
1: 19/10/08(火)19:48:38 ID:sAj
トヨタ:車に興味ないけど見栄を張りたい人
ホンダ:なんでもいいけどトヨタのデザインが嫌いで仕方なく
ニッサン:中古車しか買えない貧乏人
マツダ:見た目が良ければ他はなんでもいい
スバル:子連れの家族とオタクの両極端
ダイハツ:車に興味ないけど足のために仕方なく
スズキ:軽自動車にも性能を求めている
三菱:社員
ホンダ:なんでもいいけどトヨタのデザインが嫌いで仕方なく
ニッサン:中古車しか買えない貧乏人
マツダ:見た目が良ければ他はなんでもいい
スバル:子連れの家族とオタクの両極端
ダイハツ:車に興味ないけど足のために仕方なく
スズキ:軽自動車にも性能を求めている
三菱:社員
2: 19/10/08(火)19:56:24 ID:zQr
もう、メーカーがどうとかいう時代は終わりや
みんな燃費と維持費と運べる空気量にしか興味なしや
みんな燃費と維持費と運べる空気量にしか興味なしや
3: 19/10/08(火)19:57:48 ID:jVZ
ドイツ車は排ガスチートで懲罰的罰金を上乗せされて買わされてる愚民に成り下がっちゃったね
4: 19/10/08(火)19:59:17 ID:zQr
よく見たら光岡自動車が抜けてるとは、けしからんな
5: 19/10/08(火)19:59:27 ID:nOd
日産は昔は凄いが今はね…種類も少ないし
8: 19/10/08(火)20:01:42 ID:sYk
>>5
おま国しまくってて草
おま国しまくってて草
6: 19/10/08(火)19:59:50 ID:LxK
いすゞのトラック~
7: 19/10/08(火)20:01:11 ID:leu
ドイツ車は顔がキモいし
イタリアの車は隙あらばぶっ壊れる
フランス車は内装がしぬほどダサい
やっぱイギリス車が一番やね
イタリアの車は隙あらばぶっ壊れる
フランス車は内装がしぬほどダサい
やっぱイギリス車が一番やね
9: 19/10/08(火)20:02:05 ID:nOd
>>7
ドイツもめちゃくちゃ壊れるで?ワイの車はぶっ壊れたし友人のは燃えた
ドイツもめちゃくちゃ壊れるで?ワイの車はぶっ壊れたし友人のは燃えた
13: 19/10/08(火)20:03:24 ID:gzB
>>9
草
はちゃめちゃパニックやん
草
はちゃめちゃパニックやん
17: 19/10/08(火)20:07:58 ID:nOd
>>13
友人のはビートルやったんやが集中ロックが壊れたあとしばらく乗って炎上やったわ
友人のはビートルやったんやが集中ロックが壊れたあとしばらく乗って炎上やったわ
10: 19/10/08(火)20:02:12 ID:zQr
>>7
TVRすこやで
TVRすこやで
11: 19/10/08(火)20:02:22 ID:dEe
三菱のそのはデボネアがあった頃までやろ
12: 19/10/08(火)20:03:13 ID:H0b
アルトワークスオーナーワイ
納得してしまう
納得してしまう
14: 19/10/08(火)20:04:40 ID:duM
ワイ氏、フォルクスワーゲンビートルに乗りながらアウトバーンを疾走、カーラジオにはワーグナー
15: 19/10/08(火)20:06:46 ID:FOu
日産の貧乏人ってどういうこと?
16: 19/10/08(火)20:07:42 ID:dEX
ハイエースの煽り運転率は異常
19: 19/10/08(火)20:12:15 ID:H0b
>>16
アルファードとヴェルファイアも追加で
アルファードとヴェルファイアも追加で
20: 19/10/08(火)20:13:55 ID:FUD
ワイはトヨタのアクア乗っとるで
県外には出ない
燃費
車には興味ないしとりあえずトヨタなら修理とかも困らんやろ
みたいな考えで
県外には出ない
燃費
車には興味ないしとりあえずトヨタなら修理とかも困らんやろ
みたいな考えで
21: 19/10/08(火)20:14:37 ID:rl8
日産:ディーラーとの付き合いで乗り続けている
22: 19/10/08(火)20:15:39 ID:HlE
ワイ新社会人、脚がホンダグロムしかない
23: 19/10/08(火)20:16:03 ID:d6e
トヨタ:運転が乱暴または下手または高齢者
スズキ:軽自動車に棺桶を求めている
スズキ:軽自動車に棺桶を求めている
27: 19/10/08(火)20:19:47 ID:bEC
>>23
ワイの近所はぶっちぎりでSUBARUが評判悪い
マークみてやばいと近所で話題になるのも珍しい
最初わからなかった
ワイの近所はぶっちぎりでSUBARUが評判悪い
マークみてやばいと近所で話題になるのも珍しい
最初わからなかった
24: 19/10/08(火)20:17:14 ID:ltt
メーカーはどうでもよくて色と形で決めたい
25: 19/10/08(火)20:17:21 ID:FOu
日産リーフ
税金一切なし
メンテはタイヤ交換以外なし
毎週末、約300kmを無料で走行
税金一切なし
メンテはタイヤ交換以外なし
毎週末、約300kmを無料で走行
26: 19/10/08(火)20:18:32 ID:bEC
ワイホンダ
燃費は気にしたがデザインはどうでもいい
プリウスにしとけばよかったかも
燃費は気にしたがデザインはどうでもいい
プリウスにしとけばよかったかも
28: 19/10/08(火)20:25:52 ID:fq6
マツダ車カッコいいと思ってたけど中身はあかんのか?
