1: 2019/01/31(木) 12:31:28.73 ID:dVvaoHOV0● BE:423476805-2BP(4000)


3代目となる新型インサイトはコンセプトを大きく変えて、プリウスより上の価格帯のスポーツセダンとなった。
プリウスとの競合を避けたのは、インサイトが生き残るための戦略ではあるが、同時に日本市場で販売台数が出るモデルではなくなった。北米向けの中小型セダンといった印象が強くなる。
実はインサイトのインテリア撮影をする直前のモデルが新型MAZDA3であった。
インサイトの室内も車格なりに決して悪くはないのだが、MAZDA3の出来が良すぎたせいで、一世代前のモデルのように感じてしまう。
https://car-research.jp/tag/insight
no title

https://www.youtube.com/watch?v=rMrGAdiaxNU



まとめサイト速報+

18: 2019/01/31(木) 13:00:01.24 ID:uZaBnMTl0

>>1
たしかに中古車っぽいw


2: 2019/01/31(木) 12:32:33.40 ID:SRoYtxCB0

アクセラ?


3: 2019/01/31(木) 12:34:10.46 ID:Sc8ykN1j0

グレイズとアコードの間の位置?


5: 2019/01/31(木) 12:34:56.01 ID:WzQOIcbx0

最近の車のフロントグリルは最悪


6: 2019/01/31(木) 12:35:54.23 ID:jUUcAna+0

マツダがいいとか完全に意識高い系の中でも病んでる部類じゃん


7: 2019/01/31(木) 12:36:17.94 ID:PfVZXwvj0

一番下のグレードの内装ケチり過ぎ。
特に後部座席。ドアパネルがまさかのプラスチック丸出し。
NBOX以下。320万の車とは思えない。


9: 2019/01/31(木) 12:39:58.76 ID:vbbsFe/A0

モデルチェンジ毎に巨大化させるのいい加減やめろよ
ふざけんな


10: 2019/01/31(木) 12:43:17.28 ID:3nK+0XPM0

マツダは頑張ってる印象だが
ホンダは全くダメ


11: 2019/01/31(木) 12:44:23.96 ID:mGEnIDSl0

松田スリーとか言われても・・・
まあファミリーフェイスという名前の判子顔なんだが


12: 2019/01/31(木) 12:46:44.40 ID:aa8BuQEB0

LEDヘッドランプだから薄目に仕上がるのは分かるが変なメッキパーツが余計な感じ


13: 2019/01/31(木) 12:50:31.84 ID:bs7R6nUx0

先代も世界カーオブザイヤーで二位とか評価高かったが、新型はさらに評価高いもんな

はよ乗りたい


14: 2019/01/31(木) 12:51:13.09 ID:Xvn2pi7i0

直4FFオートマのゴミ車なのに内装こだわるんだ?www


15: 2019/01/31(木) 12:53:31.36 ID:lV8gw43J0

ってかたいした距離も走らんのに
この装備いるか?
オカネは大切にね


16: 2019/01/31(木) 12:55:35.04 ID:ZQzW+ebt0

この時代にナビ画面ちっさすぎ
せめて10インチだろ


17: 2019/01/31(木) 12:58:45.33 ID:C1ZQjF6o0

20年前のお車です


19: 2019/01/31(木) 13:00:30.61 ID:esoDFHuP0

ホンダの内装と塗装は昔から伝統とっていいほどひどい出来を維持してるよね


20: 2019/01/31(木) 13:01:54.26 ID:ZYt2o6LC0

むしろもうこのダサさがホンダのトレードマークだろ


21: 2019/01/31(木) 13:02:05.79 ID:isbzt52M0

流石に「2クラス以上に見えるエクステリアとインテリア」と大絶賛のMAZDA3と比べるのは可哀想
それにしてもホンダの内装は、目に入る線に一貫性が無くガタガタで不安を覚える
無駄に繋ぎ目多いから安っぽいし、まだLEDだらけのDQN内装の方がホンダっぽくてマシかも


22: 2019/01/31(木) 13:04:39.54 ID:uZaBnMTl0

なぜこんなに日本車メーカーのデザインセンスは沈没しているのか
特にトヨタ


23: 2019/01/31(木) 13:07:40.91 ID:A3PDbQch0

マツダってオタクには人気だよなw


24: 2019/01/31(木) 13:09:20.14 ID:WwECB+l50

スカイアクティブGEN2はかなり良いな

ホンダやスバルみたいな壊滅的にダサい足し算メーカーと違って、きっちり引き算でシンプルな美しさを体現した


26: 2019/01/31(木) 13:24:26.01 ID:8ydlnvNT0

ホンダ好きだけど、このインサイトはゴミ

独自性も特徴も利点もなにもない


27: 2019/01/31(木) 13:31:20.70 ID:o4zuHwKS0

マツダ全然興味なかった俺が
mazda3は普通に買いたいと思ってるくらいだし


28: 2019/01/31(木) 13:33:05.47 ID:TPOWY1hb0

マツダの内装のあざとさは異常


29: 2019/01/31(木) 13:39:39.07 ID:yaQReJwU0

インサイトはヘッドライトとグリル繋いでる直線のメッキが壊滅的にかっこ悪い


30: 2019/01/31(木) 13:54:47.47 ID:UAnJW7/D0

マツダサン走ってるとこ見たけどやっぱかっけーな
後は新しいエンジン次第で高くても買うわ


32: 2019/01/31(木) 14:07:02.29 ID:tPh61C5a0

古臭いな


33: 2019/01/31(木) 14:26:29.90 ID:I14nPWyy0

正直、内装とかどうでもいい
但しシートだけは手を抜くな


34: 2019/01/31(木) 14:28:59.86 ID:8ydlnvNT0

内装どうでもいいならシート自分でつけろよアホが


36: 2019/01/31(木) 15:14:06.51 ID:qAfOFnAF0

シビック、アコード、グレイス、インテグラ
ぐらいしか思い浮かばないな グレイスあたりが手ごろじゃないのか?


35: 2019/01/31(木) 15:11:02.25 ID:QfkeOnS+0

ホンダはもう日本でセダンを売る気は無いだろ


37: 2019/01/31(木) 15:39:17.95 ID:ORwQyIKC0

所詮軽自動車メーカー



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548905488/