1: 2019/10/30(水) 06:04:22.73 ID:tQTPIN/a9
https://this.kiji.is/562014895440249953
フィアット、プジョーが統合交渉
欧米自動車大手、米紙報道
2019/10/30 05:46 (JST)
c一般社団法人共同通信社
【ロンドン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は29日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と、フランス大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)が経営統合に向けた交渉を進めていると報じた。経営基盤の強化が狙い。
両社の2018年の販売台数を合計すると870万台を超える。ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)、フランスのルノー・日産自動車・三菱自動車の3社連合、トヨタ自動車グループに次ぐ第4位となる。
交渉状況は流動的で、合意に至る保証はないという。FCAとPSAは以前も統合を模索していたと伝わっていた。
フィアット、プジョーが統合交渉
欧米自動車大手、米紙報道
2019/10/30 05:46 (JST)
c一般社団法人共同通信社
【ロンドン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は29日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と、フランス大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)が経営統合に向けた交渉を進めていると報じた。経営基盤の強化が狙い。
両社の2018年の販売台数を合計すると870万台を超える。ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)、フランスのルノー・日産自動車・三菱自動車の3社連合、トヨタ自動車グループに次ぐ第4位となる。
交渉状況は流動的で、合意に至る保証はないという。FCAとPSAは以前も統合を模索していたと伝わっていた。
2: 2019/10/30(水) 06:07:32.29 ID:9RIjSS230
日本車からみたら20年位遅れてそうなメーカー
3: 2019/10/30(水) 06:07:33.89 ID:HS7xgrmG0
プジョ━━━m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9m━━━!!!!
4: 2019/10/30(水) 06:18:47.47 ID:j94XhR9N0
3流同士せいぜい仲良くやれよ
5: 2019/10/30(水) 06:29:44.81 ID:R2YIOuvU0
クルマって統合するしか道はないのかねぇ。
8: 2019/10/30(水) 06:49:59.16 ID:b4tXF/Ep0
>>5
電気自動車になって差別化が難しくなってきた
おまけに電動化の技術で遅れているところは生き残りに必死
電気自動車になって差別化が難しくなってきた
おまけに電動化の技術で遅れているところは生き残りに必死
9: 2019/10/30(水) 07:05:53.07 ID:wZnnEKG10
負け組連合
10: 2019/10/30(水) 07:12:47.23 ID:CmZ7iSJD0
フィアットってあの小さい車以外に何か作ってるの?
無知でスマン
無知でスマン
15: 2019/10/30(水) 07:22:34.37 ID:VFVEe2tP0
>>10
Jeep
Jeep
16: 2019/10/30(水) 07:23:35.77 ID:HullFfJV0
>>10
アバルトは別格の面白さ
今のミニクーパー買うより圧倒的にオススメ
アバルトは別格の面白さ
今のミニクーパー買うより圧倒的にオススメ
13: 2019/10/30(水) 07:19:29.34 ID:TTn4Ae3h0
仲良く抱きつき心中
18: 2019/10/30(水) 08:09:42.14 ID:eBUQIlrz0
俺205にずっと乗っているプジョー好きだけど、コレは駄目だろ。
負け組連合決定。
負け組連合決定。
19: 2019/10/30(水) 08:29:14.92 ID:l01pGksv0
プジョーは名車が多い
日本の乳母車とはえらい違いや
日本の乳母車とはえらい違いや
20: 2019/10/30(水) 08:35:20.88 ID:tqttLyLU0
Sixtレンタカー屋でフィアット500xをあてがわれて
思わず変えてくれと言いそうになったわ
なんか重くてもっさりでゴツゴツで
