htt

1: 2019/09/28(土) 15:56:23.22 0

助手席に乗る場合、嫌だと思う車を聞くと、1位は「改造車」(47.5%)。

理由として、
「車高が低すぎることによる乗り降りのしにくさと服を考える必要がある」
「マフラー音による周りの目」
「車体の下を擦ることによる不安や男性の機嫌を気にしないといけない」をあげる人が見られた。
同社は「女性は現実的な人が多く、車は生活の一部な為、改造費や修理費が嵩むのも気になるのでしょう」とコメントしている。

2位以降、「芳香剤がきつい」(23.1%)、「後部座席が汚い(荷物が散乱)」(13.2%)、「車体が高いもしくは低い」(7.1%)などが続く。

「あおり運転が増えているので高級車や目立つ車は避けたい」
乗りたくない車としては、ほかにも具体的に、

「音楽の爆音、改造によるエンジン音など周りに迷惑がかかる車は恥ずかしくて乗りたくない」
「見栄を張って身の丈に合っていない車に乗るのはカッコ悪い」
「車がかっこよくても『運転したら人が変わる』『暴言を吐く』『スピードを出す』は、人としてはカッコよくない」

といった声があがっている。中には「車は性格や生活環境が分かるので、恋愛対象・結婚相手としての判断材料の1つになる」という人もいた。
また、「あおり運転が増えているので高級車や目立つ車は避けたい。ターゲットにされそうで恐怖を感じる」という人もいた。

同社は、女性は車に実用性を重視するといい「どれだけ高級でかっこいい車でも運転技術がなかったり、収入に見合っていないと幻滅されます」と分析。
男性に対しては、モテたいなら「改造車」は避けたほうがいいとし、「女性に目を気にする方は、見た目ではなく、乗り心地・清潔感が重要視して車を探してみましょう」とアドバイスした。

男性に乗って欲しい車は、「国産車」(88%)が「外車」(12%)を大きく上回った。
乗って欲しい車のタイプで最も多かったのは「SUV」(37.3%)で、以降「ミニバン・ワンボックス」(27.8%)、「セダン」(17.6%)、「スポーツカー」(8.1%)、「クラシックカー」(2.4%)と続く。

2019/09/25 13:30キャリコネ
https://article.yahoo.co.jp/detail/b489ac60461099f536042dc449e8cfbe1af4b4f6


まとめサイト速報+

5: 2019/09/28(土) 16:15:21.98 0

アメリカのショッピングモールで
SUVが暴走してるのに
スポーツカーがスポーツカーが言ってて気持ち悪かった

スポンサーの意向で流行ってるSUVを悪く言えないのか
スポーツカーを悪者にしたいのか


6: 2019/09/28(土) 16:24:38.54 0

>>5
スポーツカー=HM/HR
SUV=ヒップホップ
のような扱いなのか


7: 2019/09/28(土) 16:25:17.14 0

どうせまた1位は黄色いナンバープレートの車という軽自動車煽りスレかと思ったら違った


8: 2019/09/28(土) 16:26:41.21 0

軽トラあかんのか


9: 2019/09/28(土) 16:29:24.13 0

>女性は車に実用性を重視する

やはりこういう車はもってのほかなんだな
no title




18: 2019/09/28(土) 16:41:35.49 0

>>9
ものすごい金かけてるな


32: 2019/09/28(土) 18:19:42.34 0

>>9
悲しいけど


10: 2019/09/28(土) 16:31:05.80 0

代車でデイズの背が高い方借りてるが
ノンターボなのによく走るね
コレで良いんじゃねと思ってしまった


11: 2019/09/28(土) 16:32:12.65 0

>収入に見合っていないと幻滅されます」と分析。
公務員ご用達の車がレクサスなのは収入に見合っているから問題ない


12: 2019/09/28(土) 16:33:57.72 0

うちの市役所にはそんな高額車停まってないわ


13: 2019/09/28(土) 16:35:50.34 0

収入に見合うとなるとホームレスやこじきはどんな安っぽい車に乗ればいいんだ


15: 2019/09/28(土) 16:36:38.35 0

>>13
中古の軽


14: 2019/09/28(土) 16:36:33.14 0

改造車なんか見かけんわ


16: 2019/09/28(土) 16:39:12.11 0

てっきり痛車が1位かと思った


17: 2019/09/28(土) 16:39:37.34 0

改造よりも痛車が嫌がられ1位だろが


19: 2019/09/28(土) 17:07:55.89 0

熊井ちゃんが低音にはこだわりたいとか言ってた


20: 2019/09/28(土) 17:11:56.87 0

今時ブーブーマフラーはいない
もう10年以上前に死滅してる
かろうじて残ってるのはカッペヤンキーぐらい


37: 2019/09/28(土) 19:50:24.25 0

>>20
トンキンかっぺな


21: 2019/09/28(土) 17:17:14.51 0

女に車の区別なんか付かないだろ


22: 2019/09/28(土) 17:18:18.95 0

イケメンなら軽トラでも気取らない人扱い


25: 2019/09/28(土) 17:21:45.73 0

スピードを結構出すのが当たり前になっちゃってるから事故が無くならない
スピード出さないとイライラする人いるし


26: 2019/09/28(土) 17:22:18.05 0

プリウスは?


27: 2019/09/28(土) 17:26:36.02 0

レクサスの後部座席が快適なのはわかる


28: 2019/09/28(土) 17:29:20.60 0

実用性を重視するのなら軽だよね


29: 2019/09/28(土) 17:32:38.54 0

数日前にSUVの売上が激減してると記事を見たよ
この記事を書いたのはSUVが売れないと困る車関係者


30: 2019/09/28(土) 18:16:55.35 0

改造車が1番多いのはミニバンやワンボックスという矛盾


31: 2019/09/28(土) 18:17:42.30 0

公務員はVWが多い
特に教師


33: 2019/09/28(土) 18:21:56.47 0

>>31
オサレ感を出して援交したいんだろ(適当)


35: 2019/09/28(土) 19:05:46.27 0

身の丈に合った軽自動車www


38: 2019/09/28(土) 20:48:15.99 0

>>35
モテないんだろうなーおまえ


36: 2019/09/28(土) 19:19:17.05 0

SUVでもありミニバンでもある俺の車最強www
なお乗せる相手…



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1569653783/