1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/10/30 09:23:59

先月、生産中止を迎えたアストンマーティン「シグネット」。その背景には、5万ドル
(日本円で約488万円)という高額な価格などによる販売の不振が要因として挙げられるが、
アストンマーティンCEOのウルリッヒ・ベッツ氏の考えは違うようだ。

ベッツ氏が英の自動車メディアとの対談で語ったことによれば、彼はシグネット生産中止の
主な要因として、トヨタがシグネットのベース車であるiQの販売を2014年に終了してしまう
からだと述べたようだ。一方、当のトヨタはこの事実を否定している。ところが、オランダの
トヨタのインポーターはベッツ氏と同じ情報を得たとしており、すでにiQの輸入をストップ
しているという。仮にトヨタが欧州でのiQ販売をストップするのであれば、米国で今年9月
までの販売台数が3365台(前年比51パーセントダウン)と売れ行きの悪いサイオン「IQ」の
販売も終了を迎えることになりそうだ。

ベッツ氏はさらに、シグネットをアメリカ市場で販売したかったがトヨタの支持を得られ
なかったこと、スーパーチャージャー付きのエンジンを要求したが叶えられなかったこと
などを挙げ、トヨタのサポートが不十分だったのも大きな要因のひとつだと指摘した。

はたから聞いていると、なんだか責任転嫁をしているようにも聞こえるが、みなさんは
どう考えるだろう。

●先月、生産中止を迎えたアストンマーティン「シグネット」
no title


http://jp.autoblog.com/2013/10/29/aston-ceo-claims-cygnet-cancelled-because-toyota-is-dropping-iq/#continued


まとめサイト速報+

95: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 14:31:49 ID:CL1GD8Jt

>>1さん!この車で488万円は無理があります!


2: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:26:11 ID:40IDrwl9

売ってたのか
妄想だと思ってた


3: iPhone774G 2013/10/30 09:27:11 ID:mTF91N+O

トヨタが悪いニダ!


5: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:30:08 ID:024Lkr5X

非難つうか、ボヤキだなw


7: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:32:14 ID:Bly7hcS2

さすがに富豪もこんなゴミ買わなかったんだな。


9: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:33:27 ID:dze3iBvw

つかiQが2014年で終了ってバラしていいのか?


12: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:34:18 ID:XvZ/I438

iQって欧州でも売れてねーのか、大失敗作じゃねえかw
こんなのが日本カー・オブ・ザ・イヤーwwwww しかも何故か発売前の受賞wwwwwwwwwwwww


15: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:36:05 ID:bo1MmS21

何この見事な朝鮮気質はw
てめえで作れやw


16: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:36:33 ID:NA9jYGTG

最初から売れないと思ってたよ。
使い勝手の悪い2人乗りなうえに、安い市販車ベースの車を「アストンマーティン」
の高級車として売られても物好き以外は買わないだろ。


20: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:38:39 ID:S+cANk+z

アストンマーティンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


21: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:40:16 ID:mx+y/qB4

こんな車に500万円も出せるか!!
ベンツを買うだろ


22: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:40:33 ID:vGVNWQSV

iQをベースとした車を5万ドルで販売するとは凄いな


27: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:42:57 ID:EmKhVQzC

>>22
確かに内装や塗装など豪華ではあったけど、500万は・・・
350-400万なら売れたかもね


29: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:45:23 ID:R/xunF18

アバルト500買うほうがいい


120: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 17:42:58 ID:GZr19KGS

>>29
確かにこれ買うなら同じ値段のアバルト595買うよなw
695トリビュートフェラーリは速攻で完売したらしいし


38: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:52:15 ID:DAPoOM6V

アストンマーティンなんて乗るかよw


39: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:53:28 ID:sK7x61Vh

自社で作れよwwww


40: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 09:53:41 ID:4r8yy5LK

これが500万かよ
ぱっと見80万の車だろ


43: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 10:00:14 ID:UT+bd2NX

こんなアイーンみたいな顔した車に500万もだす人がいたのか


45: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 10:10:19 ID:+DcAEFIK

ブランドによる価格吊り上げ商法ってのは日本の価値観には合わないね


47: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 10:13:09 ID:hcJle9T2

iQいい車じゃない
アイドリング時にダイハツ直3エンジンが飛び出しそうなほど振動するのと
バックで車庫いれすると必ず曲がる以外は


112: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 16:36:34 ID:0wb7RJk3

>>47

>バックで車庫いれすると必ず曲がる

あるあるwwwwwwwww 慣れを要するよね。


51: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 10:19:06 ID:UsX+qGse

発表されたときに、こんなもん買うやつがいるの?と書いたやつ
大正解!


79: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 11:31:24 ID:Q3/zwvYU

iQ2014年終了ってのは、欧州での販売の噺家
生産はいやいやながら続けるんだろうか


82: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 12:06:09 ID:WRD3EGLI

うちの親父が車好きで、IQもすぐに買った。
しかし半年で売ったw
おもしろいけど、本当にそれだけの車で常用できなかったわ。


91: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 13:52:17 ID:Zd71EbOp

しかし、アストンも落ちたものだね。
IQは日本でも事故の時に大変な目に遭ってる人が多いのだけど、
海外なら裁判沙汰になりそうだけどなぁ。


92: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 13:55:57 ID:2vOErHQY

売れなきゃ仕方無いじゃないの

まあ、売れなかった分、将来希少車として価値はでそうだからって売れ出す


93: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 14:02:23 ID:c/X6d5v8

いくらアストンの顧客だって
iQをちょっと豪華にしただけでアノ価格では買わないだろ
iQを欲しい人はトヨタで買うし
どちらにしろ、iQよりかスマートの方が売れてるんだから
トヨタが生産中止するのもしょうがない


100: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 15:35:32 ID:WIi0LFqg

本体は100万円、エンブレム代が400万円ですw


127: 名刺は切らしておりまして 2013/10/31 00:46:26 ID:pMsMbv9z

うちの友達iQ乗っとるわ…


引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383092639/