1: 2019/05/02(木) 08:50:56.168 ID:oEj0IZwt0
法令とはなんだったのか
72: 2019/05/02(木) 09:15:34.292 ID:Zfy6+cac0
>>1
お前暇そう
お前暇そう
80: 2019/05/02(木) 09:18:29.714 ID:oEj0IZwt0
>>72
出かけようと思って飯食いながらテレビ見てスレ立てた
ごめんな、本当のところかなりどうでもいいんだ
高速使わないし
出かけようと思って飯食いながらテレビ見てスレ立てた
ごめんな、本当のところかなりどうでもいいんだ
高速使わないし
2: 2019/05/02(木) 08:51:39.998 ID:Qh5Oyi4ba
流れってものがあるから
6: 2019/05/02(木) 08:53:45.762 ID:oEj0IZwt0
>>2
それとは別
まぁ、80km標識で皆が70kmで走ってるのを80kmで走ったら追突してしまうから解るが
85kmとかならまだしも
90km以上はダメやろ
捕まったり事故ったら責任とってくれるの?
それとは別
まぁ、80km標識で皆が70kmで走ってるのを80kmで走ったら追突してしまうから解るが
85kmとかならまだしも
90km以上はダメやろ
捕まったり事故ったら責任とってくれるの?
10: 2019/05/02(木) 08:55:59.350 ID:iXJBcPy20
>>6
頭大丈夫か?
誰も法令違反してもいいとは言ってないだろ
お前らっていつも杓子定規にしかもの考えられないけど「法令違反する層」が一定数存在する以上、追い越しを法定速度で走ってたら煽られるよねっていう「現実に即した話」をしてるってわからんか?
べき論の話じゃねえんだよ
頭大丈夫か?
誰も法令違反してもいいとは言ってないだろ
お前らっていつも杓子定規にしかもの考えられないけど「法令違反する層」が一定数存在する以上、追い越しを法定速度で走ってたら煽られるよねっていう「現実に即した話」をしてるってわからんか?
べき論の話じゃねえんだよ
13: 2019/05/02(木) 08:57:01.794 ID:oEj0IZwt0
>>10
それじゃ法令なんかいらねーじゃん
何のためのルールだよ
それじゃ法令なんかいらねーじゃん
何のためのルールだよ
18: 2019/05/02(木) 08:58:10.257 ID:iXJBcPy20
>>13
お前マジで頭わるいな
法律がどうのって話じゃねえんだよ
個人としてのリスク回避の話してんだよ
バカにもわかるように例えるなら女が一人で意味もなくスラム街に行くなみたいなもんだ
お前マジで頭わるいな
法律がどうのって話じゃねえんだよ
個人としてのリスク回避の話してんだよ
バカにもわかるように例えるなら女が一人で意味もなくスラム街に行くなみたいなもんだ
19: 2019/05/02(木) 08:58:22.725 ID:qU09W9phd
>>13
これは思う
流れで速度決まるんなら速度制限いらないじゃん
これは思う
流れで速度決まるんなら速度制限いらないじゃん
3: 2019/05/02(木) 08:51:46.982 ID:iXJBcPy20
これは有能
しかも追い越し走ってたしな
しかも追い越し走ってたしな
6: 2019/05/02(木) 08:53:45.762 ID:oEj0IZwt0
>>3
それとは別
まぁ、80km標識で皆が70kmで走ってるのを80kmで走ったら追突してしまうから解るが
85kmとかならまだしも
90km以上はダメやろ
捕まったり事故ったら責任とってくれるの?
それとは別
まぁ、80km標識で皆が70kmで走ってるのを80kmで走ったら追突してしまうから解るが
85kmとかならまだしも
90km以上はダメやろ
捕まったり事故ったら責任とってくれるの?
4: 2019/05/02(木) 08:52:18.848 ID:OEu792GVr
でもお前だってここでは暴言吐きまくりで法令遵守してないじゃん
7: 2019/05/02(木) 08:54:23.516 ID:oEj0IZwt0
>>4
そもそも高速使わないや都心住みだし
そもそも高速使わないや都心住みだし
5: 2019/05/02(木) 08:53:21.874 ID:Kg9kl+680
追い越し走ってなきゃ何もきにならんけど
8: 2019/05/02(木) 08:54:37.652 ID:cjAw7Iwq0
日本をなんだと思っているんだ?
