
1: 2018/07/02(月) 19:33:03.941 ID:N9A2QXp1r
右折で二車線の右側に入ろうとしたら左折の奴がそのまま右車線に向かってきて危うく事故りかけたわ
2: 2018/07/02(月) 19:33:49.369 ID:/VbBp+0QM
普通は右折側が待つ
3: 2018/07/02(月) 19:34:20.970 ID:N9A2QXp1r
>>2
いや待たんわ
いや待たんわ
5: 2018/07/02(月) 19:35:29.391 ID:U92Zr8bN0
>>3
おまえよく免許取れたな
おまえよく免許取れたな
4: 2018/07/02(月) 19:35:07.852 ID:N9A2QXp1r
片側一車線なら右折は待つかも知れんが普通左折する奴は左レーンに入るもんだろ
非常識だ
非常識だ
6: 2018/07/02(月) 19:35:32.568 ID:faf5GE2n0
同時に行こうとは思わんけどな
7: 2018/07/02(月) 19:36:37.262 ID:wSpWUmWa0
左折優先
12: 2018/07/02(月) 19:37:32.882 ID:ttV17VKY0
小回りに行くのが基本だけど左折後に右折レーン行きたいとかで
左折先の右車線に行くのも別に違反じゃない
左折先の右車線に行くのも別に違反じゃない
13: 2018/07/02(月) 19:37:56.631 ID:Xt1wTlHO0
右折は車と歩行者が完全にいないときしか行かないようにしてる
15: 2018/07/02(月) 19:38:37.426 ID:eh8dx70ZM
左折優先
16: 2018/07/02(月) 19:39:29.318 ID:ttV17VKY0
どうせ対向車列途切れないんだから
右折は矢印でるまでおとなしくしてろよ
右折は矢印でるまでおとなしくしてろよ
17: 2018/07/02(月) 19:39:46.010 ID:KuZRDCWfM
確かにその通りだけどぶつかりたくないから対向左折車の動き見てる
18: 2018/07/02(月) 19:40:07.886 ID:HP05zq0y0
交番や警察署で聞いてみたら?
22: 2018/07/02(月) 19:41:04.566 ID:MNSAWk+HM
直進優先
の4文字でどう進むべきかわかるだろうに
の4文字でどう進むべきかわかるだろうに
26: 2018/07/02(月) 19:44:02.588 ID:N9A2QXp1r
>>22
優先とかそういう話してんじゃねーよ
普通は左折は左レーンに入るもんなの
そもそも右折してきてるの視認できてるだろうに嫌がらせみたくわざわざ右レーンに入る根性の悪さよ
優先とかそういう話してんじゃねーよ
普通は左折は左レーンに入るもんなの
そもそも右折してきてるの視認できてるだろうに嫌がらせみたくわざわざ右レーンに入る根性の悪さよ
23: 2018/07/02(月) 19:42:20.441 ID:N9A2QXp1r
まぁこう言うことやりそうだなと思って徐行で侵入して正解だったわ
案の定左折からダイレクトにいやがらせ見たいに入って来やがった
案の定左折からダイレクトにいやがらせ見たいに入って来やがった
25: 2018/07/02(月) 19:42:51.169 ID:qJk679mO0
スレタイは正しい
だが本文てめーはダメだ
だが本文てめーはダメだ
28: 2018/07/02(月) 19:46:25.945 ID:N9A2QXp1r
本文だって円滑な交通には必要だろうが
そりゃ直進バンバン来てるようなときに無理に右折なんてしねーよ
そりゃ直進バンバン来てるようなときに無理に右折なんてしねーよ
29: 2018/07/02(月) 19:46:53.419 ID:ig+jI2BlM
気持ちは分かるが問題はぶつかったときの過失割合だと思うよ
30: 2018/07/02(月) 19:47:25.089 ID:N9A2QXp1r
>>29
気持ちはわかってくれるか
左折で右ダイレクトに行く奴は屑だよな
気持ちはわかってくれるか
左折で右ダイレクトに行く奴は屑だよな
32: 2018/07/02(月) 19:49:44.029 ID:ttV17VKY0
左折でどっちはいるかなんかどーでもいいが
右折待ちが大量にいるのに黄色からもう赤にかわるだろってタイミングでも
行こうとする空気読めない直進車のほうが数倍ムカつく
右折待ちが大量にいるのに黄色からもう赤にかわるだろってタイミングでも
行こうとする空気読めない直進車のほうが数倍ムカつく
34: 2018/07/02(月) 19:50:33.655 ID:N9A2QXp1r
