wn

1: 20/01/29(水)21:46:53 ID:dX5



まとめサイト速報+

2: 20/01/29(水)21:47:24 ID:dX5



3: 20/01/29(水)21:49:36 ID:y8B

岐阜限定なんか?


4: 20/01/29(水)21:50:05 ID:dX5

>>3
中部地方や


5: 20/01/29(水)21:51:57 ID:y8B

>>4
この二つじゃポロの方が良さそうやけど10万超えてるのがなぁ


8: 20/01/29(水)21:52:44 ID:dX5

>>5
10万KM以上はあかんかね


6: 20/01/29(水)21:52:17 ID:d1b

これより前のポロのってるけど
走行距離と価格から既に故障が多いと見た
外車は樹脂系(プラスチック)が硬くてしなやかさがない


7: 20/01/29(水)21:52:35 ID:dX5

>>6
そうなんか


9: 20/01/29(水)21:53:22 ID:tEI

オペル乗っとるけどなんだかんだと8万14万ほいほいほいほい
財布の中身とんでくぞ

知らんうちに金無くなってる


10: 20/01/29(水)21:54:08 ID:dX5

>>9
マジか


11: 20/01/29(水)21:54:36 ID:d1b

社外部品で修理しながら乗るのも楽しいといえば楽しい
ただ>>9のように俺も金食われてるのは確かや


13: 20/01/29(水)21:55:26 ID:dX5

>>11
金に余裕はあると言えばあるけどなぁ


12: 20/01/29(水)21:54:39 ID:dX5

VWは故障少なそうだと思ったんやけどな


14: 20/01/29(水)21:57:58 ID:dX5

同じくらいの値段で新しめのゴルフとかあるけどどうやろ


15: 20/01/29(水)21:57:59 ID:y8B

外車に強いこだわりがなければ国産安定よ


16: 20/01/29(水)22:00:15 ID:tEI

ワイのここ3年の修理(オペルザフィーラ)
・オルタネータ死んだ(忘年会の日に(16万
・窓ガラスが飛び石(交換13万
・マフラー穴あいて車検通らない(8万
・ブレーキのディスク(後ろだけ8万
・ワイパーはブレードごと交換だから毎回5000円ぐらい?

バッテリはドイツ車3~4万ザラやぞ


17: 20/01/29(水)22:01:05 ID:dX5

>>16
飛び石は不運やな・・・


18: 20/01/29(水)22:01:32 ID:9RM

>>16
結構キツイな


19: 20/01/29(水)22:01:58 ID:tEI

もう部品いろいろ無いから次の車検まで乗り換えれって言われてる


20: 20/01/29(水)22:02:31 ID:dX5

>>19
マジかよ


21: 20/01/29(水)22:03:08 ID:tEI

>>20
ポロとかゴルフとかだったら台数かなり走ってるから
中古部品とかも出回ってるだろうけど、オペルはもう売ってないし
あんまり走ってないからな。


22: 20/01/29(水)22:03:29 ID:dX5

>>21
なるほど


23: 20/01/29(水)22:05:15 ID:y8B

君もフランス車の沼にはまってみないか?
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020805430200113001.html


24: 20/01/29(水)22:06:07 ID:dX5

>>23
すまんフランス車は好みやないんや


25: 20/01/29(水)22:06:39 ID:9RM

友達がメガーヌ乗ってたけど見た目は好き


26: 20/01/29(水)22:07:21 ID:tEI

ワイも一時期ポロGTIほしくてたまらんかったわ。
ただワイ雪国やから次はSUBARUの4駆買うわ。


27: 20/01/29(水)22:07:22 ID:qay

外車って車検どうしてるんやろ


29: 20/01/29(水)22:09:30 ID:dX5

>>27
確かに


28: 20/01/29(水)22:09:28 ID:YDB

ワイのbmwは内張の剥がれが凄い
はっつけたと思ったら違うところが垂れてくる
あと内装に使われてるプラッチックの軋み


30: 20/01/29(水)22:10:03 ID:dX5

>>28
うわぁ


32: 20/01/29(水)22:10:38 ID:YDB

>>30
多分会社はだいたいこんな感じになると思う
bmwだけかもしれんがな


31: 20/01/29(水)22:10:29 ID:tEI

>>28
フロントガラス直下のエアコン吹き出し口の横長パネルが
やっぱ経年劣化か割れてきたわ。もうパーツ無いって言われたから
黒ガムテではっつけてある。


33: 20/01/29(水)22:11:07 ID:YDB

>>31
ワイもそろそろ割れが出てきそうな雰囲気


34: 20/01/29(水)22:11:30 ID:d1b

ワイのポロ
走行5万kmで買って今18万km
日本車でも交換する消耗品はおいといて、
・窓開かない3回(2回目からは自分で部品買って修理)
・ドア開かない(ドアポンプ自分で修理)
・冷却水漏れ2回(エンジンに付いてる樹脂部品割れ)
・マフラーは社外品に交換
・空調吹き出しからいつもスポンジ出てくる(切替板のスポンジ劣化)
・なので冷房入れても温風と混ざって冷えない

