1: 2018/10/23(火) 05:31:04.867 ID:bWJTT0IC0
相場がわからん
2: 2018/10/23(火) 05:31:27.813 ID:PO+UoeS+0
五万ぐらい
3: 2018/10/23(火) 05:31:42.315 ID:bWJTT0IC0
>>2
まじ?
たっか
まじ?
たっか
4: 2018/10/23(火) 05:31:59.848 ID:FlEbQ2lGd
一括で
5: 2018/10/23(火) 05:32:40.014 ID:bdeCvJ6id
収入に合わせろよ
ローンに車検に自動車税に保険もあんだぞ
ローンに車検に自動車税に保険もあんだぞ
7: 2018/10/23(火) 05:33:49.108 ID:bWJTT0IC0
>>5
↑であげられてる5万が最小設定ってわけじゃないんだね?
あとボーナス月だけおおめにぶっこむとかできる?
↑であげられてる5万が最小設定ってわけじゃないんだね?
あとボーナス月だけおおめにぶっこむとかできる?
14: 2018/10/23(火) 05:35:59.547 ID:bdeCvJ6id
>>7
信販会社と相談だな
新車か中古かわからんが、300万ならセダンかクーペかなんやろ?
100万くらいにしたら?
信販会社と相談だな
新車か中古かわからんが、300万ならセダンかクーペかなんやろ?
100万くらいにしたら?
17: 2018/10/23(火) 05:37:16.832 ID:bWJTT0IC0
>>14
100万で普通車の新車買えるならそっちがいいけどw
100万で普通車の新車買えるならそっちがいいけどw
28: 2018/10/23(火) 05:40:10.124 ID:bdeCvJ6id
>>17
新古車あるやん
3ナンバー狙いならデカさ3ナンバーでちょっと古いの買うとか
新古車あるやん
3ナンバー狙いならデカさ3ナンバーでちょっと古いの買うとか
6: 2018/10/23(火) 05:33:23.267 ID:rfVCVKpB0
収入と回数と利子見て自分と相談しろ
8: 2018/10/23(火) 05:33:57.958 ID:VXp7p7Uw0
300万でローンは草
10: 2018/10/23(火) 05:34:24.610 ID:bWJTT0IC0
>>8
そんなこといってたら5年はかえないw
そんなこといってたら5年はかえないw
11: 2018/10/23(火) 05:34:53.814 ID:PYmpvOS0a
>>10
買わなきゃいいじゃん❗
買わなきゃいいじゃん❗
9: 2018/10/23(火) 05:33:58.363 ID:Tvo1oURcd
車くらい一括で買え
10: 2018/10/23(火) 05:34:24.610 ID:bWJTT0IC0
>>9
そんなこといってたら5年はかえないw
そんなこといってたら5年はかえないw
12: 2018/10/23(火) 05:35:19.331 ID:PYmpvOS0a
中古の30万程度ので十分だぞ実際問題
13: 2018/10/23(火) 05:35:58.894 ID:bWJTT0IC0
>>12
愛着もって長く乗りたい
愛着もって長く乗りたい
16: 2018/10/23(火) 05:36:43.475 ID:PYmpvOS0a
>>13
どの道、一台目はすぐ事故ってお釈迦様になるよ
どの道、一台目はすぐ事故ってお釈迦様になるよ
20: 2018/10/23(火) 05:37:45.410 ID:bWJTT0IC0
>>16
そこに関しては頑張るしか言いようがない
そこに関しては頑張るしか言いようがない
15: 2018/10/23(火) 05:36:18.186 ID:+D0T5DX30
中古の安いの乗って320貯めて一括で買ったわ
18: 2018/10/23(火) 05:37:18.199 ID:PYmpvOS0a
>>15
ワイはバス常用して一戸建て一括で買ったわ
ワイはバス常用して一戸建て一括で買ったわ
19: 2018/10/23(火) 05:37:41.297 ID:Bw1BaWKGd
知り合いが200万くらいの車買って2回ローン払ったがその後払えなくなって手放してた
21: 2018/10/23(火) 05:38:17.535 ID:bWJTT0IC0
>>19
いうて借金だもんなあ
怖いわ
いうて借金だもんなあ
怖いわ
22: 2018/10/23(火) 05:38:25.222 ID:PYmpvOS0a
一戸建てにした理由
犬が飼いたい
ミシンで服が縫える
の二つでした
犬が飼いたい
ミシンで服が縫える
の二つでした
29: 2018/10/23(火) 05:40:18.174 ID:RNrLCNDgd
>>22
急に自分語り始めて草
お前普段からそれやってるだろwwww
急に自分語り始めて草
お前普段からそれやってるだろwwww
30: 2018/10/23(火) 05:41:42.588 ID:PYmpvOS0a
>>29
300万ぽっちで悩んでるとか
少しかわいそうでね
300万ぽっちで悩んでるとか
少しかわいそうでね
23: 2018/10/23(火) 05:39:07.910 ID:RNrLCNDgd
こういう奴が日本の経済を回してるんだから感謝しろ
26: 2018/10/23(火) 05:40:02.057 ID:PYmpvOS0a
>>23
バカだなぁとしかおもえないけど
バカだなぁとしかおもえないけど
24: 2018/10/23(火) 05:39:25.490 ID:TvmvFi0D0
300万が一括で買えない経済力なら頭金それなりに入れて月3万くらいにしろよ
税金とか車検とか維持費も考えろ
税金とか車検とか維持費も考えろ
25: 2018/10/23(火) 05:39:35.322 ID:PYmpvOS0a
あと販売価格にプラス20万は見といた方がいいよ
27: 2018/10/23(火) 05:40:09.637 ID:T1OEUO280
月3万くらいで10年払うって言ってる奴いたわ
36: 2018/10/23(火) 05:46:06.892 ID:Uk/og6Qma
>>27
3年分位はまるまる利息なんじゃ?