>>32
これはほんと糞
これはほんと糞
37: 2018/07/02(月) 19:53:29.662 ID:N9A2QXp1r
つか路駐がいたら俺だってスレたてないしそもそもそのタイミングで右折してねーよ
少しは考えろよ屑
叩くことしか知らんのかゴミが
少しは考えろよ屑
叩くことしか知らんのかゴミが
40: 2018/07/02(月) 19:58:37.507 ID:wSpWUmWa0
調べたら左折優先ではなかったわ
違反ではないがマナーは悪いってことらしい
違反ではないがマナーは悪いってことらしい
42: 2018/07/02(月) 19:59:01.921 ID:OEZkmPWH0
対向左折車いるときは途切れるまで待ってんだがダメなのか?
45: 2018/07/02(月) 20:02:05.398 ID:4/ZNYLK9r
>>42
別に待つのもいいが行ったら駄目ってことも無いだろ?
右折だって混むんだし行けるときに行かなきゃ渋滞するじゃん
別に待つのもいいが行ったら駄目ってことも無いだろ?
右折だって混むんだし行けるときに行かなきゃ渋滞するじゃん
46: 2018/07/02(月) 20:03:52.861 ID:vy/7Ult+0
片方が対向車の話か
ちゃんとかけ
ちゃんとかけ
48: 2018/07/02(月) 20:05:13.170 ID:4/ZNYLK9r
>>46
普通わかるだろお前だけだよ理解できて無かったの?
普通わかるだろお前だけだよ理解できて無かったの?
51: 2018/07/02(月) 20:09:52.440 ID:mvR/JVnS0
実際こういう場合の過失割合ってどうなるんだろうね
気になるわ
気になるわ
52: 2018/07/02(月) 20:12:02.864 ID:fgDTcCQt0
>>51
そりゃまぁ左折の方が強いから右折は悪くなるとは思うけど
そりゃまぁ左折の方が強いから右折は悪くなるとは思うけど
54: 2018/07/02(月) 20:19:35.881 ID:4Aoc2YTO0
左車線にくるだろう運転
55: 2018/07/02(月) 20:20:56.162 ID:fmUhHv8O0
左折後右車線に直接入ると過失割合は10~20%プラスになるそうだ
左折車は左車線に入るのがマナーだがルールではないという事らしい
左折車は左車線に入るのがマナーだがルールではないという事らしい
58: 2018/07/02(月) 20:26:12.882 ID:/spP4XKSr
つか右折がいるのに右に入るっのてが嫌らしいよね
59: 2018/07/02(月) 20:27:47.839 ID:vy/7Ult+0
普通は待つな
普通は
普通は
61: 2018/07/02(月) 20:28:46.573 ID:q/zPxR1Cx
その通りだが思った通りにならない事を想定して運転するもんでしょ。そんなんでブチ切れてたらストレスマッハで溜まりそう
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530527583/
コメント
コメント一覧 (81)
落雷で少しはマシになるだろう。
いつもやってるけど知らんかった
それ
左折後すぐに右折予定だったり車線減少で左側の車線なくなったりとかであらかじめ左折したら右側に入る場合もあるわ
そんなことも想像できない馬鹿は運転すんな
なんでそんなことわからないんだ?屑。
2車線道路の交差点で右折車が左レーンにダイレクトに進入する事と同じで交通法規になくても常識のない行為だと思うわ。
安全に合流するためには対面同士が左折と右折で交差しない事が当たり前。
左折車両が合流の右レーンに移動する目的は合流後に前方車両を追い越す事等で左折に何の関係もなく左折後の別の行為。
一足飛びに左折、合流後の右レーンに進入すれば対向の右折車両と交差する事になり危険を伴うのはわかりきった事、交通法規に明文化しておくべきだと思う。
だよな。
この前このパターンで自分が左折時に歩行者が渡るの待ってたら、結構な勢いでレンジローバーが右折してきてビビったわ。正直右折車の挙動までは見てなかった。
こんな奴が免許持ってるなんて恐ろしいわ。免許返納しろ。
おまえが免許返納だな
お前の話だと右折車も右折後は走行車線へ入るべきだろ。それから追い越し車線へ車線変更する、右折と車線変更は別々の行為だ。
左折優先のルールがある以上、右折車は左折車の左折が終わるまで待つのが筋だろ。
対向車が居る場合の右折が危険なのは明らか
にもかかわらず対向車が左折だからと曲がるのもおかしな話
ガキは道路交通法を読んで出直してこい
マナーとルールは別だぞ、そんなことも分からないのか?
