1: 2018/05/29(火) 20:56:18.47 ID:sB/Rl0eS0NIKU
年収340万だけど維持できるかな?
2: 2018/05/29(火) 20:57:01.50 ID:lfpjT7L20NIKU
頭金次第
3: 2018/05/29(火) 20:57:02.80 ID:RuBfIbB4dNIKU
なんであんなへんちくりんな車欲しいんや
9: 2018/05/29(火) 20:58:05.08 ID:lfpjT7L20NIKU
>>3
モデルチェンジでFR出るらしいから一番リーズナブルなFRセダンになるんじゃないか
モデルチェンジでFR出るらしいから一番リーズナブルなFRセダンになるんじゃないか
22: 2018/05/29(火) 21:02:07.99 ID:Xx100yyIMNIKU
>>9
マークX「そうやろか?」
マークX「そうやろか?」
26: 2018/05/29(火) 21:03:13.16 ID:lfpjT7L20NIKU
>>22
そうか、お前生き残りそうなんか…
そうか、お前生き残りそうなんか…
27: 2018/05/29(火) 21:03:25.13 ID:eE6luiMY0NIKU
>>9
確実に値上げするやろ
確実に値上げするやろ
4: 2018/05/29(火) 20:57:05.21 ID:ROLnXxGy0NIKU
2007年モデルくらいなら
5: 2018/05/29(火) 20:57:36.71 ID:RBJeKLAc0NIKU
余裕やで
6: 2018/05/29(火) 20:57:37.34 ID:58RdLElB0NIKU
デミオでも高いくらいやな
7: 2018/05/29(火) 20:57:38.93 ID:6cT3g6dx0NIKU
ワイも欲しい
8: 2018/05/29(火) 20:57:56.08 ID:pg6jSkLSHNIKU
マツダならCX8一択やろ
10: 2018/05/29(火) 20:58:29.80 ID:RBJeKLAc0NIKU
>>8
8は無いわー
8は無いわー
11: 2018/05/29(火) 20:58:39.84 ID:sB/Rl0eS0NIKU
貯金200万あるからローンは大丈夫や
問題は維持費なんや
燃費がいいし2000ccだから大丈夫そうなんやけどなぁ
問題は維持費なんや
燃費がいいし2000ccだから大丈夫そうなんやけどなぁ
23: 2018/05/29(火) 21:02:29.31 ID:lfpjT7L20NIKU
>>11
自動車税は45,100円位
燃費はカタログ17.3km/Lだから実燃費12km/lくらいかな
自動車税は45,100円位
燃費はカタログ17.3km/Lだから実燃費12km/lくらいかな
35: 2018/05/29(火) 21:07:31.58 ID:sB/Rl0eS0NIKU
>>23
車税が痛いけどリッター12も走れば御の字や
わりと維持できそうや
車税が痛いけどリッター12も走れば御の字や
わりと維持できそうや
12: 2018/05/29(火) 20:58:46.85 ID:4c+hl7edpNIKU
デミオほしー
13: 2018/05/29(火) 20:59:52.38 ID:RY+OG8TW0NIKU
何回建てんねん
14: 2018/05/29(火) 21:00:20.77 ID:4wEgn3h1rNIKU
MAZDA車は下取りくそやすいの覚悟しとけな?