法律よりも周りの雰囲気を重視する国民性ぞ
その場のノリでアホ動画ツイートする奴が多発するのも頷けるだろ?
法律よりも周りの雰囲気を重視する国民性ぞ
その場のノリでアホ動画ツイートする奴が多発するのも頷けるだろ?
9: 2019/05/02(木) 08:55:19.312 ID:oEj0IZwt0
ポリスがその気ならどんどん捕まえる事ができるんやろ?
11: 2019/05/02(木) 08:56:00.220 ID:ilRQZGCmr
全車が法定速度守ればそれが流れなんだが?
オーバーする馬鹿が多数なのがおかしい
オーバーする馬鹿が多数なのがおかしい
13: 2019/05/02(木) 08:57:01.794 ID:oEj0IZwt0
>>11
それじゃ法令なんかいらねーじゃん
何のためのルールだよ
それじゃ法令なんかいらねーじゃん
何のためのルールだよ
12: 2019/05/02(木) 08:56:44.990 ID:aJ0I5Ycua
+15程度なら捕まらない、何故ならその速度でパトカーやらフクメンは走ってるから
14: 2019/05/02(木) 08:57:15.780 ID:qU09W9phd
いくら「流れ」があるとしても
法令順守してる人がしてない人から叩かれるって結構おかしな現象だよな
法令順守してる人がしてない人から叩かれるって結構おかしな現象だよな
16: 2019/05/02(木) 08:58:05.088 ID:oEj0IZwt0
>>14
してない奴は何かあっても責任とってくれねーからな
してない奴は何かあっても責任とってくれねーからな
40: 2019/05/02(木) 09:04:34.611 ID:QOfCsMQsd
>>14
これが日本人の本質なんだよ。。
これが日本人の本質なんだよ。。
17: 2019/05/02(木) 08:58:06.933 ID:DnbWz0ubd
問題はそれで追い越し斜線走り続けてることだろ
それもアウトだからな
それもアウトだからな
21: 2019/05/02(木) 08:58:57.467 ID:oEj0IZwt0
>>17
じゃあ明確に追い越しは90で追い越しじゃないのは80って標識作ればいいじゃん
じゃあ明確に追い越しは90で追い越しじゃないのは80って標識作ればいいじゃん
22: 2019/05/02(木) 08:59:16.081 ID:PYE+I/0+0
煽り運転をされ易いなら同意できた
されても仕方ないって何だよ
されても仕方ないって何だよ
24: 2019/05/02(木) 09:00:16.545 ID:IS5eKXmpp
>>22
最愛の人が危篤状態の人や
うんこ漏れそうで仕方ない人も
世の中にはいるんだよ
最愛の人が危篤状態の人や
うんこ漏れそうで仕方ない人も
世の中にはいるんだよ
28: 2019/05/02(木) 09:01:44.357 ID:J0R3f3zc0
>>24
それは煽っていい理由にはならない
それは煽っていい理由にはならない
29: 2019/05/02(木) 09:02:04.457 ID:oEj0IZwt0
>>24
仮にお前がそれで事故に巻き込まれて親しい人殺されても
それじゃあ仕方ないよねって言えればいいのだがな
仮にお前がそれで事故に巻き込まれて親しい人殺されても
それじゃあ仕方ないよねって言えればいいのだがな
34: 2019/05/02(木) 09:02:56.941 ID:IS5eKXmpp
>>29
右に避けないで巻き込まれたならアホだなとしか言いようない
俺は必ず譲るからな
右に避けないで巻き込まれたならアホだなとしか言いようない
俺は必ず譲るからな
37: 2019/05/02(木) 09:04:00.047 ID:Wa0KECPxr
>>29
だから違反者に関わって事故にならないように未然に防止策とりましょうねっていう事前のこと言ってるじゃん
前後が逆だろ
だから違反者に関わって事故にならないように未然に防止策とりましょうねっていう事前のこと言ってるじゃん
前後が逆だろ
42: 2019/05/02(木) 09:05:33.952 ID:oEj0IZwt0
>>37
違反者なんて犯罪者なのに犯罪者に遠慮して生きろよって?
犯罪者がいるので刺されたくなきゃフルアーマーで歩きなって?
違反者なんて犯罪者なのに犯罪者に遠慮して生きろよって?
犯罪者がいるので刺されたくなきゃフルアーマーで歩きなって?
