
1: 2018/10/02(火) 01:28:19.222 ID:etFpn9t+0
縦
列
駐
車
!
列
駐
車
!
2: 2018/10/02(火) 01:29:55.793 ID:n19hLJc10
遮断器の前で窓開けて耳をすますとこじゃなくて?
3: 2018/10/02(火) 01:30:06.194 ID:xuPSpLoF0
学科試験だが?
4: 2018/10/02(火) 01:30:21.196 ID:TPvA0HLd0
無線教習
たまたま無線のクルマのクラッチがフニャフニャで繋がるところ全然わかんなくて怖かった
たまたま無線のクルマのクラッチがフニャフニャで繋がるところ全然わかんなくて怖かった
5: 2018/10/02(火) 01:31:13.420 ID:lmFFIFM20
適性検査で落ちたが?
16: 2018/10/02(火) 01:35:33.592 ID:YVh2dRb7p
>>5
嘘をつくな
嘘をつくな
6: 2018/10/02(火) 01:32:10.006 ID:UVTVPiMx0
学科試験なんだよなぁ
7: 2018/10/02(火) 01:32:28.068 ID:B0einxX0a
金なんだよなぁ
8: 2018/10/02(火) 01:32:37.914 ID:S2X3FLrQ0
あなたは119番、あなたはAED
10: 2018/10/02(火) 01:33:15.176 ID:o1mcZRsS0
>>8
これ辛かった
これ辛かった
20: 2018/10/02(火) 01:37:21.757 ID:T2sYss/S0
>>8
これ
これ
9: 2018/10/02(火) 01:32:50.011 ID:o1mcZRsS0
ポールで判断するだけだからくっそ簡単やんけww
11: 2018/10/02(火) 01:33:41.858 ID:DYfzJYfr0
S字クランクなのだが…
12: 2018/10/02(火) 01:33:50.970 ID:GWBlCyPp0
卒 検 !
バ バ ア の き ま ぐ れ 横 断 ! !
教 官 鬼 ブ レ ー キ 炸 裂 ! ! !
バ バ ア の き ま ぐ れ 横 断 ! !
教 官 鬼 ブ レ ー キ 炸 裂 ! ! !
13: 2018/10/02(火) 01:34:20.770 ID:QQl6nAUUa
技能全て
14: 2018/10/02(火) 01:35:02.897 ID:ybRlqa/10
仮免学科だから
15: 2018/10/02(火) 01:35:27.582 ID:m7lhDnb0a
坂道発進なんだよなあ
17: 2018/10/02(火) 01:36:15.160 ID:o1mcZRsS0
学科は良く読めばわかるし全く問題ないだろ
18: 2018/10/02(火) 01:36:56.283 ID:0vN+eSYu0
油断しまくりの模擬テスト
19: 2018/10/02(火) 01:37:01.375 ID:9IwfUsK10
教官と会話できない
言ってることがわからない
言ってることがわからない
21: 2018/10/02(火) 01:38:35.240 ID:SJtmbLUX0
放置して期限切れかけた
24: 2018/10/02(火) 01:41:57.772 ID:DrPTG8pep
金払うとこでつまづいたんだよな
25: 2018/10/02(火) 01:42:01.722 ID:o1mcZRsS0
嫌いなおっさん居たから理由言って外して貰ったのは良い思い出
29: 2018/10/02(火) 02:55:46.004 ID:vMPNIE2b0
女教官が何故か毎回誘ってくる
26: 2018/10/02(火) 01:47:12.034 ID:AgbjiYAIp
本物のコミュ障はまず建物入る所で詰む
27: 2018/10/02(火) 02:33:27.182 ID:+T+GRZ2ta
卒業試験でエンスト5回やらかしたが?
28: 2018/10/02(火) 02:54:57.106 ID:bVYYCZf9F
学科の過去問は日本語がおかしくなるからな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538411299/
コメント
コメント一覧 (39)
あんな日本語は若いうちしか適応できんと思うわ。
変だと思いつつも、こういうものだと思えば簡単。
そういう簡単なことが出来なくなるのが加齢というものや。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
内心ブチキレてたぞ
管理人
が
しました
これだろ?
坂道発進で途端に判子くれなくなったわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ゆっくりクラッチ戻せゆうからそうしたらエンストした。
半クラ維持でやるようにしたら余裕でできるようになった。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
縦列駐車=迷惑駐車なことが大半だからな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
難しい表情だったが何とかハンコもらえた。
管理人
が
しました
事ある毎に「あかん、あかん、あぶないわー」言われて
「今、そんなギリギリでした?」って聞くと
「冗談やがな。慣れてきた時が事故起こやすいから、気つけてな」でキレそうになった
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
強いて手間取った所と言えば模擬試験かな?
あれは引っかけにモロに捕まって見事に2~3回落ちたw
幸い仮免や本免はストレート決めたから今となっては
痛くも痒くもないけどねw
管理人
が
しました
話合わねーだけでハンコくれなかった事あったし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
けどやっぱ学科試験が糞だったわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
路上コインパーキング
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
パーキングメーター見たこと無いんだね。
縦列はマシーンの様に教えてもらった目印と手順でやれば余裕だろ。
車両感覚に慣れるしかないS字やクランク、方向転換の方が最後までヒヤヒヤだったわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
縦列と車庫入れ、どっちが得意?と教官に聞かれて「縦列」と答えたんだが
実践後、言うだけの事あるわとほめられた
車庫入れの方が致命的。当時さっぱり感覚が分からんかった。今は問題無し
管理人
が
しました
その他の授業なんて学科なら普通に出席数こなせば頭に入ろうが入るまいが
とりあえずハンコ貰えるし技能は焦らず丁寧に教科書や教官の指示に従ってれば
余程危険で致命的なミスでも犯さない限り合格貰える。
強いて技能苦労したと言うか感覚掴むまで多少悩んだ所を上げるなら車に乗り始めた
本当序盤に左フロントの位置の把握する所かな・・・
それだって授業を2つ3つもこなした頃には完璧とは言えないまでも安全な距離感は掴めてるけどねw
管理人
が
しました
他人の粗探し指摘とか嫌だし
そもそも余程アウトなもの以外は判断つかん
後部座席の左側とか外の情報見えにくいし頭真っ白やった
管理人
が
しました
試験含め教習内容(実技)で落とされるようなところなんかなくね?
逆に不安になるレベルだぞあれ。
管理人
が
しました
「縦列と方向転換のときに、勝手にブレーキ踏む」
危険回避ならいくら踏まれても仕方ないんだけどさ
「じゃあ自分でやってみて」→
→教官ブレーキ
→「回し初めは、ここくらいですね」
ふざけんな、失敗して覚えさせろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
チェンジして再開したけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※