oogata

1: 2018/08/04(土) 09:27:33.235 ID:EktvRrh60

大型免許ってAT限定じゃとれないんだっけ?
できれば牽引とか取ってコンテナ乗りたいんだけど


まとめサイト速報+

2: 2018/08/04(土) 09:28:47.020 ID:KQXDc/6x0

積載量多い車はクラッチあると思うよ


3: 2018/08/04(土) 09:29:23.269 ID:PTkDN4nm0

お前が荷物になるつもりかよ


4: 2018/08/04(土) 09:29:34.148 ID:+6o8dAT30

準中型5tATなら採用される
中型8tATなら喉から手が出るほど欲しい
普通免許はATもMTもゴミ


7: 2018/08/04(土) 09:32:22.742 ID:EktvRrh60

>>4
AT限定でもトラック乗れるんだね


5: 2018/08/04(土) 09:30:35.523 ID:zd6EEtsX0

AT限定の人はMT教習する分だけ時間数が延びる

つまりはAT限定のまま教習所に行っても取れるはず


7: 2018/08/04(土) 09:32:22.742 ID:EktvRrh60

>>5
大型に乗ろうと思ったらATは無理なのか


8: 2018/08/04(土) 09:34:17.294 ID:aOGHzKzd0

2ペダルMTの2トン車に乗れる準中AT5t限定所持者なら欲しがられる
人材不足大変なんだよ


9: 2018/08/04(土) 09:34:31.515 ID:oqSytzr70

ATフィールドから出て来るなよ


10: 2018/08/04(土) 09:39:53.676 ID:hOIafkz20

大型>中型>中型積載限定>中型AT積載限定>>>準中型
準中型>準中型積載限定>準中型積載限定>準中型AT積載限定>(越えられない壁)>普通

運送業界ではこう


11: 2018/08/04(土) 09:40:18.329 ID:gBWJOsnha

大型のATも最近は増えたがどっちにしろMT経験ないと門前払い


12: 2018/08/04(土) 09:43:36.311 ID:EktvRrh60

中型AT積載限定なら望みはあるってことでいいのかな?
もう35になるしそろそろ転職も厳しいから早いうちに決めようかと思って


13: 2018/08/04(土) 09:43:44.602 ID:+NPnUCk90

大型でMT経験無い奴は最初から居ないからw
中型のAT持ってればウェルカム


14: 2018/08/04(土) 09:45:19.295 ID:EktvRrh60

>>13
未経験だけどそれは大丈夫かな?
年齢は35になるんだけどいけるかな?
ちなみに趣味がドライブでよく遠出するけど15年以上無事故無違反


15: 2018/08/04(土) 09:48:36.873 ID:DQp0ke2r0

中型8トンAT免許とか欲しがられる人材じゃん
そのままクラッチレス4トン乗せられるし
限定解除講習だけで4トン全部行ける

逆に新卒でもないのに普通MT免許で来られても…


16: 2018/08/04(土) 09:50:07.638 ID:gBWJOsnha

年齢は全然大丈夫だわ今この業界40でも若手って呼ばれるから


17: 2018/08/04(土) 09:51:07.036 ID:hzp0MFBH0

いまからの普通免許じゃ2トンも運転できんでしょ


20: 2018/08/04(土) 09:52:58.261 ID:EktvRrh60

>>17
みんなのアドバイス通りにAT限定中型免許を取る予定


21: 2018/08/04(土) 09:54:57.481 ID:kv7l++KA0

>>20
そんなものは無いw


18: 2018/08/04(土) 09:52:06.193 ID:EktvRrh60

教えてくれてありがとう
中型だと手積み手卸が基本かな?
体力は人並程度なんだけど大丈夫かな?


23: 2018/08/04(土) 09:58:46.484 ID:gBWJOsnha

>>18
平かウイングかとか会社によって決まる
体力は人並みでも何とかなるが「トラックの運転手ってほぼ一日車乗ってるだけで金もらえるんだろ?楽勝じゃん」的な気持ちでいるなら止めた方がいい
入社して1ヶ月もたずに辞めた奴を何人見てきたか…


27: 2018/08/04(土) 10:08:07.381 ID:Jrx8B+u60

>>18
手積み手降ろしする体力無ければ無理
ハンドリフト操作が駄目なら論外
まともな人間なら10分でマスターするけどな
フォークリフト免許があると鬼に金棒

稀に居るんだよなハンドリフトうまく使えない奴が


19: 2018/08/04(土) 09:52:55.022 ID:GFrLP/+G0

今の普通MTは完全に趣味免許だな
まあ軽貨物の会社なら意味あるかもしれんが


22: 2018/08/04(土) 09:58:10.609 ID:xNgjTSr70

中型(AT限定)はねーよw
中型(AT積載8t未満限定)はあるが新規では取れない


24: 2018/08/04(土) 09:59:02.459 ID:EktvRrh60

あれ、じゃあ無理ってこと?
結構ショックだ


25: 2018/08/04(土) 10:01:22.786 ID:nKng8jpSa

2トントラックもトラックだよ
ATあるよ


26: 2018/08/04(土) 10:03:22.885 ID:ETdFA4xg0

20才ならともかく35才で普通免許のATかよ
どうしようもないじゃん
まあ人材不足だからワンチャンあるんじゃね?


28: 2018/08/04(土) 10:15:07.078 ID:xw0xScX/0

35なら若いうちにAT限定取ってれば普通免許より格上だったのにな



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533342453/