SSD

1: 2019/07/03(水) 01:33:56.260 ID:0hahfSUz0

金ないけど軽のハイトワゴンが欲しいんだよ!
お前ら探すの手伝ってくれ頼む


まとめサイト速報+

2: 2019/07/03(水) 01:34:20.015 ID:3jrEE19m0

場所は


6: 2019/07/03(水) 01:35:14.617 ID:0hahfSUz0

>>2
埼玉


16: 2019/07/03(水) 01:37:10.317 ID:Q5DDTnWL0

>>6
軽じゃないけど俺がシビックを乗り出し24万で買ったときは埼玉の中古屋だったから何かしらあんだろ
まあがんばれ


22: 2019/07/03(水) 01:40:10.605 ID:0hahfSUz0

>>16
頑張るから探すの手伝ってくれ


26: 2019/07/03(水) 01:41:23.707 ID:WncC+3NAa

>>22
いやでも2500ccだし維持費そんなかからないよ?


33: 2019/07/03(水) 01:43:52.026 ID:0hahfSUz0

>>26
車検高くつくんでしょう?


34: 2019/07/03(水) 01:44:45.523 ID:pwxSW7Lz0

>>33
旧規格だから超せまいぞ


37: 2019/07/03(水) 01:46:30.488 ID:WncC+3NAa

>>33
車検2月に受けたばかりだけど9万円だったよ
あと二年近く残ってるしお得だと思うのだけど


39: 2019/07/03(水) 01:46:57.035 ID:0hahfSUz0

>>37
何乗ってんの?


46: 2019/07/03(水) 01:48:09.198 ID:WncC+3NAa

>>39
4代目GS
買い手が見つからんから20万でも良いから買ってくれ


59: 2019/07/03(水) 01:52:14.315 ID:0hahfSUz0

>>46
え、レクサス?


63: 2019/07/03(水) 01:53:54.288 ID:v+SeA7PQM

>>59
ほとんどの車屋のはオイル交換だけしてよこしてくるぞ


69: 2019/07/03(水) 01:55:41.223 ID:tsbd8hWOd

>>63
これ昔はよく走ってたけども
全然見かけなくなったな


3: 2019/07/03(水) 01:34:20.826 ID:IKTTG/EA0

マジで欲しいならLINE教えて中古車屋だから


7: 2019/07/03(水) 01:35:25.288 ID:0hahfSUz0

>>3
いきなりは怖いなぁ


4: 2019/07/03(水) 01:34:38.246 ID:NZYf29550

30万からにしろ


9: 2019/07/03(水) 01:35:45.541 ID:0hahfSUz0

>>4
20がギリギリなんだすまない


5: 2019/07/03(水) 01:34:54.815 ID:t2IIPcYL0

20万だと廃車寸前のゴミしかないぞ


12: 2019/07/03(水) 01:36:25.905 ID:0hahfSUz0

>>5
その中でもいい物を頼むっ


8: 2019/07/03(水) 01:35:42.200 ID:rkKfxfj30

整備なしの現状ママならあるだろ


12: 2019/07/03(水) 01:36:25.905 ID:0hahfSUz0

>>8
車検は欲しいっ!


10: 2019/07/03(水) 01:35:46.377 ID:v+SeA7PQM

カーセンサーとgooみてればあるだろ


15: 2019/07/03(水) 01:36:59.748 ID:0hahfSUz0

>>10
あるにはあるんだけどどれがいいのかさっぱりなんだわ


11: 2019/07/03(水) 01:36:16.713 ID:KKQT6IvqF

頭金であとはローンにしろ
20万で買うよりも高めの車だと維持費も少なく済むや


17: 2019/07/03(水) 01:37:32.274 ID:0hahfSUz0

>>11
一括じゃないといやだい!
総支払額20万以内がいいんだい!


29: 2019/07/03(水) 01:41:45.139 ID:KKQT6IvqF

>>17
オンボロ軽だと車検まじかだったり、そもそも車検に通るかわからんぞ


35: 2019/07/03(水) 01:44:48.575 ID:0hahfSUz0

>>29
車検整備付きの選べばおk?


13: 2019/07/03(水) 01:36:26.184 ID:pwxSW7Lz0

俺は8年前に10万で買ったけどまだ動いてるし多分いけるやろ


18: 2019/07/03(水) 01:38:06.728 ID:0hahfSUz0

>>13
何買ったんだ?


25: 2019/07/03(水) 01:41:12.468 ID:pwxSW7Lz0

>>18
平成10年式ダイハツムーヴ
オイル漏れが進行してるけどな


33: 2019/07/03(水) 01:43:52.026 ID:0hahfSUz0

>>25
ムーブいいなぁ広いし


14: 2019/07/03(水) 01:36:53.140 ID:5Qa7cTd8a

まてまて20万て任意保険も込みか?