15: 2018/05/29(火) 21:00:21.97 ID:u+7TCHRy0NIKU
アクセラとの違いがようわからンゴ
16: 2018/05/29(火) 21:00:29.63 ID:Zq2QeFqj0NIKU
ワイも一緒や
クルマ詳しくないけどかっこええよな
ちなみにセダンがええわ
クルマ詳しくないけどかっこええよな
ちなみにセダンがええわ
17: 2018/05/29(火) 21:00:35.88 ID:9TxTz41JrNIKU
ワイくらいになるとキャロル乗れるで
18: 2018/05/29(火) 21:00:45.94
マツダはやめとけ
下取りすぐ糞になるぞ
下取りすぐ糞になるぞ
19: 2018/05/29(火) 21:01:01.45 ID:n3gj+ln4MNIKU
普通にCクラス買った方がええで
20: 2018/05/29(火) 21:01:09.33 ID:sB/Rl0eS0NIKU
ホンマに喉から手が出るほどほしいンゴ…
見た目が外車みたいでかっこいい
見た目が外車みたいでかっこいい
21: 2018/05/29(火) 21:01:20.89 ID:XrahlpkiMNIKU
この前レンタカーで借りたけど燃費ええな
24: 2018/05/29(火) 21:02:38.54 ID:IatPMJBx0NIKU
セダンってどんな型でも悪そうに見える
25: 2018/05/29(火) 21:03:07.55 ID:BpN192U80NIKU
維持費なんて気にするレベルじゃない
なおディーゼル
なおディーゼル
28: 2018/05/29(火) 21:03:58.90 ID:4wEgn3h1rNIKU
いまは国産車デザイン氷河期やから引かれる気持ちわかる
29: 2018/05/29(火) 21:04:29.74 ID:sB/Rl0eS0NIKU
ちな今乗ってる車はパッパから貰ったイプサムや
リッター5しか走らんし車税も40000円越える
リッター5しか走らんし車税も40000円越える
30: 2018/05/29(火) 21:04:37.77 ID:lfpjT7L20NIKU
せっかく貯金して欲しい車できたならそれ買うのが一番や
31: 2018/05/29(火) 21:04:58.26 ID:wz8gRZVQpNIKU
RX8って300万で買えるお手頃なスポーツカーやな
32: 2018/05/29(火) 21:05:02.92 ID:eE6luiMY0NIKU
最近のマツダ車はやたらデカいタイヤ履いとるからその辺の消耗品代はちゃんと考えておかなあかんで
ディーゼルの上級グレードとか確か19インチ履いとった気がするし物にもよるがタイヤ1本4~5万コースやぞ
ディーゼルの上級グレードとか確か19インチ履いとった気がするし物にもよるがタイヤ1本4~5万コースやぞ
34: 2018/05/29(火) 21:06:48.89 ID:x+J33Xxq0NIKU
結婚してる?
36: 2018/05/29(火) 21:08:37.60 ID:OT8KZ4VLaNIKU
わいも買いたいけどどうせ2年ぐらいでフルモデルチェンジするやろうしそれまで待つンゴ
38: 2018/05/29(火) 21:09:47.39 ID:lfpjT7L20NIKU
>>36
買った時思い描いて貯金するんや
買った時思い描いて貯金するんや
37: 2018/05/29(火) 21:09:43.92 ID:oqqax88A0NIKU
300以下のv6FRのマークXこそ情強の乗り物やで。
39: 2018/05/29(火) 21:10:09.76 ID:DWPBTXDo0NIKU
アテンザとアクセラの違いって何?
40: 2018/05/29(火) 21:11:24.65 ID:lfpjT7L20NIKU
>>39
トヨタで言うと立ち位置的に
アクセラ→カローラ
アテンザ→クラウン
トヨタで言うと立ち位置的に
アクセラ→カローラ
アテンザ→クラウン
33: 2018/05/29(火) 21:05:25.89 ID:/MXKZG820NIKU
200万あったら大丈夫やろ
欲しい時が買い時や
欲しい時が買い時や
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527594978/
コメント
コメント一覧 (25)
年間1万キロ走るとして
駐車場代とか任意保険料とか税金勘案して
40万強あれば足りるよ。
もちろん、諸々の条件によって
こんなもんは幾らでも変わる。
3年後には車検費用もかかるぞ。
駐車場代とかは人によって違うし
日本のEセグメントサイズセダンで唯一MT設定有り
これだけでも買う価値あるぞ
全世帯数:670万世帯
単身世帯数:290万世帯
世帯あたりの自家用車所有割合:48%
以下のような仮定だと
・単身者全員が非所有の場合:既婚世帯で8%が非所有
・単身者の3人に2人がが非所有の場合:既婚世帯の33%が非所有
-------
単身世帯は中高年の離婚者や未亡人も含み、既婚世帯は夫婦のみも含むので
子供がいる世帯の自家用車所有率は、50%~60%だと思う。
もうマツダ地獄なんて無くなってるぞ
Wikiの海外ページでもきっちりDセグ扱いだから。
この車は素晴らしいと思っているけど、盲信的に変な事は言わない方がいい。
車の良さが矮小化される。
セグメント=サイズだと思ってる馬鹿はたまにいるけど違うから
昔からアテンザっていいクルマだったんかな
カムリやアコードとほぼ同寸法…というかアテンザの方がちょっと小さいっつってんだろ
レクサスRXをベンツGLEと同クラスだと思ってるアホみたいなもんか。
サイズじゃなくて車としての格が違うんだよな
フェイスリフトという名の外観メジャーアップデートな。
最初は変わってないじゃんって思うけど、微妙な型落ち感がじわじわとあなたの全身を襲うのだ。
そんなに高くないけどデカくて見栄張れるから若者に人気なんじゃないの
お金ないけど
見栄えする奴が乗る車やね。
バリバリ仕事してるエネルギー溢れるビジネスマンが一番縁遠いかんじの車
大体がドアを力強く閉めてて、そんなに建て付けわるいんかなと思ってる。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※