51: 2019/05/02(木) 09:07:49.085 ID:Wa0KECPxr
>>42
お前極端すぎるわ
フルアーマーなんて着てたら大変だろ
簡単にできる防止策はとりましょうねってことだろ
左によるだけでいいんだから
意味もなく危険な場所に足踏み入れるなってことだよ
お前極端すぎるわ
フルアーマーなんて着てたら大変だろ
簡単にできる防止策はとりましょうねってことだろ
左によるだけでいいんだから
意味もなく危険な場所に足踏み入れるなってことだよ
99: 2019/05/02(木) 09:26:43.984 ID:Wlrr2X+fd
>>42
当たらなくていい弾にわざわざ当たりに行って文句言うスタイル
当たらなくていい弾にわざわざ当たりに行って文句言うスタイル
101: 2019/05/02(木) 09:27:32.804 ID:oEj0IZwt0
>>99
どう考えても弾放ってる奴が悪いですはい
どう考えても弾放ってる奴が悪いですはい
25: 2019/05/02(木) 09:00:54.037 ID:sa3/DaYkd
法令を守ることは正しいが
正しいことでは身を守れないという現実と皮肉
正しいことでは身を守れないという現実と皮肉
26: 2019/05/02(木) 09:01:00.116 ID:oEj0IZwt0
まぁ、つまり要は環境整えられん交通課が悪いって事?
27: 2019/05/02(木) 09:01:08.062 ID:wxWg5EPS0
中央値とブレの話や
30: 2019/05/02(木) 09:02:07.020 ID:jlM9EL7u0
良い国日本(笑)
32: 2019/05/02(木) 09:02:11.291 ID:iXJBcPy20
だいたい
法律を守りましょう!
なんてメディアの役割じゃねえしそれやってアホが法律守るのかって話
意味がねえんだよ
この報道の方がよっぽどメディアとして役に立ってる
法律を守りましょう!
なんてメディアの役割じゃねえしそれやってアホが法律守るのかって話
意味がねえんだよ
この報道の方がよっぽどメディアとして役に立ってる
33: 2019/05/02(木) 09:02:22.017 ID:vSYttt+Pa
遵守するバカと短気なアホが出会って事故渋滞が生まれるんだよなぁ
35: 2019/05/02(木) 09:03:17.772 ID:IS5eKXmpp
右に避けられるわけないなw
左やw
左やw
39: 2019/05/02(木) 09:04:14.273 ID:oEj0IZwt0
>>35
左に譲れない状況だったら?
左に譲れない状況だったら?
44: 2019/05/02(木) 09:06:27.713 ID:IS5eKXmpp
>>39
どんな状況を想定してるの?
1車線の道路?
俺は路肩に止めたりして譲るよ
だって中に基地外が乗ってるのか
本当に理由があって急いでるのかわからないし
わかったとしても
譲った方が自分に利があるからな
どんな状況を想定してるの?
1車線の道路?
俺は路肩に止めたりして譲るよ
だって中に基地外が乗ってるのか
本当に理由があって急いでるのかわからないし
わかったとしても
譲った方が自分に利があるからな
77: 2019/05/02(木) 09:17:32.270 ID:SXtfgwqAa
>>35
この程度の間違いするやつが語るとか笑える
アクセルとブレーキは間違えないようにな
この程度の間違いするやつが語るとか笑える
アクセルとブレーキは間違えないようにな
36: 2019/05/02(木) 09:03:30.340 ID:ONaNpz9Va
最低速度もっと上げろ
41: 2019/05/02(木) 09:04:58.120 ID:XQhwJ+0/0
いや煽る方が悪いぞ
車運転するとイライラする奴は乗るなと言いたい
車運転するとイライラする奴は乗るなと言いたい
43: 2019/05/02(木) 09:05:42.963 ID:Da538A1na
高速関係ないけど
おまえら信号が青になったらさっさと発進しろよカス
アクセル踏むだけだろ
チンタラしてんじゃねーよ サンドラのおまえら
おまえら信号が青になったらさっさと発進しろよカス
アクセル踏むだけだろ
チンタラしてんじゃねーよ サンドラのおまえら
45: 2019/05/02(木) 09:06:49.354 ID:oEj0IZwt0
>>43
右左みないとね
仮にそれで事故ったらお前責任とってくれるの?
スマホとかいじってる奴は別
右左みないとね
仮にそれで事故ったらお前責任とってくれるの?
