1: 2020/04/13(月) 19:55:08.742 ID:k7cZLmeG0
ほぼ全てメーカーから出てる種類も沢山ある
荷物も乗るし広い
走りがいいホットハッチもある
荷物も乗るし広い
走りがいいホットハッチもある
4: 2020/04/13(月) 19:56:49.761 ID:GwpGQpFnF
>>1
荷室が狭いから少し伸ばした
ステーションワゴンが便利
荷室が狭いから少し伸ばした
ステーションワゴンが便利
7: 2020/04/13(月) 20:00:16.350 ID:KPxl9nIGd
>>4
あれ、屋根も上げたらもっと便利じゃね?
あれ、屋根も上げたらもっと便利じゃね?
8: 2020/04/13(月) 20:01:22.205 ID:4mBubW6Kd
>>4
便利なのが良いなら最近よくある背の高い奴買えば?
便利なのが良いなら最近よくある背の高い奴買えば?
2: 2020/04/13(月) 19:55:48.315 ID:ouZbCIck0
オープンカーしか選択肢にない
5: 2020/04/13(月) 19:58:06.795 ID:k7cZLmeG0
>>2
ハッチバックのオープンカーあるじゃん
ハッチバックのオープンカーあるじゃん
6: 2020/04/13(月) 20:00:09.092 ID:FgX/AQzgd
>>5
マーチカブリオレかよ
マーチカブリオレかよ
9: 2020/04/13(月) 20:05:32.125 ID:ouZbCIck0
>>6
断る
断る
3: 2020/04/13(月) 19:56:29.207 ID:cN6bLntv0
FRセダン乗りたい
10: 2020/04/13(月) 20:05:36.289 ID:IBKvyXjT0
SUVは便利ではない
13: 2020/04/13(月) 20:13:24.347 ID:k7cZLmeG0
>>10
今のSUVって結局見た目が違うハッチバックじゃん
今のSUVって結局見た目が違うハッチバックじゃん
11: 2020/04/13(月) 20:11:28.837 ID:qMHqsDSe0
ホットハッチ大好きだけど最近のハッチバック背が高すぎ
14: 2020/04/13(月) 20:13:31.126 ID:cN6bLntv0
>>11
例えば?
ゴルフR、シビック、メガーヌRSなんかは車高低いと思うけど
例えば?
ゴルフR、シビック、メガーヌRSなんかは車高低いと思うけど
18: 2020/04/13(月) 20:18:08.681 ID:qMHqsDSe0
>>14
軒並み余裕で全高1400mm越えじゃん
1300mm代じゃないと
軒並み余裕で全高1400mm越えじゃん
1300mm代じゃないと
21: 2020/04/13(月) 20:23:11.495 ID:cN6bLntv0
>>18
日本人の身長に合わせたら世界で売れないからなあ…
日本人の身長に合わせたら世界で売れないからなあ…
22: 2020/04/13(月) 20:24:54.870 ID:ouZbCIck0
>>18
うちのコペン号は1280ですた
うちのコペン号は1280ですた
24: 2020/04/13(月) 20:26:13.154 ID:EWaHycZld
>>22
s660はもっと低いぞ
s660はもっと低いぞ
27: 2020/04/13(月) 20:27:19.606 ID:ouZbCIck0
>>24
知らんしw
知らんしw
26: 2020/04/13(月) 20:27:02.532 ID:qMHqsDSe0
>>22
軽は低くてもトレッド幅の狭さがネックなのよなぁ
軽は低くてもトレッド幅の狭さがネックなのよなぁ
12: 2020/04/13(月) 20:13:00.941 ID:4sLLj5tw0
ハッチバックってまあ便利だけどね
ボンドカーには絶対ならないよね
ボンドカーには絶対ならないよね
15: 2020/04/13(月) 20:15:51.886 ID:k7cZLmeG0
>>12
ルノー11ハッチバックだけど007乗ってた
ルノー11ハッチバックだけど007乗ってた
16: 2020/04/13(月) 20:16:01.349 ID:4sLLj5tw0
ハッチバックって女子供の乗り物ってイメージしかない
17: 2020/04/13(月) 20:18:00.444 ID:k7cZLmeG0
>>16
そう思ってるの世界でお前くらいだぞ
そう思ってるの世界でお前くらいだぞ
19: 2020/04/13(月) 20:18:27.383 ID:4sLLj5tw0
トラック、バス、ミニバン、ワンボックス、ハッチバック
後ろが垂直な車って機能性を重視した結果だからデザインとして美しくない
後ろが垂直な車って機能性を重視した結果だからデザインとして美しくない
28: 2020/04/13(月) 20:27:39.769 ID:k7cZLmeG0
29: 2020/04/13(月) 20:30:32.818 ID:4sLLj5tw0
