GRヴィッツ

1: 2019/06/29(土) 01:03:45.340 ID:glBi2Leu0

なんかありきたりな車じゃつまんねーよな
(こいつ、いい趣味してるな)って思われるくらいの車じゃねーと

いまのところ候補は
GC8
S4
GRヴィッツ
新型GRヴィッツ待つのが得策かな


まとめサイト速報+

41: 2019/06/29(土) 01:21:09.115 ID:ebGe7WQEM

>>1
誰にいい趣味してるなって思われたいの?


44: 2019/06/29(土) 01:22:25.179 ID:glBi2Leu0

>>41
まあ一番は自己満足よ
駐車場に帰ってくる度に
「俺の車が一番だな」って思いたいじゃん


46: 2019/06/29(土) 01:24:46.684 ID:wAgGk5n90

>>44
それわかるわー


50: 2019/06/29(土) 01:29:14.712 ID:ebGe7WQEM

>>44
悩みまくって選べばどんな車でもそうなれると思うな。
今まで3台乗り継いできて全部の車で「俺の車かっこよすぎワロタ」と思えたぞ。


51: 2019/06/29(土) 01:30:27.909 ID:l1GySe640

>>44
ステルヴィオ買えば駐車場に帰らなくても「俺の車が一番だな」って思えるよ


52: 2019/06/29(土) 01:30:46.813 ID:irP+c8Hy0

>>44
それは正直めっちゃわかるわ


2: 2019/06/29(土) 01:04:09.799 ID:n+s5DhZL0

あほか86買え


14: 2019/06/29(土) 01:07:36.496 ID:glBi2Leu0

>>2
86もいいよなあ、ボロクソいうやついるけどいい車だと思うよあれは
EJ25乗せたい
けどクーペはさすがになあ


3: 2019/06/29(土) 01:04:27.960 ID:qkjrv81Sa

特に趣味悪いのを選んだね


4: 2019/06/29(土) 01:04:53.125 ID:DRNLYUMD0

ヴィッツGRスポーツ(CVT)レンタしたけど
高速道路フラフラだからこれはないと思った
以上


6: 2019/06/29(土) 01:05:33.258 ID:ppsRk6y5d

>>4が言ってるのはGRMNのことでしょ恐らく


5: 2019/06/29(土) 01:05:32.620 ID:MPGTrGo5D

全部ありきたりってかキモヲタ御用達のゴミ車でワロタ


54: 2019/06/29(土) 01:31:50.350 ID:xqDjfxDL0

>>5
これ


7: 2019/06/29(土) 01:05:40.381 ID:DmmtLtTk0

シビックにしとけ


18: 2019/06/29(土) 01:09:13.268 ID:glBi2Leu0

>>7
現行カッコいいけどシビック買うならインテグラ買うわ


8: 2019/06/29(土) 01:05:53.785 ID:PS4Q9MlBa

全部買えばいいのに


9: 2019/06/29(土) 01:06:21.844 ID:DRNLYUMD0

S4もCVTじゃん


10: 2019/06/29(土) 01:06:23.529 ID:5XSA7Kbm0

飽きたら乗り換えればいいだけじゃん


11: 2019/06/29(土) 01:06:41.629 ID:xhlzzaAb0

こぺんかえよ


12: 2019/06/29(土) 01:07:02.283 ID:eh342jfR0

S4のビル足のいいぞ
運転くそたのしい


13: 2019/06/29(土) 01:07:29.870 ID:baJOqQsWa

アバルトにしろ


23: 2019/06/29(土) 01:10:49.252 ID:glBi2Leu0

>>13
