1: 2019/01/30(水) 13:53:05.925 ID:vgp2c9yb0
怖いじゃん
2: 2019/01/30(水) 13:53:43.904 ID:o0PRpDsl0
S字カーブだな
3: 2019/01/30(水) 13:54:23.858 ID:vlAJm2CTd
分かる、もうアラウンドビューないと怖い
4: 2019/01/30(水) 13:54:38.462 ID:pUbK1DiX0
バックはカメラがあればクソイージーだけど目視だとほんと難しい
5: 2019/01/30(水) 13:55:19.473 ID:PGMzB6G5M
ドリフトかなあ
6: 2019/01/30(水) 13:55:27.929 ID:rZE2Iznn0
ドリフトじゃない
7: 2019/01/30(水) 13:55:37.852 ID:af5psfIl0
普段からバックで入れてるから余裕
sexの話じゃないぞ
sexの話じゃないぞ
8: 2019/01/30(水) 13:55:39.691 ID:4d2H7O60M
カメラあるのに後ろ見るアホ
9: 2019/01/30(水) 13:56:17.329 ID:/8qXxR890
ドリフトで縦列駐車
10: 2019/01/30(水) 13:57:08.724 ID:sksHaPoEd
これは縦列だわ
11: 2019/01/30(水) 13:57:08.865 ID:0lhkf0hi0
今縦列駐車しろって言われたらできない自信があるwwwwwwwwwww
12: 2019/01/30(水) 13:57:09.398 ID:nKMYUaHqr
雪道
13: 2019/01/30(水) 13:57:11.846 ID:xLmgRitCa
バックモニター欲しいけど高そうだから目視だわ
14: 2019/01/30(水) 13:58:11.465 ID:RUlYMAjUp
縦列だな
15: 2019/01/30(水) 13:58:34.832 ID:WNoXtUlH0
バックする時にドア開けるやつwww
16: 2019/01/30(水) 13:58:52.348 ID:74nRfV3D0
俺の車はカメラだけだと垂直具合が適当になるから
ドアミラーも同時に見ないと美しく停められない
ドアミラーも同時に見ないと美しく停められない
17: 2019/01/30(水) 14:00:16.878 ID:/8qXxR890
ま、難しいも何も慣れの問題なんですけれどもね
18: 2019/01/30(水) 14:00:18.101 ID:eQgaLfIFd
モニターない車に乗ったときどうすんだ?運げーかます?
19: 2019/01/30(水) 14:01:40.495 ID:PFP+ICiKH
カメラあった方がいいぞ
20: 2019/01/30(水) 14:02:24.990 ID:pgPcCpPM0
ドリ駐できない奴おるー?
21: 2019/01/30(水) 14:04:00.958 ID:9/EPgHQHp
長く使ってるやつだからバックカメラすらなくて、バック駐車は緊張するし、1回か2回は切り返す
アラウンドビューモニターほしい
アラウンドビューモニターほしい
22: 2019/01/30(水) 14:06:11.079 ID:vgp2c9yb0
縦列まだやってないな
23: 2019/01/30(水) 14:09:06.810 ID:0+CmPxQhH
バックなんかミラー見てたら
車がどこ通るかわかるからいいだろ
ロングノーズの鼻先とか見えなくて気を使う
車がどこ通るかわかるからいいだろ
ロングノーズの鼻先とか見えなくて気を使う
24: 2019/01/30(水) 14:09:23.043 ID:YqA5mkyhp
縦列は状況に応じて渋々やるし、バック入庫のともあるなら、ここらは半々
ちな、中型トラックな!
ちな、中型トラックな!
