四駆

1: 2019/10/26(土) 00:48:42.077 ID:6xPuHJF20

雪道エアプは黙ってて


まとめサイト速報+

2: 2019/10/26(土) 00:52:42.724 ID:MiucJd7ha

2駆で十分どころか駆動形式も関係ないぞ


3: 2019/10/26(土) 00:54:46.910 ID:6xPuHJF20

>>2
エアプ


5: 2019/10/26(土) 00:55:57.496 ID:MiucJd7ha

>>3
おっエアプだな?


11: 2019/10/26(土) 00:58:14.944 ID:6xPuHJF20

>>5
後輪駆動と4駆が同じように雪道走れるって言うの?
クソ笑う


12: 2019/10/26(土) 00:58:38.676 ID:MiucJd7ha

>>11
走れないのか下手くそだな


15: 2019/10/26(土) 01:01:36.234 ID:6xPuHJF20

>>12
走れる走れない上手い下手の話はしてないですけど
雪道では2駆より4駆の方が安定してるって話なので


4: 2019/10/26(土) 00:54:53.114 ID:NfGtkPfS0

駆動方式関係ないのはブレーキな
4駆だと4輪それぞれにコーナリングフォース働くからコーナーの安定性も増す


7: 2019/10/26(土) 00:56:00.809 ID:6xPuHJF20

>>4
お詳しい


6: 2019/10/26(土) 00:55:58.333 ID:pODeoxgU0

冠水時でも走れるように四駆かな


8: 2019/10/26(土) 00:56:54.067 ID:1iLvpG540

北海道でFRは何がしたいの感


9: 2019/10/26(土) 00:57:13.306 ID:MiucJd7ha

>>8
夏重視


10: 2019/10/26(土) 00:58:04.105 ID:ycxOFu9hp

アイス路面で完全に滑った時は2躯より4躯の方がトラクションかけれるわな


13: 2019/10/26(土) 00:59:05.831 ID:CZ8T+ZWvd

寒冷地仕様なのにFRのやつはなんなの


14: 2019/10/26(土) 01:01:11.864 ID:5/1syZRr0

発進時に有効なら十分有効じゃねえか


17: 2019/10/26(土) 01:03:43.684 ID:6xPuHJF20

>>14
1番4駆の有効さが分かる状況だからね
2駆は無理させるとすぐスタックするけど4駆は無理してグイグイ行ける
もちろん走行時も違うけど


18: 2019/10/26(土) 01:14:12.228 ID:5/1syZRr0

>>17
まあ極端な話前輪がスタックした場合FFはしぬけど四駆なら平気だしね
どう考えても四駆が有利


16: 2019/10/26(土) 01:02:45.041 ID:JBkbn2xe0

phevいいよphev


19: 2019/10/26(土) 01:16:15.000 ID:Oh/Jk3Xn0

雪国に引っ越した友人がFD買って冬を越せずに廃車にした時はみんな納得した


20: 2019/10/26(土) 01:17:09.641 ID:xafcFGjW0

>>19
アホかな?
無駄にすんなよ…


21: 2019/10/26(土) 01:18:44.441 ID:Ukmh/NQL0

FFで滑る→滑った方向にハンドルを切り、アクセルを踏む
FRで滑る→滑った方向にハンドルを切り、アクセルは抜く
四駆で滑る→神に祈る


22: 2019/10/26(土) 01:19:13.595 ID:25OOZXfz0

せやかて駆動


23: 2019/10/26(土) 01:52:08.835 ID:Dbg/9f2ta

結局切り替え式が最強よ
夏は2駆にして冬は四駆


24: 2019/10/26(土) 02:02:53.921 ID:eDzTklU00

エアプ「ジムニーは雪道最強!」


25: 2019/10/26(土) 02:05:07.618 ID:dotrzNi20

>>24
ホイールベース短くてコマだからな



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572018522/