1: 2020/01/23(木) 11:26:07.294 ID:8ZZE4DDSd
低走行フルノーマルだと300万超えだし、事故ってても200万近いし泣きそう…
2: 2020/01/23(木) 11:26:33.242 ID:Bpb43y7B0
もっと泣けよ
3: 2020/01/23(木) 11:27:23.839 ID:+4hGeQPVF
化石じゃん
4: 2020/01/23(木) 11:27:40.365 ID:XOWx689t0
事故車が200万とか魔剤?
11: 2020/01/23(木) 11:33:50.556 ID:8ZZE4DDSd
>>4
乗り出し200超えちゃうのばっか…
アホみたいな改造してて事故あがりで新車価格以上とかイカれてる…
乗り出し200超えちゃうのばっか…
アホみたいな改造してて事故あがりで新車価格以上とかイカれてる…
5: 2020/01/23(木) 11:29:22.937 ID:8ZZE4DDSd
300出すなら新車でスポーツモデルの車買った方がいいのかな…?
16: 2020/01/23(木) 11:37:45.429 ID:pzkl3bzGa
>>5
スイフトスポーツじゃいかんのか?
スイフトスポーツじゃいかんのか?
18: 2020/01/23(木) 11:41:13.305 ID:8ZZE4DDSd
>>16
ターボいらない…
ターボいらない…
8: 2020/01/23(木) 11:32:00.504 ID:susTVG9Wd
クラシックカーっていうのはそういうもんだろ
13: 2020/01/23(木) 11:34:55.799 ID:8ZZE4DDSd
>>8
確かに…
確かに…
14: 2020/01/23(木) 11:36:05.030 ID:rdg5QqWE0
fdにしとき
友達の乗ったがそこまで感動は続かなかったぞ
友達の乗ったがそこまで感動は続かなかったぞ
18: 2020/01/23(木) 11:41:13.305 ID:8ZZE4DDSd
>>14
RX7こそ状態いいの高すぎるじゃん…
RX7こそ状態いいの高すぎるじゃん…
28: 2020/01/23(木) 12:02:19.109 ID:YVWhPTlE0
>>14
圧抜けまくりだろw
圧抜けまくりだろw
15: 2020/01/23(木) 11:36:45.299 ID:susTVG9Wd
朽ちてそうな車探してきてレストアする手間考えたら300は安いと思うけどな
NAロードスターみたいにEK9もメーカーレストアとかしてくれればいいのに
NAロードスターみたいにEK9もメーカーレストアとかしてくれればいいのに
18: 2020/01/23(木) 11:41:13.305 ID:8ZZE4DDSd
>>15
一応ディーラー物件だから状態に自信があっての価格だと思うしお買い得かなぁ
一応ディーラー物件だから状態に自信があっての価格だと思うしお買い得かなぁ
17: 2020/01/23(木) 11:39:56.165 ID:6zMZqGUad
事故が多い車種だと保険料も上がるからな
19: 2020/01/23(木) 11:42:43.222 ID:rZj1Oupp0
ディーラー物件で300なら買いだろ
22: 2020/01/23(木) 11:48:06.714 ID:8ZZE4DDSd
>>19
よっしゃ冷やかしてくる
よっしゃ冷やかしてくる
20: 2020/01/23(木) 11:44:05.375 ID:susTVG9Wd
認定中古車なら迷うことない
欲しいならいこう
欲しいならいこう
22: 2020/01/23(木) 11:48:06.714 ID:8ZZE4DDSd
>>20
よっしゃ冷やかしてくる
よっしゃ冷やかしてくる
21: 2020/01/23(木) 11:44:22.587 ID:fzGOk88D0
EK9面白いけどさすがにもうどの玉も御老体だしなぁ
俺なら先代FD2型か現行HB新車にする
俺なら先代FD2型か現行HB新車にする
22: 2020/01/23(木) 11:48:06.714 ID:8ZZE4DDSd
>>21
確かに年式的にも安心で速いかもしれないが昔からEKに憧れがあるんだよ…
確かに年式的にも安心で速いかもしれないが昔からEKに憧れがあるんだよ…
23: 2020/01/23(木) 11:48:46.363 ID:gwk7S95id
FFがいいならインテグラもあるじゃない
24: 2020/01/23(木) 11:51:05.308 ID:wO1z4dx9d
乗りたいなら300万くらい安いもんだろ
25: 2020/01/23(木) 11:52:10.547 ID:rZj1Oupp0
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/hondadealer/15/917019083100201266001.html
これか
ええやん
シート張替えたいけど
これか
ええやん
シート張替えたいけど
26: 2020/01/23(木) 11:57:45.346 ID:2PYY0UtG0
事故車扱いもピンキリなんじゃねえのか?
27: 2020/01/23(木) 11:59:40.894 ID:wO1z4dx9d
>>26
これ
板金とかカマホリ程度なら全然買い
これ
板金とかカマホリ程度なら全然買い
29: 2020/01/23(木) 12:08:57.502 ID:HjWNmjqg0
EKはアメリカに流れてるからどんどんタマがなくなる
30: 2020/01/23(木) 12:10:42.532 ID:cpLlFj+90
オタクさんはこういうの諦めて
妥協してスイスポとか買ってんのかな
妥協してスイスポとか買ってんのかな
31: 2020/01/23(木) 12:11:51.035 ID:rdg5QqWE0
ごめんホンダ脳だからFD2の方!
200万有ればいいのかえるでしょ!
200万有ればいいのかえるでしょ!
33: 2020/01/23(木) 12:13:22.956 ID:flZ0zdIdp
インテRにしとけ
32: 2020/01/23(木) 12:12:14.132 ID:Db5ro3scM
修復歴なし(直してないだけ)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579746367/
コメント
コメント一覧 (38)
管理人
が
しました
はるかにおもしろい車になると思う。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
客は環状シビック乗りしかいないけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
プレミア付いた旧車なんて金持ちの趣味なんだから庶民が無理に手をだしたらそら苦しいやろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
FFなのにロールゲージと1ウェイのLSD入れたら凄い動きするよー
管理人
が
しました
その時は候補でEK9も見たけどゴミみたいなのが30万 120万出せば程度はどうあれとりあえず選べるくらいのタマがあったのにどんどん値上がりしてるね
管理人
が
しました
もはや趣味の領域、自分が納得する車を買うのが一番
後から後悔しても遅い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
現行型買うわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
捨てずにナンバー切って手元に置いておきたいという気持ちがある
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
事故車でもしっかり修理できていれば問題ないんだよな。もんだいはその板金屋の技術次第だけど。溶接箇所取ってパネル張り替えて。
管理人
が
しました
マイナーチェンジで登場したから数も少ない。
若い人には任意保険も高かった。税金もインテグラと変わらなかったからインテグラ購入した人が多かった。
今の人には今買える新車で良いと思う。フィットやスイスポ、86にBZ-R。S660にアルトワークスにコペン。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※