595はあの価格に見合った満足感を得られる姿を想像できない
スパイダーはカッコいいけど実用性がががが

S4やっぱいいよなあ
CVTとかぶっちゃけどうでもええねん


25: 2019/06/29(土) 01:12:00.563 ID:baJOqQsWa

>>23
今、スパイダー乗ってるけど過去には500も乗ってた
死ぬほど楽しいから1度試乗してみて


15: 2019/06/29(土) 01:07:44.371 ID:DRNLYUMD0

S4はシーケンシャルシフトできないのがマイナス
パドルのみ


19: 2019/06/29(土) 01:09:43.616 ID:gMdTUC4xd

>>15
シーケンシャルの意味誤解してるぞ


24: 2019/06/29(土) 01:11:01.375 ID:DRNLYUMD0

>>19
ロジクールG25持ってるから知ってるよ


26: 2019/06/29(土) 01:12:25.686 ID:gMdTUC4xd

>>24
早く自分の車持とうねクソガキくん


30: 2019/06/29(土) 01:14:33.202 ID:DRNLYUMD0

>>26
車もバイクも持ってるよ
年間15000kmはドライブやらツーリングしてるよ


16: 2019/06/29(土) 01:08:30.782 ID:wAgGk5n90

ジムニー。どうかな?


17: 2019/06/29(土) 01:08:57.833 ID:8RvhA+CR0

コンパクトカーでオススメ知りたいわ


20: 2019/06/29(土) 01:09:50.078 ID:DRNLYUMD0

スイフポ
メガーヌRS
208GTi
ゴルフR
シロッコR


22: 2019/06/29(土) 01:10:31.055 ID:irP+c8Hy0

>>20
スイスポ以外はいい


21: 2019/06/29(土) 01:10:03.979 ID:irP+c8Hy0

ことごとく趣味悪くてワロタ


27: 2019/06/29(土) 01:12:26.438 ID:wAgGk5n90

ちょっと待ってまってね。たしかトイレにパンフレットがある。。


31: 2019/06/29(土) 01:14:58.871 ID:glBi2Leu0

>>27
まてまて、ジムニーたしかにいい車だと思うけど俺は林道アタックする予定はないかジムニーはべつにいいんだ


28: 2019/06/29(土) 01:13:47.335 ID:glBi2Leu0

ノーマルNDですらめっちゃ楽しかったもん、それのチューニングカーだもんな
楽しくないわけがない


29: 2019/06/29(土) 01:14:28.950 ID:wAgGk5n90

消費税あがる前に車買いたいよね。(^-^)


32: 2019/06/29(土) 01:15:42.865 ID:ZVRvzrtd0

C6


33: 2019/06/29(土) 01:16:12.993 ID:wAgGk5n90

そうそう。CHーRとかカッコいいけど。


36: 2019/06/29(土) 01:18:08.472 ID:glBi2Leu0

>>33
ハイブリッド好きじゃない


34: 2019/06/29(土) 01:17:10.982 ID:glBi2Leu0

シトロエンもいいな
シトロエンなら方向性変えてC4ピカソとか楽しそう


35: 2019/06/29(土) 01:17:41.874 ID:wAgGk5n90

コンパクトカーが良いんだよね。


38: 2019/06/29(土) 01:19:09.533 ID:glBi2Leu0

>>35
ビッグセダンでもいいんだけどね、かっこいいし
けどやっぱ都市部でのるならでかいわ


39: 2019/06/29(土) 01:19:09.645 ID:DRNLYUMD0

WRX+ニュルウィング+サンルーフオプション買えば?