いつもはドイツ車やがたまに
車メーカーの事情でレンタカー屋が大量に仕入れて
そう言うことになる
思わず変えてくれと言いそうになったわ
なんか重くてもっさりでゴツゴツで
いつもはドイツ車やがたまに
車メーカーの事情でレンタカー屋が大量に仕入れて
そう言うことになる
25: 2019/10/30(水) 08:45:10.32 ID:6qOmP24N0
>>20
>いつもはドイツ車やが
ざくっと「ドイツ車」というところが、クルマ音痴の臭いがプンプンする。
>いつもはドイツ車やが
ざくっと「ドイツ車」というところが、クルマ音痴の臭いがプンプンする。
26: 2019/10/30(水) 08:49:03.48 ID:gZLV3bsZ0
>>25
Suxtってドイツ銀行取引のドイツ企業
当然自国メーカーの車を格安で引き受けてる
アメリカ系のレンタカー屋は韓国車ばかり
Suxtってドイツ銀行取引のドイツ企業
当然自国メーカーの車を格安で引き受けてる
アメリカ系のレンタカー屋は韓国車ばかり
22: 2019/10/30(水) 08:40:31.79 ID:dAoPcfOo0
アルファロメオはもう小型車は作らないらしい
フィアットの戦略らしいな
小回りの利く小さなボディで小気味のいい
アルファのエンジン回すのが楽しいのになー
フィアットの戦略らしいな
小回りの利く小さなボディで小気味のいい
アルファのエンジン回すのが楽しいのになー
27: 2019/10/30(水) 08:52:32.81 ID:gZLV3bsZ0
それとイタ車はメーターが見にくい
字が小さく目盛りがゴチャゴチャして見えない
あんなんあかんわ
ドイツ車は人間工学に基づいて
見えやすいようになってるよ
設計思想が違う
トヨタなんかはハンドルで見えない位置に
スイッチがついてるがそう言うズサンさがない
痒いところに手が届く設計
字が小さく目盛りがゴチャゴチャして見えない
あんなんあかんわ
ドイツ車は人間工学に基づいて
見えやすいようになってるよ
設計思想が違う
トヨタなんかはハンドルで見えない位置に
スイッチがついてるがそう言うズサンさがない
痒いところに手が届く設計
28: 2019/10/30(水) 08:58:13.10 ID:CP9Uc+Ma0
>>27
こないだ代車でアクアに乗ったんだが、暗い駐車場なんかでヘッドライト落とすと車内のライトが全部落ちてしまって、ドアミラー畳むボタンも見えなくなる
輸入車はそういうアホみたいな設計はないんだよな
細かいところが行き届いてる
こないだ代車でアクアに乗ったんだが、暗い駐車場なんかでヘッドライト落とすと車内のライトが全部落ちてしまって、ドアミラー畳むボタンも見えなくなる
輸入車はそういうアホみたいな設計はないんだよな
細かいところが行き届いてる
29: 2019/10/30(水) 09:14:45.10 ID:KWDCJseA0
トヨタは消費者を舐めた設計思想
こんなモンでええやろ
これでアホ(消費者)は金払って
買いよんでーと考えてるの丸出しのズサンな車ばかり
こんなモンでええやろ
これでアホ(消費者)は金払って
買いよんでーと考えてるの丸出しのズサンな車ばかり
31: 2019/10/30(水) 10:05:00.08 ID:H0bKl/oF0
立憲民主党と国民民主党がくっついたみたいな負け組連合だな
32: 2019/10/30(水) 10:07:45.52 ID:HKE/lIw40
プジョーなんて昔よく売れたよね、デザインの良いハッチバック
7年目の車検で80万の見積もりされるんだが
7年目の車検で80万の見積もりされるんだが
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572383062/
コメント
コメント一覧 (19)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
しかしまあPSAとフィアットが統合されても技術的にも市場的にもあんまメリットがないな
まだ単独で動いたほうがどっかのグループに入れるような気がするが仏や伊のメーカーって手を組む相手として敬遠されてるなまあ分かる気はするが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
山口県という田舎。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ドイツ車に乗ってた頃1日で腰が痛くなったのにプジョーだと全然平気だった
フィアットは車種によるが座ったさいの気持ちがいい
管理人
が
しました
車幅灯だけ点ければ車内のボタン類の点灯は消えないだろ
なんで全消灯した自分が悪いなに文句言ってんだ?頭の残念なパヨクかなにかか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※