
1: 2018/06/11(月) 01:55:11.993 ID:Ps1x8Beq0
一生受かる気しないんだけど
88: 2018/06/11(月) 02:25:57.129 ID:KM77hgS3p
>>1は身分証とかどうしてるの?
身分証持ってる?
身分証持ってる?
91: 2018/06/11(月) 02:26:28.560 ID:Ps1x8Beq0
>>88
は?身分証ないと試験受けれないだろ
馬鹿かおまえは
は?身分証ないと試験受けれないだろ
馬鹿かおまえは
95: 2018/06/11(月) 02:27:12.434 ID:KM77hgS3p
>>91
だからー身分証はなに?まさか国民健康保険?
だからー身分証はなに?まさか国民健康保険?
98: 2018/06/11(月) 02:28:24.260 ID:Ps1x8Beq0
>>95
普通に健康保険証でしょ だからどうした
普通に健康保険証でしょ だからどうした
103: 2018/06/11(月) 02:29:57.216 ID:KM77hgS3p
>>98
いやべつにw免許証持ってないなら保険証しか
ないなぁと思っただけっすw
いやべつにw免許証持ってないなら保険証しか
ないなぁと思っただけっすw
185: 2018/06/11(月) 02:55:32.136 ID:ec3XMqOG0
>>1は歳いくつなんだ?
17歳とかなら分かるがまさか成人してないよな
17歳とかなら分かるがまさか成人してないよな
193: 2018/06/11(月) 02:58:05.457 ID:Ps1x8Beq0
>>185
28歳のニートだ 職歴なし
28歳のニートだ 職歴なし
201: 2018/06/11(月) 03:00:31.617 ID:ec3XMqOG0
>>193
Oh...てっきり17.18歳くらいの子供かと思ったわ
色々頑張れよ
Oh...てっきり17.18歳くらいの子供かと思ったわ
色々頑張れよ
204: 2018/06/11(月) 03:01:15.936 ID:t2pCgmFy0
>>193
シュミレーター100点でなんで落ちるのかわからない
何点だったの?
シュミレーター100点でなんで落ちるのかわからない
何点だったの?
2: 2018/06/11(月) 01:55:51.278 ID:ikVwtbUNa
車に乗るな
3: 2018/06/11(月) 01:55:52.545 ID:d96flmYF0
車諦めろ
5: 2018/06/11(月) 01:56:23.503 ID:CH/ivbbI0
受かる気がしないならもう諦めてくれ
11: 2018/06/11(月) 01:58:18.846 ID:Ps1x8Beq0
わーお
すごいレッテル貼り
すごいレッテル貼り
13: 2018/06/11(月) 01:59:03.730 ID:36dLsLY2M
その辺の頭すっからかんの不良でも抜けてく試験ですし
14: 2018/06/11(月) 01:59:18.529 ID:FEYhrZ7i0
俺も全然取れねえけど早く運転してえわ
スリル味わいてえわ
スリル味わいてえわ
15: 2018/06/11(月) 01:59:18.541 ID:Ps1x8Beq0
みんないつもそうやって言い訳してるんだね なるほどねぇ
24: 2018/06/11(月) 02:02:23.485 ID:/wt2I76o0
そこらのDQNすら受かる試験
28: 2018/06/11(月) 02:03:49.209 ID:3ZEwM/6ta
どこで引っ掛かった?おじさんがアドバイスしてあげるよ
32: 2018/06/11(月) 02:06:13.113 ID:Ps1x8Beq0
>>28
自動車を運転する前に疲労を感じたときは、いつもより安全確認に気を配り、無理のない運転をつとめなければならない
〇か×か
自動車を運転する前に疲労を感じたときは、いつもより安全確認に気を配り、無理のない運転をつとめなければならない
〇か×か
287: 2018/06/11(月) 04:36:54.742 ID:ungnptTt0
>>32
疲労を感じたら無理に運転すんなで☓
疲労を感じたら無理に運転すんなで☓
37: 2018/06/11(月) 02:08:18.280 ID:Ps1x8Beq0
>>28
車両通行帯のある道路で、他の自動車や原動機付自転車を追い越すときは、中央線をはみだしておいこしてはいけない
〇か×か
車両通行帯のある道路で、他の自動車や原動機付自転車を追い越すときは、中央線をはみだしておいこしてはいけない
〇か×か
29: 2018/06/11(月) 02:04:01.406 ID:PEmbvlyUa
何回落ちたん?
35: 2018/06/11(月) 02:06:58.737 ID:9Nxl/Yxza
☓ 運転してはいけない
38: 2018/06/11(月) 02:09:01.741 ID:EX6vG12Y0
「原付は行動で50km/hで走ってはいけない」
「夜の道路は危険だから気を付けて運転する」
「制限速度を超えて走行してはならない」
これ全部バツとか頭おかしいんじゃねーの?
「夜の道路は危険だから気を付けて運転する」
「制限速度を超えて走行してはならない」
これ全部バツとか頭おかしいんじゃねーの?