30: 19/10/08(火)20:34:11 ID:rl8
>>28
内装の質感は高め
ナビは使いにくくDIN規格の社外品は装着できない
ATの完成度は高いが燃費はさほど伸びない
車内は狭め
人によって評価に差が出るタイプ
内装の質感は高め
ナビは使いにくくDIN規格の社外品は装着できない
ATの完成度は高いが燃費はさほど伸びない
車内は狭め
人によって評価に差が出るタイプ
29: 19/10/08(火)20:29:50 ID:OFz
貧乏枠を明け渡すとかマツダ出世したな
31: 19/10/08(火)20:37:19 ID:mju
アウトランダーあかんの?かっこいいやん
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570531718/
コメント
コメント一覧 (79)
アルトってババアばかりが乗ってるし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも金持ちで本当に車が分かってる奴は日産
庶民はスズキ
情弱はトヨタ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ニュース見てればわかる
管理人
が
しました
トヨタはたりない、ホンダは悪くは無いけど何かが違う。つまるところ、完全に個人の趣味
管理人
が
しました
違いが欲しいならGT-Rにでも乗ってろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これは鈴菌の巧妙なステマw
管理人
が
しました
ぇ?
三菱:社員
結論
→嫌いなメーカー
外野の感想
→便所板と言われる理由だな。
管理人
が
しました
信頼性・燃費万歳やで
管理人
が
しました
スカイラインやZ、GTRは別だが
管理人
が
しました
ホンダ:カジュアルを好む人
ニッサン:トヨタを嫌う人
マツダ:出来ているつもりを気取りたがる人
スバル:アウトドア派
ダイハツ:昭和にヤンキーだった女
スズキ:ワゴンRの呪縛から逃げれない人
三菱:変わり者
管理人
が
しました
スバルとスズキはキモオタやね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
キモいから引っ込んでおけ
管理人
が
しました
ホンダ:N箱乗る人
ニッサン:ボタン一つで自動運転()
マツダ:ファッション感覚
スバル:独身・メガネ。たまに物好きな人。
ダイハツ:車には興味ないけど安いのがいい
スズキ:安さ&安さ。おもちゃ車ジムニーがスポットでうけてる。
三菱:アウトランダー目当て、それ以外は関係者
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スバル:安全重視かアウトドア趣味な人
ホンダ:子持ちファミリー
スズキ:オタク気質の貧民
ダイハツ:車にこだわりない人
マツダ:意識高い系
三菱:社員な人
管理人
が
しました
日野
三菱ふそう
UD
管理人
が
しました
トヨタもクラウンからパッソまで作るし、一概にいえないよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
けどマツダだけは車を纏めすぎてるから言いやすいな
車造りの哲学が宗教化してきて分かりやすい売りのポイントが無くなってる
デザインオタク過ぎて使い勝手が蔑ろ
評論家にもマンセーと何人かアンチが居るほど評価が分かれてるね
管理人
が
しました
トヨタ:性癖を隠した変態
ホンダ:性癖を隠した気になってる変態
日産:いなおった変態
三菱:とても変態
マツダ:勘違いした変態
スバル:自称変態ではないと言う変態
ダイハツ:隠れ変態
スズキ:車が変態
ドイツ車:無自覚な変態
スウェーデン車:変態である事がやめられない
イギリス車:変態である事が誇り
アメ車:変態であることが楽しくなってきた
イタ車:どこに出ても恥ずかしくない変態
フラ車:あっ変態だ!!
管理人
が
しました
あんな燃費悪いのにインプ選んだのは何故
管理人
が
しました
ミツオカ:変態
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※