1: 2019/08/30(金) 04:20:36.13 ID:PvaSzLL00
CVTだらけでキモオタにも見捨てられ
デザインも普通過ぎて古臭い
設計が古い
自慢のアイサイトも他社が追い付き追い越ししてきた
意味あるんか?
デザインも普通過ぎて古臭い
設計が古い
自慢のアイサイトも他社が追い付き追い越ししてきた
意味あるんか?
2: 2019/08/30(金) 04:21:20.98 ID:3MO7ytc9d
軽の製造から撤退した時点で日本でやる気ない
3: 2019/08/30(金) 04:21:36.84 ID:bu8KpEHi0
デザインが古臭いのは君の主観やろ
設計が古いのソースは?
こういうネット軍師キモいわ
設計が古いのソースは?
こういうネット軍師キモいわ
6: 2019/08/30(金) 04:22:46.05 ID:PvaSzLL00
>>3
設計10年前のやろ?
設計10年前のやろ?
4: 2019/08/30(金) 04:22:27.77 ID:3MO7ytc9d
日産と比べたらマシ
でも古いわな
マツダですら新プラットフォーム開発したのに
でも古いわな
マツダですら新プラットフォーム開発したのに
5: 2019/08/30(金) 04:22:34.97 ID:82TW51500
社員
7: 2019/08/30(金) 04:22:52.64 ID:DADj5+PUa
エンジンがええんじゃないか?
自動車部品メーカー勤務わいの同期が言ってたで
自動車部品メーカー勤務わいの同期が言ってたで
15: 2019/08/30(金) 04:25:58.27 ID:PvaSzLL00
>>7
10年前のエンジン定期
10年前のエンジン定期
19: 2019/08/30(金) 04:27:58.79 ID:DADj5+PUa
>>15
10年前のやとあかんのか?
時計のスプリングドライブとかもそんなもんじゃない?
10年前のやとあかんのか?
時計のスプリングドライブとかもそんなもんじゃない?
8: 2019/08/30(金) 04:23:13.34 ID:9GkSeTrp0
逆に設計が新しいのはどこなの?
11: 2019/08/30(金) 04:24:23.65 ID:PvaSzLL00
>>8
トヨタ、ホンダ、スズキ
トヨタ、ホンダ、スズキ
9: 2019/08/30(金) 04:23:34.36 ID:6WyqhuCgp
皆が皆車に興味あると思うなよ?
CM見て買う層も一定数おるんや
CM見て買う層も一定数おるんや
13: 2019/08/30(金) 04:24:50.48 ID:PvaSzLL00
>>9
車興味ない連中はスバルなんか買わないやろ
車興味ない連中はスバルなんか買わないやろ
14: 2019/08/30(金) 04:25:18.97 ID:v6wTQ/mUd
>>9
一定数居る(スズキ以下の普通車販売台数)
一定数居る(スズキ以下の普通車販売台数)
10: 2019/08/30(金) 04:23:52.52 ID:VzE/EcNNd
内装の古さはハンドルに出る
ハンドルとナビの位置からして7年前のセンスやろな
ハンドルとナビの位置からして7年前のセンスやろな
12: 2019/08/30(金) 04:24:37.71 ID:u015/HKe0
雪に強い
16: 2019/08/30(金) 04:26:03.66 ID:CtvQ2Ivwd
雪国やとジジババがインプ乗っ取るな
17: 2019/08/30(金) 04:27:21.61 ID:v6wTQ/mUd
トヨタが新型rav4出してからフォレスター古臭ぇよな
18: 2019/08/30(金) 04:27:53.41 ID:nBpqRk3l0
さらばスバルよ
20: 2019/08/30(金) 04:29:46.81 ID:rGoHLYZ40
スバリスト
21: 2019/08/30(金) 04:31:08.11 ID:XYN9FhNo0
ガンダムみたいなクルマ走ってるよな
24: 2019/08/30(金) 04:32:46.98 ID:wZxIsdi90
>>21
それホンダのシビックtypeRちゃうんか?
それホンダのシビックtypeRちゃうんか?
22: 2019/08/30(金) 04:32:19.40 ID:wZxIsdi90
WRXほしいンゴゴ
23: 2019/08/30(金) 04:32:20.23 ID:CixUp1Vr0
あのゴミみたいな長編CM考えた奴センスない
25: 2019/08/30(金) 04:32:52.49 ID:+5PVzPrQ0
岐路に立たされてることは認める
26: 2019/08/30(金) 04:33:44.95 ID:0CRyjiqV0
スバル信やったワイのパッパも今のスバルは流石に…って言うとる
27: 2019/08/30(金) 04:34:00.47 ID:+5PVzPrQ0
何年か前ならアイサイトだけでデザインやら燃費やら他の要素全てぶっ飛ばすだけの威力があった
それが失われたのは大きい
それが失われたのは大きい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567106436/
コメント
コメント一覧 (38)
管理人
が
しました
スバル→個性出したい
トヨタ→安定志向
ホンダ→実用主義
日産→新し物好き
スズキ→安さは正義
勝手なイメージはこんな感じ
管理人
が
しました
雪の降らない地域の方々にはわからないか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
少なくともトヨタよりは安全なクルマ作ってるよ(笑)
管理人
が
しました
古いというのは、EJ20というエンジンを未だに使ってるからだと思う。
EJ20はWRX STiのみ搭載されています。他はFA系になってるよ。
管理人
が
しました
他は単眼カメラ+ミリ派だから視野の広さがネックだけど、ステレオカメラのアイサイトは視野が広くてカーブとかでの追従性が優秀
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
不正はマジ勘弁だけど。。
雨の日の安心感は凄くある。
管理人
が
しました
富士住建
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
エアバックみたいに安全の為、自動ブレーキ付き欲しかったから他社製で買ったけどACCは教習所のおっさん気分だから逆に疲れる。
アクセルに足乗せてるだけが辛いのなら運転考えた方がいいといつも思う。
前はスバル乗ってたけど、最近のは車体が大きすぎる重すぎるから買わなかった。
管理人
が
しました
・4WD信奉者
・低重心煩いオッサン
管理人
が
しました
まあレオーネの頃に戻っただけとも言えるが。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
メガネ着用義務でもあるのか
先日、じいちゃんの車の車検でデラに行ったら店内の客、一人の例外もなく全員メガネだったぞw
メ ガ ネ 店 も 併 設 す べ き
管理人
が
しました
乗って気に入ったメーカーの車買えばいいだけやしな
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※