3年分位はまるまる利息なんじゃ?
32: 2018/10/23(火) 05:43:59.012 ID:PYmpvOS0a
中卒で就職して早20年。
余暇には一切手を付けず給与丸々貯めて来て7900万円になりましたよ。
35才のおっさんより
余暇には一切手を付けず給与丸々貯めて来て7900万円になりましたよ。
35才のおっさんより
38: 2018/10/23(火) 05:47:29.926 ID:Bw1BaWKGd
>>32
そんな人生楽しいか
そんな人生楽しいか
40: 2018/10/23(火) 05:51:53.112 ID:rfVCVKpB0
>>32
年間400万も貯金できるなんてえらいなー
年間400万も貯金できるなんてえらいなー
45: 2018/10/23(火) 06:03:52.347 ID:WbxQVNDAd
俺は190万で80万ローン組んだ
納車待ち
納車待ち
47: 2018/10/23(火) 06:05:57.743 ID:kRDD44/S0
俺も欲しいモデルチェンジするからその前に買いたいけど金がねぇ
48: 2018/10/23(火) 06:08:56.872 ID:UWekNLJNp
金がねえならカーリースでもしとけよ
最近流行りの
最近流行りの
49: 2018/10/23(火) 07:01:48.370 ID:FeWdzeoQa
中古で充分6年は乗れる
でも最近ガタピシうるさい
でも最近ガタピシうるさい
50: 2018/10/23(火) 07:06:39.319 ID:HI/XMvM7p
車で見栄張ると車だけで金がなくなるぞ
そんな事よりもっと楽しい事に使え
そんな事よりもっと楽しい事に使え
51: 2018/10/23(火) 07:07:28.905 ID:kRDD44/S0
でも車乗ってるときが1番楽しいだろ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540240264/
コメント
コメント一覧 (16)
管理人
が
しました
たかが10万をローン?にさせられる屈辱
管理人
が
しました
300万ってそこそこの額だと思うけど
管理人
が
しました
買ったら使わん時も多いから近所に交通手段あったらまじでレンタカーかカーシェアで十分
管理人
が
しました
乗り出し1000万超えるような車なら考えるけど・・・
300万ぐらい家族持ちでもなければすぐに揃えられるでしょう。
管理人
が
しました
毎月ちょっと払ってるだけで、新車に変えられるのは便利だし。
管理人
が
しました
それなら200万、150万に落とせばいいだけじゃね?
300万を一括で買えるくらいの所得が無いのに300万買おうとするところに違和感がある。
これが100万を5年ローンで!とかいう新卒ならまあ頑張れよってなると思うけど。
管理人
が
しました
月7〜8万
300万の車買えたら金持ちだろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車は負債だぞ。価値が減っていくだけで持ってるだけで金が掛かるからな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
36回でも相応に下るだろうよ。
自分は200弱に100放り込んで月3ぐらいだったなぁ。
個人的には1回目の車検のときには「自分の車」になって欲しいから、36回で買いづらい車は選ばないな。
60回だと2回目の車検まで「自分の車」じゃないかならなぁ。
その程度のことごときを考えられない人間なら、一事が万事で運転レベルもお察しだろうし、買わないでくれる方がよさげ。
管理人
が
しました
そういう意味でIKT出来ても遭えてローンにするっていう選択は有りだよ(金利次第だが)
そして毎月のローン支払額は手取りの20%迄にしておけって言うのが昔からの鉄則。
管理人
が
しました
月の手取り17万のの人間と20万の人間じゃ全然違うし
その他生活費に月々幾ら払ってるか?でもローンに回せる額は変わる。
「それを知った上であえて」と言うなら俺の場合今の収入なら月々7万って所かな・・・
さすがに7万を超えると貯金の方にも手を付けたくなるか今より少し生活を切り
詰めないと辛くなる。
もっとも本気で買うとなればボーナスも突っ込むから実際はもう少し余裕あると思うけどw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※