18: 2019/07/03(水) 01:38:06.728 ID:0hahfSUz0

>>14
任意保険は流石に別


19: 2019/07/03(水) 01:38:54.938 ID:WncC+3NAa

軽じゃないけど20万現金で買ってくれて地方まで取りに来てくれるなら俺の車買わない?


22: 2019/07/03(水) 01:40:10.605 ID:0hahfSUz0

>>19
軽がいいの! 維持費安いのがいいんだもん!


20: 2019/07/03(水) 01:38:59.990 ID:IZHLf/CS0

メルカリで売ってないの?


24: 2019/07/03(水) 01:40:50.324 ID:0hahfSUz0

>>20
メルカリはさすがになぁ
法定整備ほすぃ


21: 2019/07/03(水) 01:39:15.392 ID:N4OJTFnla

おれも軽自動車に替えたかったけど結局28万で車検通した


24: 2019/07/03(水) 01:40:50.324 ID:0hahfSUz0

>>21
何買ったんだ?


23: 2019/07/03(水) 01:40:49.656 ID:G6CV41eN0

男が軽なんて乗ってんなよ。見っともない


27: 2019/07/03(水) 01:41:32.096 ID:0hahfSUz0

こういうのとかどうなの?!
no title


31: 2019/07/03(水) 01:43:03.456 ID:KKQT6IvqF

>>27
車検が来年で法的整備無しって結局20万以上の出費で35万くらいになる


36: 2019/07/03(水) 01:45:43.475 ID:0hahfSUz0

>>31
やっぱ法定整備はありじゃないとか


32: 2019/07/03(水) 01:43:46.944 ID:v+SeA7PQM

>>27
これでいいじゃんどうせなんも整備するきないんだろ


36: 2019/07/03(水) 01:45:43.475 ID:0hahfSUz0

>>32
やっぱ法定整備はありじゃないとか


28: 2019/07/03(水) 01:41:35.152 ID:3jrEE19m0



35: 2019/07/03(水) 01:44:48.575 ID:0hahfSUz0

>>28
ちと予算オーバーだなぁ


30: 2019/07/03(水) 01:42:51.596 ID:IZHLf/CS0

地元の掲示板ジモティーってCMやってるけど俺の住んでる地域だけかな?


36: 2019/07/03(水) 01:45:43.475 ID:0hahfSUz0

>>30
あれって個人間の取引なんでしょ?
自分で整備できる人じゃないと辛そう


38: 2019/07/03(水) 01:46:56.954 ID:Cq03esPz0

高望みせずにスクーターでも買っとけ


42: 2019/07/03(水) 01:47:18.659 ID:0hahfSUz0

>>38
スーパーDioAF27ちゃんが今死にそうなんです


40: 2019/07/03(水) 01:47:06.710 ID:N4OJTFnla

安いと軽自動車でも車検どれだけかかるかわからんぞ それまでに修理費かかるかもしれんし


44: 2019/07/03(水) 01:48:06.311 ID:0hahfSUz0

>>40
車検整備付きのでもやっぱ壊れてるところはそのままなの?


48: 2019/07/03(水) 01:48:48.484 ID:N4OJTFnla

>>44
そんな手をかけてるわけないだろ


61: 2019/07/03(水) 01:52:39.202 ID:0hahfSUz0

>>48
まじかよどうなってんだよ店の人


62: 2019/07/03(水) 01:53:09.645 ID:3jrEE19m0

>>61
まだまだ使えるよ


41: 2019/07/03(水) 01:47:15.572 ID:bdK6d+5F0

車検受け渡しで乗り出し20万?


44: 2019/07/03(水) 01:48:06.311 ID:0hahfSUz0

>>41
いぇす!


43: 2019/07/03(水) 01:47:29.318 ID:n87YHog5d

その予算じゃ自転車しかのれない


47: 2019/07/03(水) 01:48:27.366 ID:v+SeA7PQM

車屋の「一通り見て駄目な所は直しましたよ^^」


これほど信用ならない言葉は無いよな


59: 2019/07/03(水) 01:52:14.315 ID:0hahfSUz0

>>47
俺鵜呑みにしちゃうタイプかもしれん


50: 2019/07/03(水) 01:49:35.274 ID:bdK6d+5F0

ハイトワゴンっての除外すればマシなのありそう


53: 2019/07/03(水) 01:50:46.583 ID:0hahfSUz0

これはどう?!?!
no title


56: 2019/07/03(水) 01:51:55.347 ID:v+SeA7PQM

>>53
うちの母ちゃんが2年前までこれ乗ってたわ


65: 2019/07/03(水) 01:54:23.645 ID:0hahfSUz0

>>56
おお割と現役なのか?