だから右折は対向車が途切れるまで大人しく待ってろよ
てか右折馬鹿が多すぎて何度もヒヤってさせられてきたから右折は大人しく待ってろ
道路交通法にも安全かつ円滑なって書かれてるし
お互い気を使えば効率いい運転はできるけど
実際はなかなかそうはいかないから大人しく待ってた方がいいよな
しかし曲がる時は近い車線に入ってから車線変更が安全性で言えば一番だな
丁字路風十字路とかの変則的な交差点みたいな初見殺しがあるからな、以前それで事故りかけたわ
非常識はお前
しんどけ
都内事態が間違いな
だから事故が増える
都内事態が間違いな
だから事故が増える
知的障害しんどけ
飛ばしまくってるにも関わらず死亡事故率が圧倒的に少ない愛知県では、
左折車両に合わせて右折する知的障害は滅多にいない
お前知的障害すぎだな、しね
左折が優先であって、右折は左折車両と同時に侵入してはならないのがルール
お前は全部間違っているから、今すぐしね
交通法規では左折優先であって、2方向から同時に侵入してはならないとなっている
お前は地獄へ落ちろ
そもそも、右左折は合流ではない上にお前は知的障害の統合失調症であり、
安全に右折するためには、左折車が途切れるのを待つのが常識
合流なんてのは交差点には存在しないので、左折車が右車線に入るのは当たり前の権利であり
お前は知的障害なので今すぐしぬ義務がある
交通法規には左折優先とはっきり明記されているのでお前は今すぐしね
なんで左折車の進行を妨げてまで早く右折したいんだ?余裕ない運転すんな
ただ、自分が右折のときは相手のあとに続くようにしながら入る。
自分が左折のときは相手が突っ込んでくることも考えて左車線に入るようにしている。
第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。
2 自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)を徐行しなければならない。
第三十六条
4 車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、当該交差点の状況に応じ、交差道路を通行する車両等、反対方向から進行してきて右折する車両等及び当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に特に注意し、かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。
●1の質問だと左折する車両は反対方向からの右折車両に注意し、安全な方法で左折しなければいけない。
つまり、片側2車線道路に左折進入時に反対方向から右折してくる車両がある場合には左側車線に進入する事が安全な方法になる。
左折優先が当然であるが時おり左折と右折が重なり合う事もあり、この場合の2車線道路への進入には左折車両は左車線、対向の右折車両は右車線に進入するのが妥当と思う。
2車線道路なら右折車両は対向が左折車両だけの場合には当然右折する。
もちろん対向の左折車両は左折後は左を走るのがマナー
マジで運転すんなよ
お前車運転した事ないのか?
