m

1: 2018/08/07(火) 18:51:38.192 ID:ozyFwl5d0

お願いだからハザード出して!突っ込みそうになる


まとめサイト速報+

2: 2018/08/07(火) 18:51:56.547 ID:xRoVrsx9d

よそ見すんな


3: 2018/08/07(火) 18:51:59.620 ID:cot3QgKSd

確かにそうだが前見ろや


4: 2018/08/07(火) 18:52:31.666 ID:xN6COv3Ox

最後尾のレスもハザードつけよう


5: 2018/08/07(火) 18:52:34.936 ID:NGE8JB2a0

追突されちゃうよ


6: 2018/08/07(火) 18:54:12.614 ID:Xf9rWE+ja

普通にしてる定期


7: 2018/08/07(火) 18:55:01.744 ID:siGYG1lQp

俺より先に後ろのトラックがハザードたくと出す意味あんのかなと思う


9: 2018/08/07(火) 18:55:31.818 ID:ozyFwl5d0

>>7
よそ見すんな


10: 2018/08/07(火) 18:56:24.320 ID:NGE8JB2a0

>>9
減速するんだからミラーくらい確認するだろ


11: 2018/08/07(火) 18:56:32.170 ID:siGYG1lQp

>>9
前もトラックだったから後ろのトラックのほうが視界が広かったっぽい


12: 2018/08/07(火) 18:56:43.945 ID:xRoVrsx9d

>>7
最後尾だけじゃなく
最後尾付近のやつも付けろよ
沢山チカチカしてればそれだけ気がつく確率も上がるだろ


8: 2018/08/07(火) 18:55:30.937 ID:nBlnmdIvK

高速乗りなれてないと知らない人もいるかもね
前の車がハザード出してなくても早めに出すようにしてるわよ


13: 2018/08/07(火) 18:57:54.925 ID:GPhXJjPE0

要は思いやり


14: 2018/08/07(火) 18:59:31.466 ID:3C3Mdosr0

法規的にはどうなの


15: 2018/08/07(火) 19:02:16.664 ID:OW63eVFf0

バイパスとか侵入する時に前に入れてもらったらハザードランプ点滅させて感謝の意を伝えるだろ
それと同じ思いやりよ


16: 2018/08/07(火) 19:03:34.606 ID:xRoVrsx9d

>>15
渋滞時の追突って止まってる側は回避しようが無いから
思いやりってより自衛の部分が強い


19: 2018/08/07(火) 19:07:40.052 ID:siGYG1lQp

>>16
渋滞に追いついたときはかなり車間開けるといいと思う
割り込まれるのには目を瞑れば
後ろの車に追突されない限り
後続車だって追突されたらブレーキ踏むだろうからクッション代わりにしてすこしアクセル煽って路肩なりに逃げられるくらいの余裕があれば...


17: 2018/08/07(火) 19:06:07.691 ID:NapEGUzQ0

あれってトラックとか視界塞ぐやつがやるものだろ


18: 2018/08/07(火) 19:06:19.912 ID:WeSgnYuwd

赤いのばっかり目で追ってると距離感が狂う


20: 2018/08/07(火) 19:08:14.390 ID:elSshYLja

トラックは車間距離の問題とかあるから早めに合図出すよう心掛けてるんじゃない?


21: 2018/08/07(火) 19:10:06.616 ID:elSshYLja

渋滞のハザードは出さないと危険な事はあるけど出して困ることは無いから必要ないと思ってもやっとくべき


24: 2018/08/07(火) 19:12:29.943 ID:siGYG1lQp

首都高は壁に反射したブレーキランプ見ないといかん場面がある


26: 2018/08/07(火) 19:13:29.518 ID:5B3KNnUB0

で絶対にアホほど車間を取る
走ってる時と違って止まってる時はそんなに?ってレベルであける


27: 2018/08/07(火) 19:13:33.380 ID:x46lTI1s0

マジレスすると直線が多いのと下道よりスピードが早いので距離感や速度を見誤る場合が多いから
前方の車が止まってるのに気付けない場合がある


28: 2018/08/07(火) 19:14:32.338 ID:W5or0Los0

車についてる発煙筒って結局使わないよね


29: 2018/08/07(火) 19:18:09.974 ID:siGYG1lQp

山のカーブの先で事故ってる車がいたとき
カーブの手前の発炎筒なかったら危なかったわ


30: 2018/08/07(火) 19:20:16.056 ID:tPqfBiSxd

特に夜は赤いテールランプ追いかけて走ってると無意識に距離感を見失うことがあるからハザードで注意喚起してた
この感覚は今でも不思議

今だと昼も夜も関係なくスマホとかでよそ見してる奴への注意喚起で使われることの方が多そう


31: 2018/08/07(火) 19:22:07.147 ID:5B3KNnUB0

そんなの見たことない笑


34: 2018/08/07(火) 20:26:10.319 ID:BZrdcIBP0

ハザードは勿論出すけど
出てないからって突っ込みそうになるほどマヌケではないなぁ


35: 2018/08/07(火) 20:29:02.413 ID:MqBgF6Vv0

ブレーキランプ見ないの


33: 2018/08/07(火) 20:23:32.908 ID:TqlSbS2g0

渋滞の最後尾ついたらちゃんとハザード炊くし
前に入りたそうな車居たらパッシングで合図して入れてあげるよ



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533635498/