1: 2018/08/07(火) 12:47:37.61 ID:D0ugBZ2S0
三菱自動車CEO「若い社員への"違和感"」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180806-00025789-president-bus_all&p=3
■若い社員は、時に直属上司を飛び越して部長や役員に直談判
また、上下の風通しのよい会社にするには、中間管理職の役割が極めて重要です。職場で若い社員が手本とするのは、直属の上司だからです。
上司が部下にとって頼りになるか、親身になって話を聞いてくれる人かといったことで、部下は変わります。上司は部下の教育者であると同時に、
部下を守ってやる守護神でもなくてはなりません。直属の上司が、面倒見が悪く、上ばかり見て仕事をして部下を育てることをしないと、その部下も
会社に対して不平不満を持つようになるでしょう。
最近の若い社員の中には、直属の上司が話にならないと思うと、いきなり飛び越してその上の部長や担当役員にまで直談判しにやってくる人が
います。それでは秩序が乱れてよくありません。上司のレベルを上げることがいかに大事かということにもなります。
では、会社の風通しをよくする中間管理職はどんな人かといえば、まず明るくて好奇心のあふれる人、家族を大事にして親孝行ができる人だと
思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180806-00025789-president-bus_all&p=3
■若い社員は、時に直属上司を飛び越して部長や役員に直談判
また、上下の風通しのよい会社にするには、中間管理職の役割が極めて重要です。職場で若い社員が手本とするのは、直属の上司だからです。
上司が部下にとって頼りになるか、親身になって話を聞いてくれる人かといったことで、部下は変わります。上司は部下の教育者であると同時に、
部下を守ってやる守護神でもなくてはなりません。直属の上司が、面倒見が悪く、上ばかり見て仕事をして部下を育てることをしないと、その部下も
会社に対して不平不満を持つようになるでしょう。
最近の若い社員の中には、直属の上司が話にならないと思うと、いきなり飛び越してその上の部長や担当役員にまで直談判しにやってくる人が
います。それでは秩序が乱れてよくありません。上司のレベルを上げることがいかに大事かということにもなります。
では、会社の風通しをよくする中間管理職はどんな人かといえば、まず明るくて好奇心のあふれる人、家族を大事にして親孝行ができる人だと
思います。
2: 2018/08/07(火) 12:48:48.16 ID:y9/AcN5zM
そら(お前ら扱う側からすれば)そうよ
3: 2018/08/07(火) 12:49:18.43 ID:6t6m+Yjl0
めんどくせえから警察とか文春に直接言ったほうがええよ
25: 2018/08/07(火) 12:53:17.74 ID:/8ov9tuu0
>>3
草
草
6: 2018/08/07(火) 12:49:50.08 ID:mt9CBDvUM
こんなだから「三菱車www」みたいになる
7: 2018/08/07(火) 12:50:07.46 ID:p177ZDHkr
それなら上司のレベルさっさとあげろ
8: 2018/08/07(火) 12:50:08.20 ID:wOQRMSpx0
んじゃ辞めるわ
9: 2018/08/07(火) 12:50:15.10 ID:zfu1g10q0
要するに上司のレベルが低いんじゃん
11: 2018/08/07(火) 12:50:24.85 ID:Y9TidnHsa
課長はもう少し頼りになる人間になれよ
という意味だから間違ってない
という意味だから間違ってない
14: 2018/08/07(火) 12:51:01.49 ID:pQYKKAaxa
こんなんだから電気自動車以外オワコンになるんだよ
17: 2018/08/07(火) 12:51:52.31 ID:UPtZfx/p0
こういう社風だからリコール隠しやら燃費不正やら悪事が横行するんだな
18: 2018/08/07(火) 12:51:52.40 ID:K6jLTyiO0
こんな体質だからタイヤ外れるんだよ
19: 2018/08/07(火) 12:51:57.65 ID:YAh8REWCa
さすがに頭越しなんてする奴はわいの会社にもおらんぞ
23: 2018/08/07(火) 12:53:11.09 ID:d70kin+1d
三菱とかいう敗北車メーカー乗ってるやつおる?
