車のエンジンがかからなくて

1: 2019/12/30(月) 17:52:18.518 ID:eau1wzI50

ギュルルルルルッ!って音は鳴るけどエンジンがかからない


まとめサイト速報+

2: 2019/12/30(月) 17:52:55.315 ID:RA09qLe00

バッテリー
プラグ


3: 2019/12/30(月) 17:53:06.344 ID:dByaZ6Ax0

どうせバッテリー


4: 2019/12/30(月) 17:53:10.560 ID:Exo8TCFdM

ライトつく?


11: 2019/12/30(月) 17:54:12.886 ID:eau1wzI50

>>4
ライトはついた


18: 2019/12/30(月) 17:55:56.120 ID:00crHaF70

>>11
ハロゲン?
ハロゲンならライト暗いでしょ、 と言うか最近ライト暗かったでしょ?


5: 2019/12/30(月) 17:53:19.574 ID:WDE21O8o0

セル回るんなら確かに詰んでるなw


6: 2019/12/30(月) 17:53:23.113 ID:DLvkuG8WK

バッテリーやな
とりあえず誰かに救援してもらえ


7: 2019/12/30(月) 17:53:37.179 ID:00crHaF70

電圧が低下、 バッテリー古いでしょ?


8: 2019/12/30(月) 17:53:38.831 ID:A2k/Adg60

だから冬前にバッテリー替えろって言ってんだろうが!


9: 2019/12/30(月) 17:54:11.826 ID:thg9E4F30

アクセルを踏みながら7秒セルを回す
この儀式を繰り返すのだ・・・


10: 2019/12/30(月) 17:54:12.186 ID:uCimJhFY0

ちょっと間開けてかからないなら素直にJAF


12: 2019/12/30(月) 17:54:20.259 ID:jpyRpVXH0

お腹壊してるんだろ


13: 2019/12/30(月) 17:54:29.578 ID:iAAyPSeq0

ハハハッ


14: 2019/12/30(月) 17:54:30.190 ID:OKuAzXrH0

バッテリーだな
俺が捕手やるから


15: 2019/12/30(月) 17:55:27.047 ID:yrszptj9M

電装系光る程度には残ってるんだろ


16: 2019/12/30(月) 17:55:48.666 ID:eau1wzI50

世の中の人間はよくこんなどうして走ってるかもよくわからない危険な乗り物を普通に乗ってられるよな


17: 2019/12/30(月) 17:55:51.384 ID:ZgqgmG0Ya

バッテリーだのライトだの何で野球の話が出てくるんだ


19: 2019/12/30(月) 17:56:11.406 ID:IsHhFENq0

当てていい?グロープラグ


38: 2019/12/30(月) 18:01:16.745 ID:Ca1xEzgGM

>>19
ディーゼルでセルが回っているならこれだな
とりあえずヒューズチェック


20: 2019/12/30(月) 17:56:15.093 ID:j52ZtijD0

おしがけしろ


21: 2019/12/30(月) 17:56:17.585 ID:Exo8TCFdM

スターターが回って無いかもな
叩けば回るかも知れん


22: 2019/12/30(月) 17:56:50.008 ID:r04ARkNy0

相手のバッテリーもおじゃんにすんなよ


24: 2019/12/30(月) 17:57:00.400 ID:3kE1VXIo0

ハンドル回しながらつけてみろ


25: 2019/12/30(月) 17:57:07.289 ID:eau1wzI50

おまえら凄いな
詳しいんだな


27: 2019/12/30(月) 17:57:26.084 ID:ZS2AhCJ9d

セルの音かるけりゃベルトだろ


28: 2019/12/30(月) 17:57:30.346 ID:uUtucbKM0

JALに電話しろよ


29: 2019/12/30(月) 17:57:46.924 ID:c2ufAQjpa

そうなんだ大変だね
で、ライトはついた?


30: 2019/12/30(月) 17:58:12.115 ID:aEAXuGSj0

そのギュルギュルはいつも通りの元気な音か?


31: 2019/12/30(月) 17:58:21.182 ID:RubejKnvp

押がけしろ


32: 2019/12/30(月) 17:59:22.241 ID:V35LNxgvM

くそこんなときにエンジンがかからねえ!ごっこが捗る


35: 2019/12/30(月) 18:00:33.263 ID:Exo8TCFdM

ねぇ怒ってる?


36: 2019/12/30(月) 18:00:35.047 ID:gj+5l9X90

スターターブースター使えや


42: 2019/12/30(月) 18:02:57.744 ID:g8SFNaBn0

久々に乗るのか?


43: 2019/12/30(月) 18:03:22.270 ID:cIKKPgXbp

ブースターケーブル買ったのに一回も使ってない
以前はバッテリー上がりの車見かけたり助け求められたりしたのに


47: 2019/12/30(月) 18:04:32.768 ID:vs+D5DQWM

セルが回っても回りが弱いと点火しない
電圧が出ていてもCCA値が規定の半分になったらいつエンジン始動が出来なくなってもおかしくない
寒さで急に劣化するのはよくある事


48: 2019/12/30(月) 18:04:56.588 ID:Exo8TCFdM

だからジャンプスターター積んどけと


49: 2019/12/30(月) 18:05:10.264 ID:dByaZ6Ax0

いやバッテリーだろ


51: 2019/12/30(月) 18:05:24.240 ID:LOD8JfcW0

バッテリー?プラグ?君ら何言ってるの?
どう考えてもオイルに問題あるでしょ


103: 2019/12/30(月) 18:21:16.721 ID:eau1wzI50

おまえらありがとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんか知らんがかかった


109: 2019/12/30(月) 18:24:08.945 ID:00crHaF70

>>103
バッテリーだな、 早めに交換する
念の為オルタネータ(発電機)だめになってないか見てもらう


112: 2019/12/30(月) 18:26:17.142 ID:vs+D5DQWM

>>103
とりあえずエンジン切らずに1時間程度郊外を走行して充電する事をお勧めする
黄色とかオレンジのカー用品店で良いのでバッテリーテスターで見てもらえる所でバッテリー不良か充電不良か判断をしてもらうべき


104: 2019/12/30(月) 18:21:45.514 ID:dByaZ6Ax0

いいってことよ
バッテリーは早めに交換しとけよ


136: 2019/12/30(月) 18:47:04.102 ID:eau1wzI50

ちなみに俺のやり方が悪かったのか
帰ってきた親父がやったらエンジンかかった


137: 2019/12/30(月) 18:47:43.751 ID:aEAXuGSj0

>>136
車種なんだったの


139: 2019/12/30(月) 18:48:54.652 ID:eau1wzI50

>>137
ダイハツのキャストってやつ


146: 2019/12/30(月) 20:10:45.933 ID:SWiN6H8w0

>>139
ちゃんとブレーキ踏めよ


138: 2019/12/30(月) 18:47:49.336

詰んでなくてワロタ



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577695938/