25: 2019/01/30(水) 14:09:40.055 ID:jO36FsX20
そもそも縦列なんてやる機会がないだろ
36: 2019/01/30(水) 14:53:04.163 ID:DhvQvRMJd
>>25
東京の駐車場はほとんど縦列
東京の駐車場はほとんど縦列
26: 2019/01/30(水) 14:11:44.534 ID:eroj2Gxx0
ちゃんと腸内洗浄しないと怖いよな
27: 2019/01/30(水) 14:14:10.848 ID:Jt98Ri0La
駐車場バック駐車は簡単というか頭の中でタイヤの軌跡が想像出来るようになってる
けど頭から突っ込んだ駐車は出るときいまだに怖い
ドライブスルーの距離感も普段使ってないとわからん
けど頭から突っ込んだ駐車は出るときいまだに怖い
ドライブスルーの距離感も普段使ってないとわからん
28: 2019/01/30(水) 14:17:41.416 ID:uH8WnkzV0
最近はもうないかもしれんが
MTでの坂道発進は結構怖い
恐怖心から無駄にふかしてしまう・・・
MTでの坂道発進は結構怖い
恐怖心から無駄にふかしてしまう・・・
29: 2019/01/30(水) 14:18:44.511 ID:aMjBSOB50
たまにしか乗らないけどMT車で坂道発進する時は大人しくサイド引くわ
33: 2019/01/30(水) 14:40:23.472 ID:EiYz6Ik1d
>>29
それでいいと思う
たまにサイドなんか必要ないって言う奴もいるけど
最近のAT乗りは若いのもおばさんでも登り坂は下がらないと思ってるから車間距離詰めるんだよね
信号待ちからの発進でサイド引かずにエンストしたら後続ATの見切り発車で追突の危険もあるし
しっかりサイド引いてエンストしないのが賢明
それでいいと思う
たまにサイドなんか必要ないって言う奴もいるけど
最近のAT乗りは若いのもおばさんでも登り坂は下がらないと思ってるから車間距離詰めるんだよね
信号待ちからの発進でサイド引かずにエンストしたら後続ATの見切り発車で追突の危険もあるし
しっかりサイド引いてエンストしないのが賢明
30: 2019/01/30(水) 14:20:58.404 ID:jOOpNELy0
なんかお前らいつもいつもMTAT戦争やってるからバック苦手なの俺だけだと思ってた
やっぱみんな苦手なんだな
やっぱみんな苦手なんだな
31: 2019/01/30(水) 14:26:24.170 ID:HU64N1eBM
縦列
32: 2019/01/30(水) 14:30:03.569 ID:un+wt8RpF
ドアミラーだけでええやん
どこまで後ろ行けるかはカメラあった方がええけど
どこまで後ろ行けるかはカメラあった方がええけど
34: 2019/01/30(水) 14:42:32.015 ID:DccnWiFl0
線が斜めになってる駐車場のバック嫌い
35: 2019/01/30(水) 14:50:21.724 ID:J9WQmDYLa
今からバックでここ入るんだぞーっていう入る場所を見ないやつおおい
あ あいてる
はいったろ
ばっく
カートガシャーン!
誰だよこんなところにカート置いたの!!
バカばかり
あ あいてる
はいったろ
ばっく
カートガシャーン!
誰だよこんなところにカート置いたの!!
バカばかり
37: 2019/01/30(水) 14:54:08.664 ID:SXr5ykY/F
>>35
俺もそれで木に衝突した
俺もそれで木に衝突した
38: 2019/01/30(水) 14:56:23.142 ID:oFJhJapGM
バックなんて通常動作だろ。
むずいとか思ったこともないわ。
むずいとか思ったこともないわ。
39: 2019/01/30(水) 14:59:43.246 ID:EiYz6Ik1d
バックより前進駐車の方が難しい
左前の感覚が掴みにくい
左前の感覚が掴みにくい
40: 2019/01/30(水) 15:03:41.969 ID:2QZBbEXE0
バック駐車より前進駐車の方が怖い
難しいって感じるのは見通しの悪い交差点だな
難しいって感じるのは見通しの悪い交差点だな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548823985/
コメント
コメント一覧 (11)
管理人
がしました
管理人
がしました
どれだけ運転が上手でも、運任せでしょ。
管理人
がしました
死角の多いバックで公道出てターンしようとする奴は全員アホ
管理人
がしました
管理人
がしました
軽乗ってたときは問題なかったんだけど・・・
管理人
がしました
ブレーキばっかり踏んで頑張れ
管理人
がしました
アラウンドビューモニター直視して、周り見ないでバックしている奴とかホンマ危ないで。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
教習所通ってたの20年前だからできる自信ねえや
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※