24: 2018/08/07(火) 12:53:12.15 ID:0cfsLWsm0
三菱オワコンやな
27: 2018/08/07(火) 12:53:40.79 ID:eSBMwZG1a
アホ会社やな
社長が直接聞きに回るところもあるのに
社長が直接聞きに回るところもあるのに
28: 2018/08/07(火) 12:53:46.68 ID:ljaXPOv30
こうしてみると印象操作って簡単なんやな
29: 2018/08/07(火) 12:53:52.84 ID:JELRu0z+a
三菱はまだ上に立つ人はちゃんとしとると思うぞ
三菱電機も重工も下請けで働いてたけど
三菱電機も重工も下請けで働いてたけど
31: 2018/08/07(火) 12:54:11.06 ID:mbJgPSEu0
結局変わってねえな
まぁ三菱だし当たり前か
まぁ三菱だし当たり前か
33: 2018/08/07(火) 12:54:23.03 ID:5MlGPb5lp
これ直談判する若手が悪いって意味じゃ無くスキップされる上司が悪いってことちゃうんか
34: 2018/08/07(火) 12:54:26.63 ID:LqgLN5zWa
役員なんか現場知らんから話してもしょうがないしな
35: 2018/08/07(火) 12:54:50.79 ID:DHveDN0Sp
まあ本音はスレタイの通りだけどな
今はメールやら社内SNSで直に訴えて来る奴多くてウザいみたい
今はメールやら社内SNSで直に訴えて来る奴多くてウザいみたい
36: 2018/08/07(火) 12:55:00.97 ID:SqjcFePqr
若い社員が中間管理職信用できなくて直談判にくるから中間管理職のレベル上げたいって内容じゃん
37: 2018/08/07(火) 12:55:03.34 ID:/npS3P2xM
上の連中にタダの伝言ゲームするだけの中間なんて要らんやろ 若い奴のやり方が正しい
38: 2018/08/07(火) 12:55:33.46 ID:YTVUD2UXM
そら燃費不正するわな
53: 2018/08/07(火) 12:59:19.86 ID:30eef1bx0
これ今そういう時代やから中間管理職のレベル上げやって話やろ
60: 2018/08/07(火) 13:01:25.40 ID:Xo7Zznv90
前時代的すぎる
昭和か
昭和か
67: 2018/08/07(火) 13:03:02.84 ID:Ii46Aux/0
まあまあ
このお偉いさんは直属の上司が話にならんのなら労基に行こうって言いたいんやろ?
ええことやん
風通し良くなるぞー
このお偉いさんは直属の上司が話にならんのなら労基に行こうって言いたいんやろ?
ええことやん
風通し良くなるぞー
74: 2018/08/07(火) 13:05:05.22 ID:bpHLmR/xp
これまじ?東日本地震のときもそうやし三菱グループ最低やな
75: 2018/08/07(火) 13:05:12.97 ID:nmSFbUQzp
コミュニケーションの取り方なんて社風や文化によって違うからなんとも言えんけど、少なくともここの場合は一般的な社会人の伝言ゲームがまともに機能しなかったから結果リコールとかになってんちゃうの?
78: 2018/08/07(火) 13:06:04.74 ID:so24gMRS0
口頭のやりとりって後でしらばっくれる奴いるからな
84: 2018/08/07(火) 13:08:39.10 ID:nmSFbUQzp
CEOから管理職向けの社内メッセージとしてならまあわからんくもないけど、こんなん外部に出したらうちの中間管理職は無能の集まりやし、若手社員はホウレンソウもできないアホしかおらんって言ってるようなもんやろ
89: 2018/08/07(火) 13:09:52.98 ID:9yWYo02ra
つまり中間管理職が全部悪いと
91: 2018/08/07(火) 13:10:51.15 ID:6YrYnNfo0
若者社員「クッソ!上司が無能や・・・幹部連中に直談判してどうにかさせたろ・・・」
こいつら怖すぎん?
こいつら怖すぎん?
93: 2018/08/07(火) 13:11:34.57 ID:M/2A5n420
>>91
いきなり上ならヤバイけど普通は兆候あるやろ
いきなり上ならヤバイけど普通は兆候あるやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533613657/
コメント
コメント一覧 (16)
います。それでは秩序が乱れてよくありません。
話が全く通じない上司ならそうせざろえんだろ。日産でもいたな現場作業者が総スカンで直談判してたのが
どこから突っ込めばいいものやら…
そんなんだから落ちぶれるんだよ
殺人の極意か?
クビにしろ
自分が成長したいのなら、トヨタとホンダの社員から学ぶこと
あと何が守護神だ!
身内を守る守護神にはなれても
ユーザーや公道を利用する総ての人に、怪しい車で危害を加えん守護神になるつもりはないのか?
ランエボ廃止、パジェロ開発凍結を指示、挙句はゴーンと組んで株価不正操作で仏産乗っ取りに加担。
経営者としては優秀なのかも知れないが、車好きからみたらただの屑親父。
益子修は、三菱商事の社員としては有能
自動車会社の経営者としては超無能
無能なので、ゴーンはパシリとして残した
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※