ll

1: 2018/07/23(月) 18:04:28.55 ID:me9rgmU5d

まずわからないのが今のってる車を売ったお金で買いたいんだけど先にお金入ってくる?


まとめサイト速報+

7: 2018/07/23(月) 18:11:31.05 ID:fDGi+aHt0

>>1
まず所有している車が下取りされる程の値がつくのか否か


8: 2018/07/23(月) 18:13:50.70 ID:me9rgmU5d

>>7
HONDAのNボックスカスタムで一万くらいしか走ってないから100万は返ってくると思ってるけど甘いかな?

てか俺が行ったら足元みられそう


12: 2018/07/23(月) 18:16:17.05 ID:1GutYccx0

>>8
嫌な話だけど災害で車不足だから高く売れるけど買うときも高いかも


21: 2018/07/23(月) 18:28:00.55 ID:rmGvRggr0

>>8
軽自動車で10000kmも走ってたら半額以下だと思うけど


28: 2018/07/23(月) 19:01:24.11 ID:fxDYMcmE0

>>21
Nボックスカスタムいくらすっと思ってる


2: 2018/07/23(月) 18:06:02.88 ID:Bj0PgCak0

当たり前じゃん


3: 2018/07/23(月) 18:06:26.90 ID:me9rgmU5d

>>2
同じ店で売ってそこで買う場合でも?


10: 2018/07/23(月) 18:14:14.15 ID:Bj0PgCak0

>>3
お金無いので今乗ってる車売るから先にお金下さいって言えば貰えるっしょ


5: 2018/07/23(月) 18:07:17.96 ID:me9rgmU5d

あと任意保険やらの扱いがわからん店で全部こっちから連絡しなくてもやってくれるのか?


9: 2018/07/23(月) 18:14:11.78 ID:+V7SxxFq0

ディーラーで新車買うのか中古車屋で中古か新古買うのか知らんが
先に売るなら先に金は入るだろ
下取りなら差し引きだから金は入って来ない
保険はディーラーがやってるなら店がやるけど基本車屋は関係ないぞ
保険屋に買い換えたって連絡したら等級引き継ぎで新車割引された金額査定されるだけだな


11: 2018/07/23(月) 18:14:51.96 ID:1z5gmQPia

とりあえずこんな所で聞かないでガリバーとかアップル行ってこい、必要な書類を教えてくれるから、車が買えたんだから売るのはそれより書類も少ないから遥かに楽だよ
後、必ず二社回って売却の見積もりとること、それで高い方で売ればいい、ちなみに三社以上天秤にかけるのは時間と労力の無駄だからやめた方がいい。


13: 2018/07/23(月) 18:16:46.19 ID:me9rgmU5d

>>11
なるほど



あとわからないことはネットで販売してるとこあるけど所在地福岡とかの車を欲しいって言ったらもっていきてくれる?


16: 2018/07/23(月) 18:20:29.04 ID:fDGi+aHt0

だな、複数の見積はあったほうがいいな
(あと、周りに詳しい人はいないか・・・)
>>13
交渉、距離、輸送費次第じゃね


18: 2018/07/23(月) 18:21:14.60 ID:KA6kf1W80

>>13
当然輸送費上乗せされるけどネットで売ってるなら買えるだろ


14: 2018/07/23(月) 18:17:55.82 ID:me9rgmU5d

とりあえず店に行ったほうがいい?
まだ欲しい車もなんも決まってないんだけど


23: 2018/07/23(月) 18:30:57.20 ID:XQHWus/F0

>>14
次の車なんも決まってないって無茶な奴だなw


15: 2018/07/23(月) 18:19:51.70 ID:KA6kf1W80

結論:
別に買い換える必要ねーじゃん
アホか?


19: 2018/07/23(月) 18:26:07.43 ID:Wx43mkDf0

フェラーリ買っとけ


20: 2018/07/23(月) 18:26:26.11 ID:ZkceUDAV0

SKEヲタならデミオ一択だからな(´・ω・`)


24: 2018/07/23(月) 18:33:47.99 ID:+ONoSVuN0

最近の流行りのドヤ顔のフロント見慣れてきたのか格好よく見えてきた


25: 2018/07/23(月) 18:39:29.23 ID:OJttzqdWa

ディーラーの欲しい車のウェブ見積もりやって予算に合うのを探そう
それから店で営業と商談
下取りに出したい車で商談に行くとその場で見て見積もりに反映してくれる
あとは頑張って値切る


26: 2018/07/23(月) 18:56:19.74 ID:d2G+A5lld

下取り価格で乗り換えたいなら中古車しか選択肢ない気がするが
もしくは激安の軽か?


27: 2018/07/23(月) 18:57:35.53 ID:x9ajLdEud

車は消耗品 壊れるまで乗れ


30: 2018/07/23(月) 20:10:47.75 ID:2ftRZV+V0

意味が分からん
買いたい車があるのでも
金が余ってるのでもなく
1万も走ってない車を買い換えるとか


31: 2018/07/23(月) 20:10:48.73 ID:b9Vm7FBb0

プリウスで十分


32: 2018/07/23(月) 20:16:10.13 ID:CVm33PIP0

一括査定を申し込めばアホみたいに電話がかかってくるよ


35: 2018/07/23(月) 20:29:39.78 ID:t+hzyCoD0

マツダ車がいいよ
初心者ならまずはデミオ、そこから順にアクセラ、アテンザ、CX3,5,8、ロードスター


36: 2018/07/23(月) 20:31:20.12 ID:gs3KIWBbr

最初の車検で乗り換える派
最初の車検はユーザー車検で自分で出して二回目の車検で乗り換える派
廃車まで乗る派
この三択だ
後は買う車側の問題でフルモデルチェンジ発表されたら細かいモデルチェンジして来た以前のモデルはガッツリ値下げしてくれる
特に意味のない買い替えとかブルジョワかよ


37: 2018/07/23(月) 20:32:00.10 ID:JU5EO44W0

俺は黒い樹脂バンパーの商用車萌え
日産NV200かトヨタタウンエースがほしい
もちろん5MTな


4: 2018/07/23(月) 18:06:58.68

アップル行ってこい



引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1532336668/