1: 2019/04/29(月) 09:39:33.03 ID:Bg8jl8RW0
2: 2019/04/29(月) 09:40:07.52 ID:MfaZaxmX0
質実剛健ってやつやな
3: 2019/04/29(月) 09:40:07.71 ID:/4BvP+o9d
何を思って三菱を選んでしまうのか
4: 2019/04/29(月) 09:40:46.25 ID:MZzYvbiE0
OK!
5: 2019/04/29(月) 09:40:46.61 ID:kCfbioWC0
三菱日産はねーわ
6: 2019/04/29(月) 09:41:19.95 ID:2NbHH2hpd
これ軽なん?
8: 2019/04/29(月) 09:41:45.92 ID:Bg8jl8RW0
>>6
どう見ても軽やろ
どう見ても軽やろ
7: 2019/04/29(月) 09:41:23.12 ID:Fbxw89eLd
日産デイズって時点で無いのに三菱ekワゴンはもっとない
9: 2019/04/29(月) 09:41:52.38 ID:ffUBLuYA0
普通デイズ買うやろ…
10: 2019/04/29(月) 09:41:52.60 ID:g4m0vMrg0
代車で乗ってた人がくっそつまらんって言ってたわ
11: 2019/04/29(月) 09:42:25.22 ID:Fbxw89eLd
13: 2019/04/29(月) 09:42:53.69 ID:ffUBLuYA0
>>11
ダサすぎて草
ダサすぎて草
24: 2019/04/29(月) 09:46:43.01 ID:rC+nXI6K0
>>11
キモすぎて吐き気がする
デリカもこのキモ顔になったよな
キモすぎて吐き気がする
デリカもこのキモ顔になったよな
12: 2019/04/29(月) 09:42:42.62 ID:Q+mR3nohd
竹内涼真がCMやってるやつか
14: 2019/04/29(月) 09:42:54.32 ID:UmQ/j186d
17: 2019/04/29(月) 09:44:10.27 ID:Bg8jl8RW0
>>14
ダッッッ
ダッッッ
15: 2019/04/29(月) 09:43:33.36 ID:Fbxw89eLd
ワゴンRとムーヴとNワゴンあるのに三菱日産選ぶ意味
16: 2019/04/29(月) 09:44:09.37 ID:6rW7Zmn6a
ダサすぎるだろ
軽自動車の時点でダサいからまあどうでもいいけど
軽自動車の時点でダサいからまあどうでもいいけど
18: 2019/04/29(月) 09:44:23.04 ID:UmQ/j186d
スペーシアかウェイクもいいぞ
19: 2019/04/29(月) 09:45:21.16 ID:8HjLrJ6Rd
新型はボディが三菱
規格が日産
エンジンがルノー
まさに悪いところ取り
規格が日産
エンジンがルノー
まさに悪いところ取り
20: 2019/04/29(月) 09:45:24.06 ID:yHdS/OPEM
プレオ買っとけ
21: 2019/04/29(月) 09:45:47.40 ID:Bg8jl8RW0
>>20
ダイハツ製じゃん
ダイハツ製じゃん
22: 2019/04/29(月) 09:45:53.71 ID:nB/9at17M
乗ってるけど坂道めっちゃ苦しいで
23: 2019/04/29(月) 09:46:13.58 ID:VSq8yAOr0
何をどうしたら三菱という選択肢が出てくるのか
25: 2019/04/29(月) 09:46:57.39 ID:8HjLrJ6Rd
軽のくせにシートがフッカフカ
運転してる方はええけど助手席は酔うぞ
運転してる方はええけど助手席は酔うぞ
26: 2019/04/29(月) 09:47:05.54 ID:lCkn2pLVp
いくらなん?
