
1: 2018/10/03(水) 12:05:22.903 ID:nlMb5ogW0
だいたい軽自動車だよね
そんなに狭いの?
俺の車でさえ腕出すと体勢厳しいのに
そんなに狭いの?
俺の車でさえ腕出すと体勢厳しいのに
2: 2018/10/03(水) 12:07:12.427 ID:llud/R9/p
>>1
お前がチビなだけでは?
お前がチビなだけでは?
4: 2018/10/03(水) 12:08:09.004 ID:nlMb5ogW0
>>2
173あるから高身長ではないがチビではない
173あるから高身長ではないがチビではない
22: 2018/10/03(水) 12:29:55.234 ID:Jd0lMKosa
俺も今まで>>1と同じ考えだったけどコペンに乗り換えてから窓空いてると肘出したくなるようになった
単純に窮屈
単純に窮屈
3: 2018/10/03(水) 12:08:06.620 ID:F1czFmma0
ちびにはきついだろうね
5: 2018/10/03(水) 12:11:10.424 ID:Lgve31u5d
両腕出すけど何か?
7: 2018/10/03(水) 12:12:53.991 ID:ZpgGT39PM
対向車と衝突して片腕が・・・って事件があってから出さない
8: 2018/10/03(水) 12:13:52.815 ID:F6dAuzJk0
軽以上に狭いから肘はたまに出してる
腕をもろ出してるのはまじキショいわ
腕をもろ出してるのはまじキショいわ
9: 2018/10/03(水) 12:15:32.707 ID:nlMb5ogW0
そもそも窓全開をしないんだわ
エアコン効かないの?
エアコン効かないの?
10: 2018/10/03(水) 12:16:46.611 ID:F6dAuzJk0
この時期はエアコンつけたら寒いしつけないと暑い
12: 2018/10/03(水) 12:21:52.656 ID:nlMb5ogW0
>>10
エアコンオートじゃないの?
26、7度設定なら暑くも寒くもない
山とか行った時はなんとなく外の空気を楽しみたくて開けたりするわ
エアコンオートじゃないの?
26、7度設定なら暑くも寒くもない
山とか行った時はなんとなく外の空気を楽しみたくて開けたりするわ
15: 2018/10/03(水) 12:23:33.241 ID:F6dAuzJk0
>>12
古い車だしマニュアルですわ
あとエアコンフィルターない車だから外気にするんなら窓開けとかわらないし
彼女のはタッチパネル式のオートエアコンだけど運転中使いづれえしマニュアルが1番ですわ
古い車だしマニュアルですわ
あとエアコンフィルターない車だから外気にするんなら窓開けとかわらないし
彼女のはタッチパネル式のオートエアコンだけど運転中使いづれえしマニュアルが1番ですわ
11: 2018/10/03(水) 12:21:33.569 ID:WDx4DtgnM
なんの意味があるの?
13: 2018/10/03(水) 12:22:03.166 ID:gN1sSkpWa
>>11
俺は強いぞアピール
俺は強いぞアピール
14: 2018/10/03(水) 12:23:27.440 ID:WDx4DtgnM
>>13
え?窓から腕出してるだけだよ?
え?窓から腕出してるだけだよ?
16: 2018/10/03(水) 12:24:06.339 ID:nlMb5ogW0
>>13
でも軽自動車じゃん笑
になる
でも軽自動車じゃん笑
になる
17: 2018/10/03(水) 12:24:18.178 ID:21+TJAtRK
スタンド使いかも
18: 2018/10/03(水) 12:25:46.478 ID:F2z9eU2Qd
軽スポーツならまだしも、ハイトワゴン軽でやってるのは痛い
19: 2018/10/03(水) 12:27:52.166 ID:F6dAuzJk0
軽トラとかもやってるけど
単純に狭いんだろうな
単純に狭いんだろうな
21: 2018/10/03(水) 12:29:52.449 ID:Dsw5NzxRd
マジレスすると威嚇
24: 2018/10/03(水) 12:30:45.118 ID:WDx4DtgnM
>>21
威嚇?腕出してるだけなのに?
威嚇?腕出してるだけなのに?
23: 2018/10/03(水) 12:30:41.051 ID:7IO79j/7p
時速80キロくらいから窓から手を出すとおっぱいを感じられるようになるのだ
25: 2018/10/03(水) 12:31:39.318 ID:A1sFI69ba
ツインビーごっこ
28: 2018/10/03(水) 12:36:10.179 ID:Fc55pe56M
オートマじゃないと無理だよな
26: 2018/10/03(水) 12:32:47.445 ID:vL32H8NKa
27: 2018/10/03(水) 12:34:05.880 ID:WDx4DtgnM
>>26
こわい
こわい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538535922/
コメント
コメント一覧 (42)
ていうかいくら狭いからって腕出すか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
実際ドライバーの顔見ると顎を突き出してオラ付いた雰囲気出しまくりの奴が多いし
管理人
が
しました
威嚇だのオラつくだのって、お前らみたいな自意識過剰隠キャキモヲタが思うほど深い意味ないから。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
っていうアピールだろ。
管理人
が
しました
ピカピカの高級車なら様になるけど現実にあれやってる奴は軽とか安そうなボロ車乗りばっかりっていうw
管理人
が
しました
スレ画みたいに肘は載せる
管理人
が
しました
緩んでるのは筋肉じゃなくてお前の脳じゃね?
まぁ俺は両足窓から出すし、お前みたいな半端もん、ザコとしか見ないけどなw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
エアコン使うとカビて臭くなるしね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
セダンみたいな普通車だと腕を出そうにも窓の位置が高いから出せない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
高級車みたいな贅沢(無駄)に空間を使ってる車に乗ると窓の外が遠くて手出しにくいよ
管理人
が
しました
只の軽へのレッテル貼りじゃん
うちの回りだとセダン、ワンボックスのほうが多いし根拠になり得てない
管理人
が
しました
しかし自分は運転が上手いと思っているタイプ
管理人
が
しました
つまりかっこつけ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
何にせよちゃんとしたドライビングポジションとってないのは確か。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
カースト最下層の陰キャの発想としか思えんわwww
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
わかるわ~、オラついてるというよりカッコつけ感がすごいよなw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
おそらくだけど煽られないように精一杯強がってるんだと思われる
管理人
が
しました
カーストの意味を分かってる?
窓から手を出してオラついてる中卒ドカチンには分からないか。
管理人
が
しました
よくもまぁデタラメ書けるな。さすがアホだわ。
肩を上に上げたらラクなのは、凝った人がストレッチで一時的に上げるから楽なだけで
基本は重力に任せて下がった状態が一番楽なんだよ。少しでも身体の仕組み理解してる
奴なら失笑ものだわ。
バンザイした状態で寝てる奴もいるだろとかwそれは睡眠時間の中で寝返りみたいなもんで、
ごく短時間そうする場合があるだけで、その理由も上と同じ。同じ体勢だと疲れるから
一時的にバンザイ的な体勢をとるだけで、全睡眠時間で見たらほんの僅かな時間しかねぇよ。
窓から腕出してる自分を正当化するために適当なこと書いてんじゃねぇよ。
俺も書いてること全部嘘だから別にいいけどさ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
安物セダンでもドアが厚いから出しにくいし、座席が高い車じゃないと無理な体勢になって疲れるからな
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※