39: 2018/06/11(月) 02:09:23.112 ID:DqjOl7oT0
効果測定はガチで難しくて3回くらいミスった
本試験は逆に簡単すぎた
本試験は逆に簡単すぎた
43: 2018/06/11(月) 02:10:44.895 ID:gNG/Ml4k0
運転したいなら試験に受かるしかないぞ
試験に受かりたいなら勉強しろ
試験に受かりたいなら勉強しろ
44: 2018/06/11(月) 02:10:50.591 ID:9Nxl/Yxza
☓ 中央線が黄色か標識あるか道幅6m以上でなければ可
53: 2018/06/11(月) 02:12:58.541 ID:Ps1x8Beq0
>>44
正解は〇だ雑魚
おまえ50点な はい不合格
正解は〇だ雑魚
おまえ50点な はい不合格
58: 2018/06/11(月) 02:14:29.466 ID:9Nxl/Yxza
>>53
俺煽って無いじゃんw
八つ当たりはやめちくり
俺煽って無いじゃんw
八つ当たりはやめちくり
45: 2018/06/11(月) 02:10:53.721 ID:FnKxe8hp0
まぁこんな短気な奴はどっちにしろ乗って欲しくないな
48: 2018/06/11(月) 02:11:20.314 ID:4yZYVZvL0
してはいけない(戒め)
51: 2018/06/11(月) 02:12:22.085 ID:EojfmZ8y0
普通自動車の本免落ちるのはなかなか・・・
52: 2018/06/11(月) 02:12:29.476 ID:2P2romhV0
あれだけのルールを正確に守ってる奴いないという
55: 2018/06/11(月) 02:13:09.869 ID:+KEBfWTz0
守る守ってないは別としてあれに落ちるって人として終わってると思う
312: 2018/06/11(月) 07:39:45.962 ID:4ssfs24J0
>>55
俺も終わってるわ
俺も終わってるわ
66: 2018/06/11(月) 02:17:58.864 ID:15RsAK/g0
効果測定全部合格すれば筆記試験は余裕よ
69: 2018/06/11(月) 02:18:32.975 ID:x9HJwIM20
難しくは無いけどひねくれた問題ばかりではあるな
72: 2018/06/11(月) 02:19:50.174 ID:Ps1x8Beq0
いや効果測定なんて96点で1発合格だったぞ俺でも
自慢ではないがな
自慢ではないがな
75: 2018/06/11(月) 02:21:21.645 ID:9Nxl/Yxza
効果測定通ってんなら大丈夫だろ
早く本メン受けてこいよ 合格率70%だぞ
早く本メン受けてこいよ 合格率70%だぞ
77: 2018/06/11(月) 02:21:29.024 ID:Tcv/E1NqM
まぁ一問ぐらい不正解でも不合格にはならないから…
89: 2018/06/11(月) 02:26:07.832 ID:FxfxK31za
普通に効果測定一周して分からんとこ覚えて受ければいいだけやろ
93: 2018/06/11(月) 02:26:42.423 ID:Myqqea8y0
みんな普通免許くらい持ってるだろ……
94: 2018/06/11(月) 02:26:50.011 ID:p6E+4Lkjd
10問間違えていいんだよ?
埼玉県民わし前日におうちでムサシとかいう練習問題サイト眺めたら受かったよ
埼玉県民わし前日におうちでムサシとかいう練習問題サイト眺めたら受かったよ
142: 2018/06/11(月) 02:43:40.494 ID:GClvLVQPa
普通の本免って普通以外に触れるような問題あったかなぁ
だいぶ前だから試験の内容なんて覚えちゃいないわ
だいぶ前だから試験の内容なんて覚えちゃいないわ
155: 2018/06/11(月) 02:47:59.819 ID:E+W+nANAr
頼むから車に乗らないでくれ
159: 2018/06/11(月) 02:48:30.603 ID:jABHjKE60
車のってもいいけど誰にも迷惑かけず事故ってくれよ
160: 2018/06/11(月) 02:48:43.250 ID:3qoVyP5i0
満点取ってすまん
適性も満点ですまん
適性も満点ですまん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528649711/
コメント
コメント一覧 (18)
効果測定が難しいんじゃなくて、勉強したまま挑むと負けるって感じ
問題解答力は座学と別
裏校の存在と合わせてどう考えてもおかしい
もっと難しくすべき
身体能力も知識も技術もっとハードル上げて人格テストも取り入れた方が良い
車両にしても中古数十万で買えてしまうのが危険だ
そんな物を買う奴は事故の責任も取れない犯罪者一歩手前な奴に決まってる
お前が決める事じゃない
落ちたのを問題のせいにする様な奴は何回でも落ちるぞ。
楽勝問題やりまくって質問と答えを記憶してたから
学科試験の設問の文章のクセに戸惑ったけど96点で合格した
何だこのしょーもないレス
自分が勉強も出来ない馬鹿だということを晒してるだけやんけ
事実だったと仮定しても本免って免許センターで受ける筆記試験の事か?
車校で受ける卒検ならまだしもあっちはATもMTも中身は一緒。
(因みに卒検にしたってそこまで来てて今更満足に運転出来ないなんて事は普通有り得ないけどなw)
それ即ちATだったとしても結果は変わらない。
効果測定一発なら勘で解けるだろ
マウント取ろうと必死になって、無茶苦茶な事を言う奴。
この先どの資格も取れんぞ
確かに買うだけなら一定の条件と販売側の了承を得られれば
買えるし免許が無くても公道以外で尚且つ無面運転が
許可された場所なら運転可能だ。
だが免許がないと言うことは責任能力も無い訳だがから
事故を起こせば事件に発展しかねないし違反ではなく犯罪になってしまう。
例)
人身事故 = 『○○義務違反』等の情状酌量抜きの
『殺人or未遂』になってしまう。
「違反」と言うのは「責任を取れる人間が義務を痴たる事」を言う。
だから資格が無いと言う事は責任すら取れないと言う事であり、それ即ち犯罪って事。
だから例えばスピード違反などの本来軽微な物でも資格者なら原点や反則金という形で責任が取れるけど
無免の場合は普通に刑事罰が待っていて情け容赦無しに前科が付くし言うまでも無く罪の重さも桁違いです。
理屈と現実の落差をしっかり覚えておかないと「知った瞬間、時既に遅し!」何て事にもなりかねないので
ろくに勉強もせず軽はずみな考えや言動は今ココで全部捨て去りましょう!
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※