32: 2019/04/29(月) 09:48:27.94 ID:Bg8jl8RW0
>>26
一番安くて129万
一番安くて129万
34: 2019/04/29(月) 09:49:07.96 ID:lCkn2pLVp
>>32
結構安いんやね
結構安いんやね
38: 2019/04/29(月) 09:50:17.78 ID:Bg8jl8RW0
>>34
せやろ!?
安いやろ?
せやろ!?
安いやろ?
44: 2019/04/29(月) 09:51:52.70 ID:wofSg6jY0
>>38
安いのが欲しいんか?
安いのが欲しいんか?
35: 2019/04/29(月) 09:49:23.73 ID:lzj8KEKkd
>>32
安いな
安いな
38: 2019/04/29(月) 09:50:17.78 ID:Bg8jl8RW0
>>35
せやろ!?
安いやろ?
せやろ!?
安いやろ?
27: 2019/04/29(月) 09:47:35.40 ID:EgNVIrEjd
5年前に死んだバッバが三菱の車はクソってずっと言ってたからクソやと思う
30: 2019/04/29(月) 09:47:57.72 ID:8HjLrJ6Rd
>>27
まぁ実際クソやからな
まぁ実際クソやからな
28: 2019/04/29(月) 09:47:41.78 ID:8HjLrJ6Rd
三菱は代行業者が中古のミニカを買う為に存在する企業
29: 2019/04/29(月) 09:47:54.11 ID:Mwwh3JB70
三菱はアウトランダーだけやな
36: 2019/04/29(月) 09:49:34.79 ID:8HjLrJ6Rd
最近の三菱はデザインがトヨタ化してる
トヨタのダサいデザインが売れるのはトヨタだからって思わんのか三菱は
トヨタのダサいデザインが売れるのはトヨタだからって思わんのか三菱は
37: 2019/04/29(月) 09:49:52.79 ID:kemARJgX0
もう軽でいいやと思ってワイもいろいろ試算してるがあれもこれもってオプションつけてたら結局250万超えてくるな
これだと最初っから込み込みのコンパクトカーと変わらなくなってくるから真剣に困る
これだと最初っから込み込みのコンパクトカーと変わらなくなってくるから真剣に困る
40: 2019/04/29(月) 09:51:14.05 ID:8HjLrJ6Rd
>>37
トヨタとダイハツは標準装備少ないから予算オーバーするわ
トヨタとダイハツは標準装備少ないから予算オーバーするわ
56: 2019/04/29(月) 09:54:47.96 ID:kemARJgX0
>>40
やっぱそうだよな
なんなんだよあのウェブ見積もりのわかりづらさはどれがついてんだかついてないんだかもわかりづらいし
ホンダが一番わかりやすいわ
やっぱそうだよな
なんなんだよあのウェブ見積もりのわかりづらさはどれがついてんだかついてないんだかもわかりづらいし
ホンダが一番わかりやすいわ
59: 2019/04/29(月) 09:56:56.90 ID:rmIG4nJ7d
>>56
標準装備の多さも装備多くても安いのはスズキとホンダやな
見積もりもスズキとホンダが見易い
標準装備の多さも装備多くても安いのはスズキとホンダやな
見積もりもスズキとホンダが見易い
39: 2019/04/29(月) 09:50:59.87 ID:Svj/HMpB0
ターボ車は走るらしいやん
43: 2019/04/29(月) 09:51:51.41 ID:Bg8jl8RW0
>>39
不細工なekクロスじゃないとターボない
ターボだと160万超える
不細工なekクロスじゃないとターボない
ターボだと160万超える
41: 2019/04/29(月) 09:51:26.27 ID:D2zh5Rfo0
中古の普通車買った方が安くて安全だよね…
42: 2019/04/29(月) 09:51:37.99 ID:6rW7Zmn6a
こんなん買うなら3年落ちのFIT買えばいいじゃん
税金考えても安いし長持ちするぞ
税金考えても安いし長持ちするぞ
45: 2019/04/29(月) 09:52:02.63 ID:b0Y6APkI0
49: 2019/04/29(月) 09:52:45.36 ID:8HjLrJ6Rd
>>45
先代の方が良かった
新型はコストカットが目立つ
先代の方が良かった
新型はコストカットが目立つ
53: 2019/04/29(月) 09:53:54.44 ID:b0Y6APkI0
>>49
マ?
