1: 20/02/25(火)14:39:25 ID:iq7
ガチャガチャしまくると壊れるってマジ?
2: 20/02/25(火)14:39:35 ID:yo9
(´・ω・`)知らんがな
3: 20/02/25(火)14:40:00 ID:0m5
そりゃなんでもガチャガチャすりゃ壊れるわ
6: 20/02/25(火)14:41:05 ID:iq7
>>3
せやな
せやな
4: 20/02/25(火)14:40:38 ID:AEw
壊れるかどうかは知らんけどほとんど使わんな
たまに気分転換に遊んでみるけどすぐ飽きる
たまに気分転換に遊んでみるけどすぐ飽きる
33: 20/02/25(火)14:55:22 ID:rqc
>>4も言ってるけどたまに遊びたくなって回転数引っ張ってブリッピング出してみたりするけど秒で飽きる
5: 20/02/25(火)14:40:57 ID:iq7
直線しか意味ないってマジ?
7: 20/02/25(火)14:41:50 ID:iq7
地元坂道カーブ多いからパドルシフト付きのが安心するんやが
8: 20/02/25(火)14:42:11 ID:PJP
マニュアルモードと何が違うんや?
12: 20/02/25(火)14:45:00 ID:iq7
>>8
ATでもMT気分に浸れるって感じやけどワイは手軽にエンブレかけられるから安心って感じや
ATでもMT気分に浸れるって感じやけどワイは手軽にエンブレかけられるから安心って感じや
20: 20/02/25(火)14:46:52 ID:PJP
>>12
いや、インターフェースが違うだけでパドルシフトって結局電子制御されたオートマなんやから、マニュアルモード付きって条件で探した方が選択肢増えるやんて事なんやが…
いや、インターフェースが違うだけでパドルシフトって結局電子制御されたオートマなんやから、マニュアルモード付きって条件で探した方が選択肢増えるやんて事なんやが…
23: 20/02/25(火)14:48:13 ID:iq7
>>20
じゃあ最初からパドルシフト付き探した方がええな
別にわいMTが欲しいんやないし
じゃあ最初からパドルシフト付き探した方がええな
別にわいMTが欲しいんやないし
24: 20/02/25(火)14:48:48 ID:PJP
>>23
マニュアルモードってのはMTの事ちゃうで
マニュアルモードってのはMTの事ちゃうで
26: 20/02/25(火)14:49:20 ID:iq7
>>24
ま? やべ、勉強しなきゃ
ま? やべ、勉強しなきゃ
9: 20/02/25(火)14:42:56 ID:rqc
エンブレでしか使わん
あってもなくても変わらん
気持ちの問題や
あってもなくても変わらん
気持ちの問題や
14: 20/02/25(火)14:45:43 ID:iq7
>>9
飽きる飽きない以前にないとフットブレーキ多様しちゃうから怖いもん
飽きる飽きない以前にないとフットブレーキ多様しちゃうから怖いもん
30: 20/02/25(火)14:53:05 ID:rqc
>>14
ATでもエンブレあるやんけ
アレと同じやで
パドルってステアリング回すと一緒に回るから曲線通過しながら下り坂の時とかエンブレかけづらいぞ
ATでもエンブレあるやんけ
アレと同じやで
パドルってステアリング回すと一緒に回るから曲線通過しながら下り坂の時とかエンブレかけづらいぞ
34: 20/02/25(火)14:56:11 ID:iq7
>>30
ヴォクシーで下り坂ちょくちょくパドルシフト使うけどあかんのか
ヴォクシーで下り坂ちょくちょくパドルシフト使うけどあかんのか
10: 20/02/25(火)14:43:47 ID:X6t
飽きそう
11: 20/02/25(火)14:44:05 ID:YIP
マニュアルとは全くの別モノやぞあれ
13: 20/02/25(火)14:45:09 ID:AEw
シフトチェンジの時雰囲気出そうとアクセル離してるけど意味あるんかな
15: 20/02/25(火)14:45:53 ID:yo9
軽のMT車でも買おうぜ
16: 20/02/25(火)14:46:04 ID:YIP
あんまり回転数と速度とギアが乖離してるとすぐ戻されるで
17: 20/02/25(火)14:46:10 ID:iq7
MTはいらない
18: 20/02/25(火)14:46:16 ID:yo9
>>17
は>
は>
19: 20/02/25(火)14:46:47 ID:iq7
MTは面倒
21: 20/02/25(火)14:47:54 ID:X6t
+一のゲートやとあかんのか?