>>28
後ろ寝かしたのはクーペ
VWもシロッコはクーペと言ってる
後ろ寝かしたのはクーペ
VWもシロッコはクーペと言ってる
30: 2020/04/13(月) 20:32:09.603 ID:qMHqsDSe0
34: 2020/04/13(月) 20:34:03.011 ID:4sLLj5tw0
>>30
聞かれても困るがどうしてもといわれればハッチバックスタイルはかっこわるい
聞かれても困るがどうしてもといわれればハッチバックスタイルはかっこわるい
35: 2020/04/13(月) 20:35:13.698 ID:cN6bLntv0
41: 2020/04/13(月) 20:41:07.708 ID:4sLLj5tw0
47: 2020/04/13(月) 20:50:20.099 ID:qMHqsDSe0
>>41
DTM好きだからそういうのも好き
あと俺はWRCも好きだからホットハッチ好きなのかもしれない
DTM好きだからそういうのも好き
あと俺はWRCも好きだからホットハッチ好きなのかもしれない
25: 2020/04/13(月) 20:26:41.641 ID:tJOWzSP5a
種類があるけど乗るのは一台
33: 2020/04/13(月) 20:33:42.133 ID:J2HWlzSB0
ハッチバックってなんや?
36: 2020/04/13(月) 20:35:36.907 ID:3IMQj79D0
パナメーラスポーツリスモ欲しい
37: 2020/04/13(月) 20:36:46.815 ID:0LWOwmm5M
学生のころ荷室に三人くらい乗せるからハッチバックがえてで
42: 2020/04/13(月) 20:42:01.635 ID:cAod3NPKM
専門用語わからん
車種名はなんなん?
車種名はなんなん?
46: 2020/04/13(月) 20:48:33.984 ID:Er8+2nj1d
AクラスAMG欲しい
50: 2020/04/13(月) 20:54:10.635 ID:ucYZc0RG0
ハッチバック以外の車ないだろ
ミニバンもある意味ハッチバックだし違いがわからん
ミニバンもある意味ハッチバックだし違いがわからん
52: 2020/04/13(月) 20:55:03.514 ID:e9XZEoug0
ヤリスの赤黒ツートン超いけてないか?
54: 2020/04/13(月) 20:58:29.264 ID:cJP0b2noa
ヤリスGRはいいなあ
昔からトヨタ日産のホットハッチはすき
昔からトヨタ日産のホットハッチはすき
55: 2020/04/13(月) 21:16:11.832 ID:CLxsod0t0
ランチアデルタが挙がってないとかにわかだらけかよ
23: 2020/04/13(月) 20:26:10.071 ID:HdmTy/3e0
そんなに荷物を載せることが無いからセダンでいい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586775308/
コメント
コメント一覧 (25)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
俺なら大は小を兼ねる理論で別の車買う。
グランドツーリングタイプの2/4ドアクーペと積載性&乗員数は変わらず
ブレーク(ツーリングワゴン)よりも劣る積載、同サイズSUVより乗員の乗降は辛く、
快適性はセダンの密閉トランクに敵うはずもなく。
しかも、ちゃんとしたクルマだとびっくりするほど安い訳でもないからな。
管理人
が
しました
長くて高いハッチバック→ミニバン
短くて高いハッチバック→トールワゴン
短くて中くらいのハッチバック→コンパクト
車高上げたハッチバック→SUV
ハッチバックは選び放題
管理人
が
しました
管理人
が
しました
後部座席倒したら大の大人が足伸ばして寝っ転がるぐらいの広さができるし。(マークXとか
あとはトランクは外から見えないし、金属で囲まれてるし臭いが車室に入ってこない方が個人的にはメリットが大きい。
ホームセンターで大きい買い物したらタダで軽トラや2tトラック貸してもらえるし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ハッチバックは2.0直4DOHCターボの値段を
外車国産問わずナビ ETC付きで300万円以下で販売しろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
さらに田舎は道が荒れてることが多いからハッチバックの上位互換のSUVが一番重宝する
管理人
が
しました
荷物はそこそこ積めるし後部はあんまり人を乗せることもないしで満足してます。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
本気で言ってそうな文面で草生えたわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※