

>>23
日本で売ってないだけで海外向けに製造してるぞ
嘘つくな


24: 2020/05/31(日) 10:03:53.96 0

三菱自動車を潰したのは誰なんでしょうねえ?


27: 2020/05/31(日) 10:14:07.69 0

2.6Lのブリスターフェンダーの方がかっこいいよ


28: 2020/05/31(日) 10:14:57.55 0

今でいうボクスター的位置付けかな


29: 2020/05/31(日) 10:25:40.82 0

924てRX7に似てる形のやつ?


30: 2020/05/31(日) 10:28:15.83 0

今見るとだっせーな


31: 2020/05/31(日) 10:28:45.08 0

当時はRX-7のパチモンと言われてたな


32: 2020/05/31(日) 10:36:16.37 0

キャノンボール2のスタリオンってEVなの?


33: 2020/05/31(日) 11:24:06.74 0



34: 2020/05/31(日) 11:26:20.84 0

これとかアルシみたいに直線で構成されたデザインカッコいい


36: 2020/05/31(日) 11:28:45.05 0

見た目まで924に寄せてやんの


35: 2020/05/31(日) 11:27:54.33 0

リアタイで見たときはダッせーなって思ってたけど今見るとかっけーな



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1590884575/