スマホとかいじってる奴は別
46: 2019/05/02(木) 09:06:57.086 ID:+bROwFMP0
(おい、誰か論点間違えてるって早く言えよ・・・)
60: 2019/05/02(木) 09:10:55.271 ID:nhC/EjRId
>>46
(しーっ!面白いからいいんだよ)
(しーっ!面白いからいいんだよ)
47: 2019/05/02(木) 09:07:01.138 ID:uMYWzUSMH
速度遵守していることが証明されたら修繕費用2割引してくれるとかしたら守るかもね
52: 2019/05/02(木) 09:08:07.729 ID:oEj0IZwt0
>>47違反したら高速にはナンバー撮るカメラあるのだから
自宅に違反金請求の手紙届くようにすればいい
警察も潤ってウハウハだろ
自宅に違反金請求の手紙届くようにすればいい
警察も潤ってウハウハだろ
48: 2019/05/02(木) 09:07:17.311 ID:7+BheLUc0
法令の方が間違ってるからドライバーの不満が溜まるんだよ
事故率クソ低い安全な道路での点数稼ぎネズミ取りや、道路によらない一律のおバカ制限速度設定が
事故率クソ低い安全な道路での点数稼ぎネズミ取りや、道路によらない一律のおバカ制限速度設定が
136: 2019/05/02(木) 09:52:10.704 ID:SrWlzGKp0
>>48
テメーが違反したから捕まったのに逆恨みして警察叩く馬鹿は何なの?
テメーが違反したから捕まったのに逆恨みして警察叩く馬鹿は何なの?
49: 2019/05/02(木) 09:07:42.054 ID:IS5eKXmpp
煽られてスピード上げて
それでオービスや移動オービスで検挙されてもアホらしいだろ
「譲る」一択だわ
それでオービスや移動オービスで検挙されてもアホらしいだろ
「譲る」一択だわ
50: 2019/05/02(木) 09:07:44.161 ID:ZaFDXcKA0
ワイオートクルーズを使い
制限速度+10キロの違反運転
制限速度+10キロの違反運転
53: 2019/05/02(木) 09:08:08.623 ID:aJ0I5Ycua
どうしても煽られるのが嫌なら初心者マークでも付けとけば?
54: 2019/05/02(木) 09:08:45.794 ID:oEj0IZwt0
>>53
煽る奴なんて楽しくてやるのだから初心者なんて余計にやるだろ
煽る奴なんて楽しくてやるのだから初心者なんて余計にやるだろ
55: 2019/05/02(木) 09:08:57.457 ID:XQhwJ+0/0
初心者マーク付けたほうが煽られるだろ
56: 2019/05/02(木) 09:09:26.308 ID:cjAw7Iwq0
二車線も違反者に配慮して実質一車線
※なお、二車線分の道路維持費は払わされます
※なお、二車線分の道路維持費は払わされます
57: 2019/05/02(木) 09:10:10.633 ID:aJ0I5Ycua
マジで? 俺なら怖すぎて煽れねーわ、急ブレーキこええよ
66: 2019/05/02(木) 09:13:02.338 ID:IS5eKXmpp
>>57
この前横浜の一般道の一通で
めちゃ蛇行しながら煽ってる車がいて
前の車が急ブレーキして追突
後ろから紫色の髪したおっちゃん降りて来て
前の運転手に詰め寄るも
前の運転手既に警察呼ぶ態勢
紫色ヘアーのおっちゃんバックで一通逆走して信号とか関係なしに切り返して逃げてった
基地外は、確かにいまぁす!
この前横浜の一般道の一通で
めちゃ蛇行しながら煽ってる車がいて
前の車が急ブレーキして追突
後ろから紫色の髪したおっちゃん降りて来て
前の運転手に詰め寄るも
前の運転手既に警察呼ぶ態勢
紫色ヘアーのおっちゃんバックで一通逆走して信号とか関係なしに切り返して逃げてった
基地外は、確かにいまぁす!