電動パーキングってだけですげえって思ってたわ
マ?
電動パーキングってだけですげえって思ってたわ
57: 2019/04/29(月) 09:55:41.30 ID:rmIG4nJ7d
>>53
電動パーキングは乗り出し200万超えるカスタムグレードじゃないと付かない
ターボも含めな
スズキなら頑張ってくれるんやけど
電動パーキングは乗り出し200万超えるカスタムグレードじゃないと付かない
ターボも含めな
スズキなら頑張ってくれるんやけど
58: 2019/04/29(月) 09:56:11.73 ID:b0Y6APkI0
>>57
はぇ~
ヴェゼル買うわ
はぇ~
ヴェゼル買うわ
46: 2019/04/29(月) 09:52:16.19 ID:6GS4vGEq0
極限までダセえな
これ買う奴ら何が目的なんだよ
これ買う奴ら何が目的なんだよ
47: 2019/04/29(月) 09:52:16.27 ID:lzj8KEKkd
次の車はコンパクトカーでええわ
安いし燃費ええし
安いし燃費ええし
48: 2019/04/29(月) 09:52:42.81 ID:eDe2+CnL0
ダイハツかスズキにしろ
50: 2019/04/29(月) 09:52:53.49 ID:8ZJ92BHC0
アホ「軽自動車買うわ」←ツーアウトってところか?
アホ「三菱の軽」←スリーアウト
アホ「三菱の軽」←スリーアウト
51: 2019/04/29(月) 09:53:09.14 ID:S65AACBKp
三菱は車屋じゃないから勘違いしちゃダメだぞ
52: 2019/04/29(月) 09:53:24.71 ID:qLikPUBE0
値引き大きそうだしええんちゃうか
54: 2019/04/29(月) 09:54:04.25 ID:GD/TlXbq0
ジムニー?欲しい
街で見ると以外とかわいい
街で見ると以外とかわいい
55: 2019/04/29(月) 09:54:44.23 ID:DOanoh4OH
中古のフィット買えや
60: 2019/04/29(月) 09:56:59.53 ID:IncDxu/t0
感覚麻痺してるぞ
軽はせいぜい80万が適正価格やろ フィット買え
軽はせいぜい80万が適正価格やろ フィット買え
62: 2019/04/29(月) 09:58:06.30 ID:rmIG4nJ7d
>>60
5ナンバーで乗り出し100万円以下の軽がMTのアルトしか残ってない現実
5ナンバーで乗り出し100万円以下の軽がMTのアルトしか残ってない現実
61: 2019/04/29(月) 09:57:14.38 ID:y53/XKMsr
三菱の現行車で買う価値があるのはアウトランダーだけ
66: 2019/04/29(月) 09:59:28.49 ID:b0Y6APkI0
>>61
エクリプスクロスはいかんか?
エクリプスクロスはいかんか?
67: 2019/04/29(月) 09:59:59.49 ID:symWs+2D0
>>66
三菱車で唯一かっこええよな
三菱車で唯一かっこええよな
79: 2019/04/29(月) 10:05:15.15 ID:y53/XKMsr
>>66
劣化ランダー
劣化ランダー
63: 2019/04/29(月) 09:58:09.04 ID:kemARJgX0
なんか外装気に入ってたのに内装ショボかったり
内装はいいけど外装は…だったり
もうこれでええかなと思ったら後部座席がクッソ狭かったり
燃費がー四駆がー対歩行者自動ブレーキがーオプションがー
キリなくなってきた
昔はもっとシンプルだったような気がする
内装はいいけど外装は…だったり
もうこれでええかなと思ったら後部座席がクッソ狭かったり
燃費がー四駆がー対歩行者自動ブレーキがーオプションがー
キリなくなってきた
昔はもっとシンプルだったような気がする
68: 2019/04/29(月) 10:00:29.60 ID:UXxtsylvd
軽だったらゼストがええな
69: 2019/04/29(月) 10:00:43.43 ID:ZrU7hG/kd
四枚刃じゃない方のデリカとアウトランダーPHEVだけは良い三菱
70: 2019/04/29(月) 10:01:01.43 ID:eDe2+CnL0
っていうか自動車の値段年々上がってない?