22: 20/02/25(火)14:48:00 ID:31G
ATのセカンド、ローと変わらんで
25: 20/02/25(火)14:49:06 ID:iq7
>>22
いちいちレバーいじるの怖い
ハンドルから手を離さずガチャガチャできれば楽やし安心する
いちいちレバーいじるの怖い
ハンドルから手を離さずガチャガチャできれば楽やし安心する
27: 20/02/25(火)14:51:29 ID:wQf
>>25
エアプの意見やな
お前運転ヘッタクソやろ
エアプの意見やな
お前運転ヘッタクソやろ
32: 20/02/25(火)14:54:49 ID:iq7
>>27
初心者やし
初心者やし
28: 20/02/25(火)14:52:08 ID:AEw
普通にATで十分や
29: 20/02/25(火)14:52:19 ID:z6q
てか、パドルシフトはレッド行く前に勝手にシフトアップする無能
マツダはキチやからレッドまでしっかりロックするで
マツダはキチやからレッドまでしっかりロックするで
35: 20/02/25(火)15:11:37 ID:tJx
MT乗った方が簡単
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582609165/
コメント
コメント一覧 (51)
管理人
が
しました
出来ればパドルだけじゃなくてシフトレバーでもガチャガチャしたいわ。
管理人
が
しました
キモー!
管理人
が
しました
左折時に右膨らむのを逆ハンって言ってるのと同じ類かな
管理人
が
しました
MTモードにする。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
mtだと高いギアにしてなきゃ結構エンブレかかるんよね。信号赤になったときアクセル抜くとちょうど信号前くらいで止まれるのよ、もちろん後ろに車いたらブレーキランプ光らすけど。atだとアクセル離しても滑るように結構な距離走るからブレーキ結構踏まないといけない。まぁ踏めばいい話なんだけどさ。そんな時パドルシフトあるとエンブレ利かせられて嬉しいよね
管理人
が
しました
ハンドルに付いているから操作しやすいし。
ほとんどシフトダウンしか使ったことないけど。
管理人
が
しました
エンブレモードなりパワーモードなり少し上の回転を維持するモードがありゃいい
管理人
が
しました
エンブレかける場合はシーケンシャルで事足りるし、結局電子制御で自在に変速出来ないから無用の長物。
一応機能はするが、飾りみたいなもの。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まにゅあるの醍醐味は低速で引っ張ったり
わざとシフトダウンさせて加速したりする為なのに
勝手に補正メンドーサ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
パドルシフト活かせるのはラリーとか忙しい操作が必要な場合だけ
悪路走るだけならMTモードあるAT車で十分だしな
管理人
が
しました
箱車では大きなサーキットにでも行かない限りハンドルグルグル回すでしょ、パドルシフトは使いづらいよ。
WRCの競技車はパドルシフトに見えるけどパドルはコラム(車体)側に付いてたりするからね。
みんな大好きケン・ブロックさんの車はフロアにシーケンシャルだし。
ロードカーのパドルシフトなんて格好だけですよ。
管理人
が
しました
結局エンブレくらいにしか使えないのはコメント欄の通り。
そのエンブレにしたって保護のためにツーテンポ遅れてギアダウン始めるからいくらなんでも遅すぎる。
セレクタでLレンジに入れたほうが早くて確実。
管理人
が
しました
普通のMT車ならなぜか飽きない不思議
格ゲーの必殺技的な様式美やな
ワンボタンで出せると楽かも知らんが必殺技感というかやり甲斐が全くなくなる
管理人
が
しました
パドルシフトをMTの代わりにするのはすぐに飽きると思う
管理人
が
しました
トヨタの販売店でもレースゲームみたいなやつって言ってるぞパドルシフト
管理人
が
しました
ホンダのは制御が細かい
管理人
が
しました
なりよりかは快適性があがる程度だし
管理人
が
しました
追い越したい時はギア下げて回転上げとけばスムーズだし
あとはエンブレか、山道を速く走りたいとき
しかし町中では確かにあんまり使わないか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
6ATはギア比が開き過ぎてるからだけど
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※