1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/10/30 20:32:11

富士重工業は30日、2014年に新型のスポーツワゴン車を市場投入すると発表した。

車名は「LEVORG(レヴォーグ)」で国内向けに開発。米国市場に合わせて
大型仕様で販売している主力車「レガシィ」などより小型にし、運転支援技術
「次世代アイサイト」も採用する。「東京モーターショー2013」で試作車を展示する。

レヴォーグはスポーツ車仕様の5人乗りワゴン車。レガシィなどに搭載する2リットル型の
「水平対向直噴ターボエンジン」の技術をベースに、1.6リットル型を新たに開発した。

コンセプト車の発売はトヨタ自動車と共同開発したスポーツ車「SUBARU BRZ」以来、
2年ぶりとなる。

富士重はこれまで米国向けにレガシィなど基幹車種のサイズを大きくして販売してきたが、
新型車は日本市場でニーズの高いサイズで設計。当面は国内で販売するが海外向けも
視野に入れる。

東京モーターショーではレヴォーグのほか、ステレオカメラなどを使った自動運転技術を
搭載した試作車も展示する。

●画像(※別ソースより)
no title

no title

no title


◎富士重工業(7270)のリリース
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_92359.pdf

◎ソース http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD300AC_Q3A031C1TJ2000/

◎別ソース 【スバルの新型車、レヴォーグが世界初公開へ】
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101827/


まとめサイト速報+

8: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:38:44 ID:gnobSiuj

>>1
危なく新型エクストレイルを注文するところだった。
ホントはスバル車が欲しかったったんだよね。
しかも1.6ターボええね。
四駆はあるのか?


15: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:42:30 ID:TysqQyIL

>>8
スバル車にその心配は無用
むしろ4WDしかないのかと心配すべき


2: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:34:44 ID:yguNszY2

3代目そのままのデザインっぽいな


4: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:36:23 ID:hma7jFKi

デザインよかったらC型ぐらいでBPから買い換える。


9: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:39:06 ID:rYng9uFM

 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 もっとボーグらしくしてもらいたかったわ
      抵抗は無意味だみたいな


11: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:39:39 ID:Wktlb8se

レガシィのワゴンが北米で需要がないから
インプベースで国内向けにするの?


31: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:52:49 ID:uNJhaM7c

>>11
北米向けはアウトバック中心。
アウトバックが北米向けに巨大化傾向だから、日本向けに小さめのツーリングワゴンを作る必要があった。
そしてレガシィツーリングワゴンは消滅っぽい。


38: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:56:48 ID:eLwasljy

>>31
北米ではアウトバックだけで
レガシィのワゴンを売ってないはず


14: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:40:52 ID:TysqQyIL

次期WRXはインプベースじゃなく
こいつのセダンボディじゃないかと推測


17: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:44:45 ID:/rVtnRqF

1.6ターボか。
低速重視のギア比ならいける。


19: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:45:32 ID:EroCQ9cS

クリーンディーゼル出ねえのかよ?


24: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:48:58 ID:TysqQyIL

>>19
来年登場と予想される次期レガシィに搭載される見込み
開発者曰く「もうすこしで納得の行くものができる」とか


23: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:48:39 ID:YblrQHlu

写真の使い方はカッコよくなったな。全体像は見えんけど心の目で見るんだ


26: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:50:10 ID:9mJkuq54

内装のセンスは良くしてくれ

最低の4WDで雪道には全く使えず
北欧インテリアだけが売り物の糞ボルボ(中国資本)よりマシなヤツを


42: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:58:01 ID:1knoAb+t

>>26
ボルボのは雪道でどう悪いの?
雪国の技術は継承してるはずなのに。


30: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:52:42 ID:5mUgofei

インプワゴンってこれのことかな


32: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:54:12 ID:B6kYw1Et

これってインプレッサベースのワゴンなんだよね。
なんか、面白みのない車ぽいよね。


37: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:56:26 ID:KTfNMMLA

写真、黒すぎるだろ。


48: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 21:06:13 ID:9+oO2J86

数年前までは世界一ダサイデザインだったのに
スバルはどうしちゃったんだ


52: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 21:09:22 ID:kSvjtbLi

スバルはレガシーのセダンあたりから、カッコ良くなってきたね。

トヨタ派のオレでもレガシーは買いたい気持ちになるw


60: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 21:21:24 ID:EER5EtSs

調子いいなスバル。でも調子に乗って変な方向にいかないでくれよ


61: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 21:25:10 ID:1rxkW7UX

スバルは性能はピカイチなのにデザインが糞過ぎる・・・
ランボルギーニ辺りからデザイナー引っこ抜いて来い!


63: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 21:28:26 ID:ABKtW0bH

>>61
そう思って昔アルファロメオから引っ張ってきたけど、結局…


64: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 21:33:21 ID:4YdEWQZw

>>61
糞なところが良いんではないか。
かこいいスバルなんてスバルではない
SVXを除く


67: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 21:39:14 ID:KIronyeu

>>61
デザイン料ふっかけるよりそのダサさがアメリカウケしてんじゃね


65: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 21:33:22 ID:8OtcpXza

ついにBPから乗り換えたいクルマが出るかな


68: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 21:39:30 ID:jaiIDDvw

俺なんかいまだにBG最終型だぜ!
やっと乗り換えられるぜ!


85: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 22:16:49 ID:TXrpmEUR

(´・ω・`) こんな写真じゃ全然わかんないわね。あと名前のパクリは止したほうがいいわよ。


99: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 23:01:36 ID:/98/uDXB

要するにかつてのインプレッサワゴンのポジションと考えて良い?
だとしたらすんげえ興味深いんだけど。
手頃なサイズのワゴンって今、本当に無いんだもん。


10: 名刺は切らしておりまして 2013/10/30 20:39:24 ID:0sKe3b8M

インプレッサそのものな感じ。
でも、期待してる。


引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383132731/