1: 2018/09/08(土) 01:30:34.51 ID:9YavVw18p
ナビクルとかの後で電話かかってくるのはだるい
とりあえず今の価格知りたいだけだし
とりあえず今の価格知りたいだけだし
2: 2018/09/08(土) 01:31:24.26 ID:9YavVw18p
車種言ってお前らが教えてくれてもいいけど
3: 2018/09/08(土) 01:31:41.71 ID:yHv0Yg220
電話番号適当でええぞ
4: 2018/09/08(土) 01:32:04.69 ID:9YavVw18p
>>3
適当に入れたらメール連絡だけなの?
適当に入れたらメール連絡だけなの?
5: 2018/09/08(土) 01:32:22.74 ID:yzb+wI7T0
メルカリで売れ
7: 2018/09/08(土) 01:32:45.88 ID:9YavVw18p
>>5
誰もかわねぇだろ
誰もかわねぇだろ
13: 2018/09/08(土) 01:34:26.28 ID:yzb+wI7T0
>>7
バイク程度なら~50万クラスのが普通に売れてる、手数料イヤなら別で直接取引とか
金いらんなら中古買い取り屋でええけど
バイク程度なら~50万クラスのが普通に売れてる、手数料イヤなら別で直接取引とか
金いらんなら中古買い取り屋でええけど
6: 2018/09/08(土) 01:32:38.80 ID:sJqOVdn4a
幅がデカいから呼び出して査定させるの何社かしないと無意味
9: 2018/09/08(土) 01:33:30.21 ID:9YavVw18p
>>6
何百万も差がでるのか?
50とかなら問題ないんだが
何百万も差がでるのか?
50とかなら問題ないんだが
12: 2018/09/08(土) 01:34:05.39 ID:rPNJgP/E0
>>9
???????
買い取りに50も差がつくとでも?
50エンか?
???????
買い取りに50も差がつくとでも?
50エンか?
15: 2018/09/08(土) 01:35:07.52 ID:9YavVw18p
>>12
何十万とかじゃ幅あると思わんけど
何十万とかじゃ幅あると思わんけど
16: 2018/09/08(土) 01:35:41.20 ID:rPNJgP/E0
>>15
何十万も幅があるようなクルマに乗ってへんやろお前
ワカランやつやな
何十万も幅があるようなクルマに乗ってへんやろお前
ワカランやつやな
19: 2018/09/08(土) 01:37:06.02 ID:9YavVw18p
>>16
あるかなーって車ではあるけどなぁ
あんまり考えたことないからわかんないけど
あるかなーって車ではあるけどなぁ
あんまり考えたことないからわかんないけど
8: 2018/09/08(土) 01:33:20.23 ID:6lhppz9K0
400万で買ったやつは最終的に10万になったわ
走行距離にもよるけど大した額にはならん
走行距離にもよるけど大した額にはならん
11: 2018/09/08(土) 01:33:59.26 ID:9YavVw18p
>>8
まだ3年で15,000キロくらい
まだ3年で15,000キロくらい
14: 2018/09/08(土) 01:34:44.98 ID:rPNJgP/E0
>>11
悪いことはいわん
新しく購入するなら下取りに出せ
悪いことはいわん
新しく購入するなら下取りに出せ
18: 2018/09/08(土) 01:36:12.96 ID:9YavVw18p
>>14
下取り価格のが高いの?
よくしらねぇんだわ
下取り価格のが高いの?
よくしらねぇんだわ
21: 2018/09/08(土) 01:37:27.22 ID:rPNJgP/E0
>>18
お前つぎもクルマ要るん?
要るならそのデラの下取りに出せば?
手数料その他サービスしてもらえるからお得やぞと
いうてんのがワカランのかお前
お前つぎもクルマ要るん?
要るならそのデラの下取りに出せば?
手数料その他サービスしてもらえるからお得やぞと
いうてんのがワカランのかお前
24: 2018/09/08(土) 01:38:47.12 ID:9YavVw18p
>>21
メーカー違うけどいいの?
新しいのは大体欲しいの決めた
メーカー違うけどいいの?
新しいのは大体欲しいの決めた
26: 2018/09/08(土) 01:39:32.53 ID:rPNJgP/E0
>>24
全然かまわんよ
むしろ喜ばれる事もあるよ国産車外車とわず
全然かまわんよ
むしろ喜ばれる事もあるよ国産車外車とわず
30: 2018/09/08(土) 01:42:07.76 ID:9YavVw18p
>>26
下取りがお得なのはわかったけど、ささっと買取相場はわからないってこと?
下取りがお得なのはわかったけど、ささっと買取相場はわからないってこと?
10: 2018/09/08(土) 01:33:49.51 ID:sZVHLpq9d
はいスクラップ3万
17: 2018/09/08(土) 01:35:57.59 ID:WCUpcv8T0
半径掛ける高さ割る2
22: 2018/09/08(土) 01:37:33.59 ID:7cU6ij370
軽:意外と値が落ちない
スポーツカー:15年落ちくらいから値が上がる
ミニバン:そこそこ
SUV:結構高値
セダン:高級セダン以外は諦めろ
コンパクト:諦めろ
スポーツカー:15年落ちくらいから値が上がる
ミニバン:そこそこ
SUV:結構高値
セダン:高級セダン以外は諦めろ
コンパクト:諦めろ
23: 2018/09/08(土) 01:38:29.53 ID:AHB77if9a
>>22
ワイのはもうそろそろ上がる時期なんか
ワイのはもうそろそろ上がる時期なんか
25: 2018/09/08(土) 01:39:28.92 ID:9YavVw18p
>>22
2ドアクーペはどうなるんですかね
2ドアクーペはどうなるんですかね
27: 2018/09/08(土) 01:39:54.67 ID:rPNJgP/E0
>>25
日本では不人気
日本では不人気
29: 2018/09/08(土) 01:41:08.54 ID:9YavVw18p
>>27
じゃあ安いかな
乗せたやつに不評だからSUVに変えようかと思ってる
じゃあ安いかな
乗せたやつに不評だからSUVに変えようかと思ってる
28: 2018/09/08(土) 01:40:34.49 ID:rPNJgP/E0
>>22
6年たったらほぼゼロやぞ
一部高級外車は上がる事もあるけどレアレア
6年たったらほぼゼロやぞ
一部高級外車は上がる事もあるけどレアレア
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536337834/
コメント
コメント一覧 (16)
大手なら近頃は直接家まで来てくれる所も多いし査定だけならタダだ。
あとは大手の3社くらいに聞くだけや
ワイがコペン売った時は、ビッグモーターが110万で
ガリバーは吹っかけの70万提示で草生えた
買い取り価格もきっと安いんだろうな
まあ、個人的にはリセールを気にしてる時点で頭お察しなんだけどね
あれで調べろ。無いならアキラメロン
どこで売却しても変わらないと思うが。
2ドアでその思考ってことはレクサスRC、
BMWの3クーペあたりかね。
オプションは計算されない
ワイルドスピードで出ていた車種な
あとは頭文字Dとか
それ以外はゴミでしか無い
30年で動態保存なら資料的価値が出るくらい
車種の人気不人気で値段が違うんだから、それがわからなきゃ相場だってわからんだろうにアホか。
まぁザックリ割り出すなら同じ車種、状態に近い中古車価格を調べてその半分~1/3程度が買い取り相場。
半分より高ければ売れば良いし、1/3を下回って買い叩こうとしてる様なら別のトコ行った方が良い。
まぁ余程変わった車だったりレアリティのある車ならまた違うが。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※