70: 2019/05/02(木) 09:14:15.669 ID:OuCtxuSu0
>>66
煽られてんのに急ブレーキてやべえ基地だな
煽られてんのに急ブレーキてやべえ基地だな
76: 2019/05/02(木) 09:16:30.135 ID:IS5eKXmpp
>>70
うん
追突させれば色々ふんだくれると思ったんだろうが
逃げられたら意味ないよ
ぶつけられ損
俺の車ドラレコついてるから全部撮影してたと思うけど
警察も聞きにすら来ない
物損くらいじゃ捜査もしない
基地と基地が出会う場面を見た瞬間だったよ
うん
追突させれば色々ふんだくれると思ったんだろうが
逃げられたら意味ないよ
ぶつけられ損
俺の車ドラレコついてるから全部撮影してたと思うけど
警察も聞きにすら来ない
物損くらいじゃ捜査もしない
基地と基地が出会う場面を見た瞬間だったよ
59: 2019/05/02(木) 09:10:29.359 ID:vGg2ORVRa
どこまでいっても村社会だからな
みんなやってるから自己を正当化させる馬鹿ばっかりだよ
みんなやってるから自己を正当化させる馬鹿ばっかりだよ
62: 2019/05/02(木) 09:11:55.021 ID:OuCtxuSu0
まーたテレビの印象操作か
速度じゃなくて追いつかれた時に譲らないといけないのを守ってないだけだろ
速度じゃなくて追いつかれた時に譲らないといけないのを守ってないだけだろ
63: 2019/05/02(木) 09:11:56.157 ID:oEj0IZwt0
つーか、半分以上が日本人だけでもこれなのに
五輪本当に大丈夫かこれ
俺は五輪中は東京離れるか海外旅行行くけど
テロが怖い防げるとは思えない
五輪本当に大丈夫かこれ
俺は五輪中は東京離れるか海外旅行行くけど
テロが怖い防げるとは思えない
65: 2019/05/02(木) 09:12:50.331 ID:RkXuak1+r
>>63
なんでいきなりテロの話してるの?
なんでいきなりテロの話してるの?
64: 2019/05/02(木) 09:12:35.661 ID:XQhwJ+0/0
渋滞はこまめなブレーキにより起こるものだからみんなが一定のスピードで進むならそこまで混まないんじゃね
67: 2019/05/02(木) 09:13:18.393 ID:sqr3lCdKa
法律は国益のためにあり警察は国民を見張るためにある
我が国の民はこの意識が無くお客様体質
我が国の民はこの意識が無くお客様体質
68: 2019/05/02(木) 09:13:32.301 ID:Fm7+o7xQ0
規制員してるけど
50kmにした時警察だけ50km守ってるから
後ろ渋滞して余計危ない
50kmにした時警察だけ50km守ってるから
後ろ渋滞して余計危ない
71: 2019/05/02(木) 09:14:42.398 ID:oEj0IZwt0
つーか、急いでるから速度オーバーして追い越してもいいよ事故ったら速度オーバーもプラスするけどねってなら
追い越しとの標識分けて作るべきだな
追い越しとの標識分けて作るべきだな
73: 2019/05/02(木) 09:15:43.580
俺はバックミラーほぼ見ないから煽られても気が付かないわww
135: 2019/05/02(木) 09:50:05.064 ID:1Okq2D6oa
とっとと追い越せばいいじゃん
139: 2019/05/02(木) 10:01:09.847 ID:fHpmqaW5M
煽られたワイ「オートクルーズポチー」
140: 2019/05/02(木) 10:03:30.468
えそんな事言ったの?ソースは
156: 2019/05/02(木) 10:18:00.305 ID:25xwQRU20
あおり運転て相手の善意に頼りきりだよな。相手が逃げずに事故恐れず突っ込んできたらどうすんだろか
176: 2019/05/02(木) 12:09:57.344 ID:oEj0IZwt0
お前らまだやってたのかよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556754656/
コメント
コメント一覧 (85)
管理人
が
しました
道路はいつも動物園
管理人
が
しました
みたいな事言うけど、その限度はどうなるの?って話
管理人
が
しました
管理人
が
しました
だから例えば首都高が40キロ制限とか誰も守れない規制しとる。なにかあれば速度を守ってないドライバーのせいになるからな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自らお上に縛られたいとか頭沸いてんのかな?