そういう荒い運転してるとバイクと右直事故やらかしたりするぞ
もっかい自動車学校からやり直してくれ
学費は俺がもってやっても良いからマジで
※36の道路交通法、間違ってないし
そういう感覚だから、スレみたいな右折も平気でやるんだろな。
最近の自動車学校は何を教えてるんだろな。
https://www.webcartop.jp/2016/12/57442
対向車だって右車線に入る可能性は常にある、こっちは一呼吸待って曲がるぞ。
だから同時に右折してくるのはやめろ
お前はしんどけ
右折待ちは渋滞させながら待つのがマナーだ
死亡事故率が全国上位にはいるほど少ない愛知県では左折が途切れるまで絶対に右折しない
お前はしんどくのがマナーだ
日本では左折が優先
これ知らないって免許持ってるのかマジ疑う。優先せずに同時侵入したら即事故だぞ。
左折車は無理に小回りして左レーンに入らなくていい。状況に応じて入ってもいい。
要はダメって決まりはない。
習ったのに聞いてなかったのかな?
ない
左折車がいるのに右折すること自体が、安全への配慮が足りないと思い当たらないのか?
左折中に右折は厳禁、か左折は左レーン右折は右レーンでどっちか決めてくれれば俺はそれでいいわ
ほぼ免許なしかペーパードライバーなんだろな
そうじゃないと※46の事が理解できないだろうし
左折者の後ろにバイクがいたらぶつかってるよ
https://www.webcartop.jp/2016/11/57098
ニート生活スタイルやん 執着心の病的やし
内容的にも一人だけずっとズレてて、読解力が無いせいで貼ってるリンク先の内容は自分の主張と真逆なのに気づいて無さそう笑
これもすぐレスポンス来そう
自分と意図しない行動取られたらどうすんの?
予測運転と予想運転では結果が変わるからね、
相手運転は自分とは違うと言うことを肝に命じて置かないと取り返しが付かなくなるぞ。
左折車が「優先」という表現は道交法にはないんだよ
https://syumart.jp/drive-turn-lane/
左折車が右レーンに入ってくる可能性もある。だから同時右折は行わない、でベストアンサーよ。
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2016/12/WEB-CARTOP_1_33-680x453.jpg
この画像、右折車がそのまま進んだとしたら左折トラックの運ちゃんイラっとしただろうな
参考画像としてはダメやわ
お前ら教習所まで巻き込んで道路交通法無視するんだな
はい、お前捏造しすぎ、しね
左折が「優先」だと言う表現は、左方優先等により示されている
http://menkyo-web.com/sp/kiso/p27.html
>向かい合った交通の場合は、右折よりも直進、左折が優先されます。
本スレイッチもお前も間違っているぞ
捏造するな池沼、しんどけ
優先って表現じゃない、とか書いてあるのは草生えるわ
優先道路がどんな扱いなのか知ってるんだろうか?
知らないんだろうなぁ
交差点内での進路変更に当たるので、左折車が道路交通法違反
道路交通法だよ
※73進行妨害をしてはならない=優先 ではない、意味が違う
※74 ×右折は大回りにだからどっちも左側の車線に入るべき→右折車は、あらかじめ道路の中央に寄って右折しないと、「大回り右折」といって、右折方法の違反となる(道交法34条2項)
それでどう意味が違うの?
ついでに優先道路調べてみたら?
意味の違いが分からんなら自分で調べればいい
そちらも調べてみたら?w
まさか調べもせずに…いや調べても理解出来ないのか
キュレーションだかなんだか知らないけど検索結果にノイズ入りまくりだしねぇ
前提が間違ってるということを認められないんだろうなぁ。
こういうやつからも免許はく奪してくれや。
左折後、即右折の場合短距離で右折レーン行く為に何車線跨ぐんだよって話
2車線くらいならまだしも3車線4車線も短距離で跨ぐのか?
しかも対抗右折車がこっちの左折のタイミングに合わせて右車線入ってきたら、左折後どうやって右折レーンまで車線変更するんだよ
それなら最初から左折後一番右の車線まで入るのが安全だろ
ド田舎のローカルルールを都会でやるなよ 絶対だぞ
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※