ボディーの剛性は気に入ってる
手のかかる子ほどかわいい状態



35: 20/01/29(水)22:12:20 ID:dX5

>>34
うーん・・・


36: 20/01/29(水)22:12:35 ID:tEI

ワーゲンさんとかプジョさんは窓ガラスがガコッ!って叫びながら
ドア隙間に堕ちてくってコントみたいな事起きるんやろ?


39: 20/01/29(水)22:13:34 ID:YDB

>>36
プジョーはわからんがワーゲンはだいぶ堅牢な方
一番やばいのはアルファロメオ筆頭のイタ車


40: 20/01/29(水)22:14:05 ID:tEI

>>39
あ、フィアットだったかな? パンダでそういう話聞いたのかなぁ。


42: 20/01/29(水)22:14:35 ID:YDB

>>40
フィアットも古くなると結構やばいやろな


47: 20/01/29(水)22:16:28 ID:d1b

>>36
そうそう 開かないじゃなくて勝手に落ちるやった
ワイヤーで窓持ち上げてんのな
そのワイヤーが絡まったり切れたりしてる


37: 20/01/29(水)22:12:44 ID:whh

10万キロは地雷原


38: 20/01/29(水)22:13:02 ID:qay

手をかければ18万走れるんかワイの子もまだまだやな


41: 20/01/29(水)22:14:35 ID:tEI

パンダさん雨降って湿気高い日に「わたし仕事したくなぁい」って
エンジンかからんらしいぞ


44: 20/01/29(水)22:15:52 ID:Fy6

ルノーってどうなんやろか
壊れやすいんやろか


46: 20/01/29(水)22:16:19 ID:whh

メガーヌrs乗ってみたい


48: 20/01/29(水)22:17:02 ID:tEI

ポロさんもっと年式新しいの買ったら・・・
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1920415526/index.html?TRCD=200002


52: 20/01/29(水)22:17:58 ID:dX5

>>48
ええな


54: 20/01/29(水)22:18:39 ID:9LD

>>48より24倍くらい良い


49: 20/01/29(水)22:17:22 ID:9RM

6200ccとかようわからん大きさや


50: 20/01/29(水)22:17:27 ID:y8B

ルノーは分からんけどシトロエンは電子部品が脆い
多分プジョーも同じかなぁ
だがそこに愛がある


51: 20/01/29(水)22:17:42 ID:Qbr

大人しくBMW乗っとけや
no title


53: 20/01/29(水)22:18:05 ID:tEI

>>51
いっぱい枯れ葉掃除できそう


55: 20/01/29(水)22:19:19 ID:y8B

この際思い切って東京大阪まで足伸ばして探すのもええと思うな


58: 20/01/29(水)22:19:47 ID:dX5

>>55
そうかもしれへんな


56: 20/01/29(水)22:19:22 ID:0Un

ワイローバーミニ乗り、低見の見物


57: 20/01/29(水)22:19:42 ID:dX5

>>56
ええやん


59: 20/01/29(水)22:20:21 ID:9RM

ワイも車買い換えたいなあ


60: 20/01/29(水)22:22:29 ID:YDB

いうて車なんて直接みたら写真で見てる時の10倍はかっこよく見えるし欲しくなるからな
見にいくのが一番ええ


62: 20/01/29(水)22:23:52 ID:dX5

>>60
ふむ


61: 20/01/29(水)22:23:09 ID:y8B

どうでもいいけどマセラティの自分イタ車じゃないですよみたいな顔が気に入らない


63: 20/01/29(水)22:24:06 ID:dX5

>>61
くさ


65: 20/01/29(水)22:29:51 ID:tEI

実用性考えなきゃポロGTI乗るわ。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7576182268/index.html?TRCD=200002
女の好みとやっぱ車の好みって似るね。小柄で芯が強い
女性ばっかり好きやわ。



引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580302013/