73: 2019/07/03(水) 01:56:24.296 ID:v+SeA7PQM

>>65
車検だしたら下回り錆びて穴貫通してたってよそんで新型アルト買ってたこの年式の車はもうだめだろ


57: 2019/07/03(水) 01:52:08.613 ID:3jrEE19m0

>>53
古すぎる


65: 2019/07/03(水) 01:54:23.645 ID:0hahfSUz0

>>57
20年経ってないぞ?


54: 2019/07/03(水) 01:50:59.172 ID:N4OJTFnla

おれも30万の軽自動車買うか車検通すか迷ったわ でも今のクルマ調子いいし車検通した


55: 2019/07/03(水) 01:51:40.349 ID:N4OJTFnla

なにがどう?なの?


58: 2019/07/03(水) 01:52:11.747 ID:WncC+3NAa

5万キロ近いじゃん5000キロ走ったら買い変える気か?


67: 2019/07/03(水) 01:55:07.805 ID:0hahfSUz0

>>58
10万キロがボーダーだと思ってたけど5万キロなの?


72: 2019/07/03(水) 01:56:14.140 ID:IKTTG/EA0

>>67
5万キロくらいで買い換えるから俺は


60: 2019/07/03(水) 01:52:21.723 ID:q00VzB1V0

50万たまってからにしよう


79: 2019/07/03(水) 01:59:56.086 ID:0hahfSUz0

年式は2010年以降のがいいのか?
走行距離はどんなもんがいい?


81: 2019/07/03(水) 02:00:18.252 ID:bdK6d+5F0

>>79
そんなもん選べる立場にねぇぞw


82: 2019/07/03(水) 02:00:54.392 ID:3jrEE19m0

>>79
そりゃ新しいのがいい
距離だけじゃ使い方は判断できないから


80: 2019/07/03(水) 02:00:13.040 ID:IKTTG/EA0

もう車買うの諦めろよ貧乏人


84: 2019/07/03(水) 02:02:00.215 ID:N4OJTFnla

ホンダライフにしとけ
エヌシリーズじゃないから安いしマシだぞ


85: 2019/07/03(水) 02:03:48.708 ID:0hahfSUz0

予算ちょいオーバーしちゃうけどこれとか?
no title


86: 2019/07/03(水) 02:04:29.896 ID:bdK6d+5F0

>>85
ええやんこれにしろ


88: 2019/07/03(水) 02:05:00.251 ID:v+SeA7PQM

>>85
いや…予算5万もオーバーしていいのかよ…


93: 2019/07/03(水) 02:08:25.286 ID:IKTTG/EA0

>>85
お前まさかグーネットとカーセンサーにこの世の全ての車が載ってると思ってるのか?


94: 2019/07/03(水) 02:09:36.567 ID:0hahfSUz0

>>93
車屋行ったら掘り出し物とかあるかね?


99: 2019/07/03(水) 02:12:09.142 ID:N4OJTFnla



100: 2019/07/03(水) 02:13:05.881 ID:N4OJTFnla

>>99
ほとんど高級車だろこれ


101: 2019/07/03(水) 02:14:13.559 ID:3jrEE19m0

>>99
事故車じゃん


102: 2019/07/03(水) 02:14:38.392 ID:0hahfSUz0

>>99
修復歴はやめとけって親に言われまんた


103: 2019/07/03(水) 02:15:29.848 ID:3jrEE19m0

>>102
ムーブラテにしなよ


105: 2019/07/03(水) 02:16:26.178 ID:0hahfSUz0

>>103
在庫確認送ってみるわァ


104: 2019/07/03(水) 02:15:41.770 ID:bdK6d+5F0

いい車みつかってよかったじゃん


107: 2019/07/03(水) 02:19:42.074 ID:N4OJTFnla

ムーヴラテ車検通したばっかじゃん
持ち主急死したんかな…?


117: 2019/07/03(水) 02:26:01.094 ID:3jrEE19m0

中古車査定士だけどムーブラテ大丈夫だと思うよ


118: 2019/07/03(水) 02:28:55.607 ID:0hahfSUz0

なんかムーブラテ推されすぎて怖くなってきた


119: 2019/07/03(水) 02:29:45.549 ID:x/ul2kpS0

じゃあ俺がムーブラテ買うよ


121: 2019/07/03(水) 02:29:52.174 ID:bdK6d+5F0

はやくしろ
売れてしまっても知らんぞ


123: 2019/07/03(水) 02:30:32.210 ID:0hahfSUz0

まぁ在庫確認送ったんで早ければ明日見に行くんだけどさ


124: 2019/07/03(水) 02:30:53.697 ID:3jrEE19m0

見て考えりゃいいよ



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562085236/