40: 2019/06/29(土) 01:20:32.889 ID:glBi2Leu0

>>39
サンルーフオプションあったのか
いいなあこれ
頭金200あるからいけないこともないか


43: 2019/06/29(土) 01:21:58.684 ID:DRNLYUMD0

>>40
マイナーチェンジでWRXも対象になったのよS4は前からあった


45: 2019/06/29(土) 01:23:05.465 ID:glBi2Leu0

>>43
あーけどマニュアル車よりオートマの方がいいからWRXはないかな


42: 2019/06/29(土) 01:21:57.476 ID:wAgGk5n90

そういえばトヨタが来年電気車
8~10車ぐらい発表するって報道見たよ✨


47: 2019/06/29(土) 01:26:04.519 ID:DRNLYUMD0

修理中で俺の車が駐車場にないんだなこれが


48: 2019/06/29(土) 01:27:13.116 ID:glBi2Leu0

だろ?
仕事終わってなにも考えずプリウス乗り込んで帰るより、ニヤニヤしながら乗り込んで「ちょっとだけドライブいくか」ってなる方が楽しいよな


49: 2019/06/29(土) 01:28:40.464 ID:l1GySe640

ステルヴィオ買え


53: 2019/06/29(土) 01:30:51.837 ID:LJXyvrEsa

捨てるヴィオ買うならジュリアにする


55: 2019/06/29(土) 01:32:47.448 ID:l1GySe640

>>53
ジュリアもいいぞいいぞ
でも装備内装はステルヴィオの方が一つ先なんや


56: 2019/06/29(土) 01:34:25.448 ID:glBi2Leu0

アストンマーティンは好きだが、オフロード走れないくせにオフロードっぽい見た目のSUVって好きじゃないんだよな

中古で安いGC8でもいこうかな~と思ってたけどローン組んでS4にしようかな…
キモオタブルーじゃなくてアイスシルバーメタリック…


57: 2019/06/29(土) 01:34:31.830 ID:XO8zBkUM0

400万円の車を5年乗ると年間コスト80万円、
維持費は年間30~40万円なのでトータルコストは年間120万円

それより積立NISAとかでemaxisslim先進国株か楽天全米とかVTIを積み立てたほうがいいよ
将来絶対わたしに感謝すると思う


59: 2019/06/29(土) 01:35:54.236 ID:glBi2Leu0

>>57
おっさんになってから乗りたくないわ


61: 2019/06/29(土) 01:37:32.546 ID:XO8zBkUM0

>>59
自家用車乗る必要ない


58: 2019/06/29(土) 01:35:04.523 ID:ebGe7WQEM

他人と被らない選択肢ならRS3セダンとかいいと思う


60: 2019/06/29(土) 01:37:06.237 ID:glBi2Leu0

>>58
アウディって無個性で正直あんまかっこよくないよな


って半年前は思ってたけどぜんぜんアリ
なお値段


67: 2019/06/29(土) 01:48:44.195 ID:ebGe7WQEM

>>60
S3でもセダンなら個性ありまくりだと思うわ
ECU変えてパンパン鳴らしながら乗りたい


62: 2019/06/29(土) 01:39:00.443 ID:OnNTjkdB0

買っちゃえば何だって愛車だぞ
傷だらけのカローラだけど未だにニヤニヤ出来るわ


64: 2019/06/29(土) 01:40:17.408 ID:glBi2Leu0

>>62
むしろ最初から傷あったほうが気を使わないまである
おれもバイクはそんなんだった


65: 2019/06/29(土) 01:42:14.477 ID:OnNTjkdB0

>>64
中古だけど付いてるのは全部自分で付けた傷なんだよなぁ
人が付けた傷は気を使わないだろうけど自分で付けた傷はそれはそれで愛着になる


66: 2019/06/29(土) 01:42:56.018 ID:l1GySe640

>>62
バイト先で貰ったボロボロのエッセが未だに好きだわ
もう無いけど


68: 2019/06/29(土) 01:51:55.673 ID:OnNTjkdB0

>>66
俺もいつかは手放す日が来るんだろうなぁ
欲しい車もあるけど手放すことを考えると寂しくなるわ


63: 2019/06/29(土) 01:39:34.549 ID:glBi2Leu0

ていうか400万を5年乗って年間80万ってそれ5年目で全損事故してね?


37: 2019/06/29(土) 01:18:55.808 ID:uOCRnR+fa

アバルトはスパイダーはカッコイイけど500とか見た目がなぁ



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561737825/