せっかくなあなあで暮らしやすく緩いルールができてんのにわざわざ身動き取れなくなりたいとかどうかしてる。
管理人
が
しました
だからといって速度違反していい理由にはならんが、ちょっとやそっとでは警察も取り締まらんのが実態
(メーターの誤差もあるし、自分のメーターで100なのに101kmで1km違反って言われたら皆怒るしな流石に)
そこに日本の村社会的に上からの法律よりもその場の空気を読むのが尊ばれる伝統が加わり、今の道路状況を招いていると思う
管理人
が
しました
百害あって一利なしの典型やん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
確かに80km制限のとことかは微妙だけど。
ひょっとして、私の家の近くだけなのか。
管理人
が
しました
性格悪すぎ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そうすれば左に寄ったら死ぬ病の奴はいなくなるから、煽り運転は無くなる。
左に戻ってもなお煽るキチガイは逮捕してよし。
管理人
が
しました
法規や規制がどうであれ、現実として違反した速度の車が大半なんだから制限速度主張してもどうにもならないことが想像すらできないのかね
想像すらつかないから、自分は速度制限守ってるから悪くないなんて自分に言い訳しながらミラーも見ずに追い越し車線走るんだろうけど
80kmで流れる車列に70kmで紛れ込んだら後ろは詰まるの当然だわな
ゆっくり走りたかったら左車線走ればいいし、速い車には譲るようにすれば危険はないのにそういうところでは安全運転とか交通法規とは別次元なんだよな
要は自分は違反で捕まるの嫌だけど他人が先に行くのは癪だって発想なんだろうね
管理人
が
しました
新名神、新東名くらいはちゃんと全線3車線で作って速度無制限にしてほしい。
管理人
が
しました
速度違反するようなキ○ガイにわざわざ近づくことはやめたほうがいいと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分のする事に自信を持てない人。
法律に任せておけば自分は安全で、そうでない人は貶して良いと思ってる。
だから煽られたらブレーキ踏んでやるとか、できもしない事を書いてネット上でイキっていられるんだよ。
法律を守っていれば法律がDQNから身を守ってくれると本気で思ってるから。
酷い目に遭ってるその瞬間は誰も助けてくれないのにね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただし追い越したさいに車線に戻って速度を落とす事
管理人
が
しました
自分の身を守りたかったら煽る人の特性を理解してそういう人間に目を付けられないことが大事
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも止まれの標識だけはしっかりと守った方がいい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
東北道常磐道とか夜の流れ制限速度越えとるし、警察取り締まってねえし、新四号とか最早高速道路って位スピード出てるのに取り締まり全くなし
オービス置いても意味ねえよ
日本の制限速度があってないと思うな
管理人
が
しました
煽り運転と呼ばれる行為で後ろからいくら車間詰められたりパッシングしたりクラクション鳴らされても普通に走行出来るんだから煽り運転と呼ばれるものの実害は発生しないし精神的なプレッシャーがあるだけで危険性は低い。
本当に実害が及ぶのは前からの急ブレーキや横からの幅寄せであって、威嚇行為と呼ぶのが正しいと思う。
一纏めに煽り運転と言っているが威嚇運転と言った方が良いんじゃないのかな。
ドラレコで後方撮影していますなんてステッカー貼ってるけど後方から危害加える事っておかま掘る事くらいしか出来ないと思うよ。
煽り運転と言うとずっと後ろにいるように認識するわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
前に何台も詰まっていて、その最後尾を煽るのは1000歩譲ったとしても意味が分からない。
1台ずつちまちまどかしていくんだろうか。
前にこの状況になって、俺が最後尾、後ろに煽る車。前は何台も詰まっている。
後ろの車がしびれを切らして俺の前にねじ込んできたけど、その後は左も詰まってきてたから何もできずそのままくっついていってたな。何がしたかったんだろう。
管理人
が
しました
アクセル踏めばチギれるクルマ乗ってたけどキチガイ相手にしたくないからすぐに左車線に戻った
とは言えBクラスとかいうベンツの中のゴミ車でイキって遥かに速いクルマ煽るとか頭沸いてんのかねアレ
ベンツのエンブレム付いてるだけで偉くなった気にでもなるのかねアホくさ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
煽る奴が100%悪いんだから
飲酒、煽り、スマホ操作運転は無条件で殺人未遂適用で良いと思ってる
自らの意思で安全運転を放棄してんだもん
管理人
が
しました
頑として譲らないような運転をしなければ済むだけの話。
それをしないから煽り運転だってあるんだし、結局はドライバー次第でしかない。
「自分は制限速度を守っている。法令順守の自分は何ら悪くない」というドライバーが実に多い。
危険回避・リスク回避の出来ないドライバーには、ハンドルを握ってもらいたくないな。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※