1: 2019/07/07(日) 23:02:07.28 0
11: 2019/07/07(日) 23:32:35.64 0
>>1
ランドローバーw
あんな速攻壊れる車
ランドローバーw
あんな速攻壊れる車
2: 2019/07/07(日) 23:02:45.95 0
と、ゴミが申しております。
3: 2019/07/07(日) 23:03:16.88 0
ヴェイロンとかゾンダなんて高いだけやん
4: 2019/07/07(日) 23:06:14.42 0
ただの売値順じゃん
5: 2019/07/07(日) 23:06:59.33 0
スパーカー買える層はこのスレにこない
6: 2019/07/07(日) 23:07:00.08 0
sの上がレジェンドっていかにもアホっぽいなw
7: 2019/07/07(日) 23:09:28.39 0
スーパーカーていう単語が出てくるのがオッサンを通り越してお爺ちゃんなんだよなあ
8: 2019/07/07(日) 23:10:48.95 0
ガチャみたいな表やな
9: 2019/07/07(日) 23:14:12.95 0
ヒュンダイ様は
10: 2019/07/07(日) 23:24:48.81 0
レジェンド3つの名前初めて聞いたわ他は全部知ってる
12: 2019/07/07(日) 23:39:22.87 0
ぼくは百億マン円!!
13: 2019/07/07(日) 23:43:49.75 0
スーパーカーとか高級車って台数売れないから高いだけだろ
14: 2019/07/07(日) 23:48:11.42 0
要するにVWグループ最高ってことだろ
15: 2019/07/07(日) 23:59:03.17 0
アウディはA
フォルクスワーゲンはC
フォルクスワーゲンはC
16: 2019/07/07(日) 23:59:28.99 0
光岡って他車の流用ばかりだからDでなきゃおかしいだろ
17: 2019/07/08(月) 00:00:57.49 0
A以上が大半
上位だけ+がある
また馬鹿が作った格付け表か
上位だけ+がある
また馬鹿が作った格付け表か
18: 2019/07/08(月) 00:01:02.54 0
流用ならDって理屈がわからん
19: 2019/07/08(月) 00:02:56.31 0
マツダもCだろ
20: 2019/07/08(月) 00:04:55.69 0
電池をたくさん積むってのと
エンジンブロックをたくさん積むってのと
なんとなく共通した頭悪さを感じる
エンジンブロックをたくさん積むってのと
なんとなく共通した頭悪さを感じる
21: 2019/07/08(月) 00:05:01.55 0
俺のキャデラックはどこよ
23: 2019/07/08(月) 00:07:43.53 0
>>21
Aだよ
てかGMだろ
アメ車入ってねえしほんとニワカが作った表だな
Aだよ
てかGMだろ
アメ車入ってねえしほんとニワカが作った表だな
26: 2019/07/08(月) 00:24:58.72 0
>>23
注釈ぐらい読めよ
注釈ぐらい読めよ
22: 2019/07/08(月) 00:07:16.45 0
光岡がBwww
ネタじゃんwww
ネタじゃんwww
24: 2019/07/08(月) 00:09:18.46 0
何この中学生が考えたみたいなランキングw
25: 2019/07/08(月) 00:13:03.44 0
そりゃ金持ってりゃ俺だってウアイラやレイスに乗りたいよ
27: 2019/07/08(月) 01:03:36.48 0
すぐ壊れる車ばかりだな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1562508127/
コメント
コメント一覧 (52)
管理人
が
しました
UX走りすぎだし顔同じだし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
一番高値の車順に並べただけだろ
管理人
が
しました
せめてLMCA(旧JDパワー)のセグメント位持ってこいよ。
管理人
が
しました
妥当なとこだろ。
格付けの高さと言っているだけで車の品質や性能の高さと言ってるわけじゃないし。
管理人
が
しました
スーパーカーっていうならAMGとクラス分けするべきなんじゃね?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
レジェンドって恥ずかしくない?
管理人
が
しました
あとアルファロメオとフォルクスワーゲンはBクラスでよくね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
全部引っくるめてブランド価値だろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
選定の基準を示してくれていないからただの価格ランキングになってしまっている。
正規ディーラーがあるブランドを謳っているわりにはかなりざる。
キャデラック売っているところには絶対シボレーも置いている。
BMWとMINIを区別してない。
フォードは撤退しているからここに出すのは不適切。
管理人
が
しました
そもそもブランド力を問う車ではない。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ロータスもちょっと上過ぎるな
日本じゃイメージ良いけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
若者には全然知られてないぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
しかもトヨタ2回出てくるし
管理人
が
しました
SUVのレジェンドはなんやかんやランクルだしな
管理人
が
しました
大衆で誰がどんな使い方するか徹底的に研究するから。それでもその予想の斜め上行く使い方するユーザー現れるから恐ろしい。そんなんもう客じゃないだろうけど。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ポルシェ、アルピーヌ、テスラも一つ下が妥当
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ブガッティだって断絶した過去の名車の名前を引き継いでるけど、実質は新興メーカーだし
モータースポーツで何の実績も残してない、AE86より新しいメーカーがレジェンドとか、草生えるわw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※