ドラレコ付けて法定速度50キロの道

1: 2019/08/29(木) 19:03:54.01 0

偶然とは思えない
後ろから見れば社内にドラレコ付けてるのわかるし
あれってメディアで散々煽り運転の報道されたから
わざと遅く走っても煽られないだろうと
わざとやって渋滞を起こしてるだろ?
それで煽られたらドラレコの動画をネットにアップして被害者面とか企ててそう


まとめサイト速報+

6: 2019/08/29(木) 19:09:08.12 0

>>1
は?


44: 2019/08/30(金) 02:13:05.88 0

>>1
そういうやつらをドラレコで撮ったらいい


2: 2019/08/29(木) 19:04:58.52 0

そう?
俺も毎日運転してるが感じたことないな


3: 2019/08/29(木) 19:05:33.75 0

お前が住んでる地方に老人が多いだけでは


4: 2019/08/29(木) 19:08:13.33 0

去年そのパターンで同僚がつべに上げられたわ
都合いい編集でタイトルは 危険!大型トラック煽り運転 みたいな
田舎の60規制の国道を夜10時頃40で走行してくっつかれるの待ってさらに減速してって感じ


5: 2019/08/29(木) 19:09:03.38 0

ユーチューバーが環七で待機してやってたな


7: 2019/08/29(木) 19:09:48.94 0

別に煽らなくても遅ければ抜けよ馬鹿


8: 2019/08/29(木) 19:10:21.00 0

続き
会社で問題になったけどそいつが他に上げてる動画もそんなのばっかだしバカだから自分のスピードまで表示しててわざと減速してるの丸分かりでお咎めなしだった
コメも出来ない設定だし死ねばいい


9: 2019/08/29(木) 19:10:43.90 0

抜けない道だろ


10: 2019/08/29(木) 19:11:51.37 0

50を30で走っていたらさくっと抜け


11: 2019/08/29(木) 19:13:19.20 0

>>10
抜いたら抜いたで黄色で捲った危険運転とかで動画上げられるぞw


12: 2019/08/29(木) 19:13:44.20 0

ドラレコは速度ももれなく記録するべき


13: 2019/08/29(木) 19:17:51.98 0

27条に該当するので
30キロで走り続けるなら左に寄って先に行かせなくてはいけない


14: 2019/08/29(木) 19:18:10.94 0

わざと煽り待ちの奴も取り締まれる法律が必要


15: 2019/08/29(木) 19:20:03.59 0

黄色線でしぬほど遅い車が左にも避けず堂々とブロックし続けた場合違法になるので通報してください


17: 2019/08/29(木) 19:22:12.67 0

>>15
したっけオラげの方の百姓の軽トラなんちゃみんな通報しねえどいげなくなっぺよ


16: 2019/08/29(木) 19:21:28.63 0

この時期60制限を20で走りながら田んぼ見ているジジイがいる


18: 2019/08/29(木) 19:23:41.51 0

当たり屋というか煽られ屋


19: 2019/08/29(木) 19:25:58.31 0

ドラレコは便利な物だけど嫌な世の中になったもんだ


20: 2019/08/29(木) 19:26:54.31 0

付けてますとかステッカー貼ってあると
そのステッカー読みたいんで接近してしまうよね
貼ってなきゃ近づく必要ないんだが


21: 2019/08/29(木) 19:28:40.83 0

マジレスするとポケモンやってんだろ


22: 2019/08/29(木) 19:32:51.20 0

あおり運転関係ないが最近の原チャリは30キロ守らなくて平気で車と並走してるし真ん中車線平気で走っとるな小型限定が増えたおかげで警察もまぎわらしいから黙認しとる


23: 2019/08/29(木) 19:34:27.71 0

田舎の原チャリはリミッターで走るもの
都会では白バイとかに捕まるって聞いてビビった記憶がある


24: 2019/08/29(木) 19:36:05.81 0

旧ジョグとかリミッターカットしなくても速かったし
まずメーターが70まであったしw


27: 2019/08/29(木) 20:16:42.72 0

>>24
そもそもスクーターにはリミッターは無い
リミッターが付いてるのはギア車だけ


25: 2019/08/29(木) 19:45:46.85 0

それこそ撮影して動画上げてくれよ
言うだけじゃ信憑性がない


28: 2019/08/29(木) 20:20:45.64 0

追いつかれた車両の義務違反を知らんやつが多すぎよるんや


29: 2019/08/29(木) 20:27:26.24 0

煽りブームのせいか
左へ寄って減速しお先にどうぞオーラ出しても警戒して抜いてくれない
確かに250キロは出る車だが


30: 2019/08/29(木) 20:40:33.58 0

どうゆう治安の悪いとこ走ってんだろうな?
毎日40~80キロ走ってるがそんな車見たこと無い


31: 2019/08/29(木) 20:51:35.41 0

法定速度より遅すぎても円滑な交通の支障になる
交通システムは法定速度ギリギリくらいで運行するとちょうどよく円滑に回るように作られてる


32: 2019/08/29(木) 20:56:15.70 0

青信号になってすぐ発進しないバカ増えたな


47: 2019/08/30(金) 02:43:59.32 0

>>32
運転中にもスマホ触らなきゃいけないって一体何をそんなに見てるんだろうかといつも疑問に思う


33: 2019/08/29(木) 21:26:36.10 0

マイナスはバックではない


34: 2019/08/30(金) 01:45:20.85 0

実はネットでドラレコ晒してる奴が悪質な事が多いよな


35: 2019/08/30(金) 01:50:12.03 0

煽り運転を煽ってるわけか


36: 2019/08/30(金) 01:55:23.20 0

ハイビームは基本って報道されたら勘違いしてずっとハイビームの奴もいるし
信じられない馬鹿は存在する


37: 2019/08/30(金) 01:56:40.20 0

最近深夜にひとりでドライブしてる老人マジで多くね?
くっそ遅い車のドライバー見ると大概老人なんだが


38: 2019/08/30(金) 01:57:52.93 0

煽られ待ちか 素人が動画配信出来る様になってアホばかりだな


40: 2019/08/30(金) 02:00:27.15 0

煽られ屋からしたら世の中正してる気になってる奴もいそうではある
こないだのバカップル叩きがすごかったもの


42: 2019/08/30(金) 02:03:54.93 0

ツベのドラレコ動画ってアップした奴が有利になるように編集してあるのばっか
いきなり相手が怒ってるとか
きっかけは削除編集みたいな


43: 2019/08/30(金) 02:06:43.73 0

ドラレコ普及してからすり抜けしないバイクが増えて一番迷惑
とっととどっか消えて欲しいのに延々エンブレ走行されてもオートマだとだるい


45: 2019/08/30(金) 02:18:29.94 0

俺にわざとやってると思ったら精神病んでいる


46: 2019/08/30(金) 02:34:13.50 0

わざとだろお前


39: 2019/08/30(金) 01:58:23.21 0

実際ドラレコなんてものは本物のチンピラ以上を怒らせたら何も役立たないよ
ドラレコごと持ってかれて終わり



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1567073034/