なんなん?
なんなん?
71: 2019/04/29(月) 10:01:58.09 ID:DOanoh4OH
>>70
開発するのに金かかる
とてつもなく装備が充実
安全環境対策
そら車売れませんわ
開発するのに金かかる
とてつもなく装備が充実
安全環境対策
そら車売れませんわ
72: 2019/04/29(月) 10:02:08.10 ID:ZrU7hG/kd
>>70
衝突安全性の為にピラー太くしたり歩行者安全保護規定の為にボンネット高くなったからね
最近だと横滑り防止義務化で高くなった
衝突安全性の為にピラー太くしたり歩行者安全保護規定の為にボンネット高くなったからね
最近だと横滑り防止義務化で高くなった
76: 2019/04/29(月) 10:03:48.34 ID:ffUBLuYA0
>>72
スポーツカーどうするんや?
スポーツカーどうするんや?
78: 2019/04/29(月) 10:04:51.05 ID:OwPDfVUid
>>76
スポーツカーもボンネット高くなってるよ
スポーツカーもボンネット高くなってるよ
84: 2019/04/29(月) 10:08:23.70 ID:lJnm6EEL0
>>78
横滑りの方を言ってるんやろ
横滑りの方を言ってるんやろ
86: 2019/04/29(月) 10:09:19.52 ID:cbsYkpg/0
>>76
スイッチで切れるんじゃないんか
スイッチで切れるんじゃないんか
80: 2019/04/29(月) 10:06:35.97 ID:cTHacU470
>>70
衝突実験の人形は一体200万するし一度使ったら使えなくなる
更に衝突安全性と排ガス規制が厳しくなり原材料は高騰
日本は30年間経済停滞で国民の年収は上がらず物価だけ上がる
衝突実験の人形は一体200万するし一度使ったら使えなくなる
更に衝突安全性と排ガス規制が厳しくなり原材料は高騰
日本は30年間経済停滞で国民の年収は上がらず物価だけ上がる
73: 2019/04/29(月) 10:02:35.41 ID:wjMviGrBa
車ブンブンたのちいね
74: 2019/04/29(月) 10:03:16.93 ID:OwPDfVUid
昔はカムリも今のワゴンRより安かったのにな
75: 2019/04/29(月) 10:03:40.62 ID:6GujUpoS0
軽全般に言えるけど狭いやろうし乗り心地悪そうやな
81: 2019/04/29(月) 10:06:40.11 ID:zvtSXiKj0
三菱(日産)
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556498373/
コメント
コメント一覧 (23)
軽いいなーって思ってるよ
死にそうだから乗らないけど
いいなーって思ってるよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
買わないけど
管理人
が
しました
けどケツは何も変わってないから、イグニスと同じがっかり感がある
管理人
が
しました
今回はNAでも発信加速がマシになってるそうだしいいんじゃない?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
感じするよ。オプションで7万ナンボは安いくらい、デイズのハイウェイスターじゃ
ない方には付かないからそれだけでもek 選ぶ理由になる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
俺もベンツ乗ってんだー
信じてくれるよね?w 自業自得だぞ阿呆
管理人
が
しました
管理人
が
しました
目立たないから
三菱のekはダサすぎるしスズキは乗ってる奴変な奴ばかりだぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ちゃんと先代より良くなってるしコスパいい車だと思うよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※