1: 2018/05/05(土) 20:23:26.26 ID:AsqeQGsMd0505
あるか?
2: 2018/05/05(土) 20:23:37.16 ID:AsqeQGsMd0505
ないか?
3: 2018/05/05(土) 20:23:48.18 ID:N5lYwOjo00505
いくら?
5: 2018/05/05(土) 20:24:09.30 ID:AsqeQGsMd0505
>>3
新車価格?買ったときの価格?
新車価格?買ったときの価格?
4: 2018/05/05(土) 20:23:55.36 ID:w3PFoQqmd0505
なんで32にしないの?
8: 2018/05/05(土) 20:24:49.56 ID:AsqeQGsMd0505
>>4
好み
あとは34のほうが速いじゃん
32もいずれ欲しいけどね
好み
あとは34のほうが速いじゃん
32もいずれ欲しいけどね
6: 2018/05/05(土) 20:24:15.81 ID:ngcB/QrE00505
何年式で走行距離は?
15: 2018/05/05(土) 20:25:52.58 ID:AsqeQGsMd0505
>>6
中古車だから厳密には覚えてないけどVスペック2
6万キロ少しと思って戴ければ
中古車だから厳密には覚えてないけどVスペック2
6万キロ少しと思って戴ければ
18: 2018/05/05(土) 20:26:34.41 ID:+FmRZMo+00505
>>15
やべーやつやん
600くらいいくんちゃうか
やべーやつやん
600くらいいくんちゃうか
40: 2018/05/05(土) 20:30:13.56 ID:AsqeQGsMd0505
>>18
実際ガリバーとかじゃなきゃもっと付くで
チューニングした証明がある個体だから
実際ガリバーとかじゃなきゃもっと付くで
チューニングした証明がある個体だから
7: 2018/05/05(土) 20:24:20.05 ID:+FmRZMo+00505
金塊やんけ
17: 2018/05/05(土) 20:26:10.36 ID:AsqeQGsMd0505
>>7
そうそう
アホみたい
そうそう
アホみたい
10: 2018/05/05(土) 20:24:55.29 ID:EPjbZ2sWd0505
車内で「どりゃあああああああ」って叫んでそう
20: 2018/05/05(土) 20:26:51.26 ID:AsqeQGsMd0505
>>10
言わないけどステア重めだからな
あのバトルだと言ってもおかしくないと思う
言わないけどステア重めだからな
あのバトルだと言ってもおかしくないと思う
11: 2018/05/05(土) 20:25:09.07 ID:0UQw+CTFd0505
ワイが1200円で買ったるで?
21: 2018/05/05(土) 20:27:14.35 ID:AsqeQGsMd0505
>>11
やらんw
やらんw
12: 2018/05/05(土) 20:25:30.38 ID:+8dCUJPcd0505
くれ
21: 2018/05/05(土) 20:27:14.35 ID:AsqeQGsMd0505
>>12
やらんw
やらんw
13: 2018/05/05(土) 20:25:42.91 ID:Fgx/guFxd0505
スーパーの駐車場とか面倒臭くない?
21: 2018/05/05(土) 20:27:14.35 ID:AsqeQGsMd0505
>>13
どういうこと?
どういうこと?
14: 2018/05/05(土) 20:25:45.56 ID:uOhb0vDc00505
ゲームで乗ってるだけやん
31: 2018/05/05(土) 20:28:42.86 ID:AsqeQGsMd0505
>>14
ちゃうで
ちゃうで
25: 2018/05/05(土) 20:28:10.72 ID:0xZjCDIhd0505
街乗りにはどや?やっぱ不向きか?
48: 2018/05/05(土) 20:31:25.11 ID:AsqeQGsMd0505
>>25
車高がな…
合法でも擦るっておかしいやろ…
あと34は純正でも擦りやすい
車高がな…
合法でも擦るっておかしいやろ…
あと34は純正でも擦りやすい
26: 2018/05/05(土) 20:28:13.73 ID:za6pQ/dwM0505
ワイだったら乗らずに隠しとくわ
この前ハコスカの上にババアが車落としてて事故らなくても
廃車になってて草生えた
この前ハコスカの上にババアが車落としてて事故らなくても
廃車になってて草生えた
36: 2018/05/05(土) 20:29:14.09 ID:9T+vZegO00505
>>26
あれほんま不憫でならん
古いから価値ないとか保険屋に言われてろくな額貰えそうにないよな
あれほんま不憫でならん
古いから価値ないとか保険屋に言われてろくな額貰えそうにないよな
72: 2018/05/05(土) 20:36:53.34 ID:AsqeQGsMd0505
>>36
ありそうなんよな
ありそうなんよな
51: 2018/05/05(土) 20:31:59.28 ID:AsqeQGsMd0505
>>26
ケンメリな
34はまだ補修パーツがなんとかなるからマシ
ケンメリな
34はまだ補修パーツがなんとかなるからマシ
56: 2018/05/05(土) 20:32:55.18 ID:+FmRZMo+00505
>>51
RB26GTRは日産が部品再販しそうやから金に糸目つけなきゃ維持はできそうよな
RB26GTRは日産が部品再販しそうやから金に糸目つけなきゃ維持はできそうよな
89: 2018/05/05(土) 20:40:04.87 ID:AsqeQGsMd0505
>>56
外装もなんとかなりそうやし
外装もなんとかなりそうやし
93: 2018/05/05(土) 20:40:52.40 ID:Qkwz4Twm00505
>>26
トヨタ2000GTも倒木にやられてたよな
トヨタ2000GTも倒木にやられてたよな
27: 2018/05/05(土) 20:28:22.05 ID:G5Zu2BZq00505
スーパーGT優勝!
35だけど
35だけど
53: 2018/05/05(土) 20:32:38.33 ID:AsqeQGsMd0505
>>27
去年の松田クインタレッリは凄かった(こなみ)
ぶっちゃけどこのメーカーも応援しとる
去年の松田クインタレッリは凄かった(こなみ)
ぶっちゃけどこのメーカーも応援しとる
29: 2018/05/05(土) 20:28:29.94 ID:Xbbzj3bmM0505
32の方が良いって漫画で読んだで
64: 2018/05/05(土) 20:34:34.36 ID:AsqeQGsMd0505
>>29
速さならそれはないで
速さならそれはないで
30: 2018/05/05(土) 20:28:32.41 ID:K9XzBzVf00505
パッパも持ってたで
64: 2018/05/05(土) 20:34:34.36 ID:AsqeQGsMd0505
>>30
おう
おう
33: 2018/05/05(土) 20:28:50.98 ID:QFpOr9aEM0505
こないだケンメリが軽自動車に潰された事故についてどうぞ
64: 2018/05/05(土) 20:34:34.36 ID:AsqeQGsMd0505
>>33
やりきれない
やりきれない
38: 2018/05/05(土) 20:30:03.06 ID:zyaM7/zu00505
ワイ「35ですら10年以上前の車や34 33 32あたりなら安くて程度のいい中古あるやろ」
なお……
なお……
72: 2018/05/05(土) 20:36:53.34 ID:AsqeQGsMd0505
>>38
終わったで
ぶつけてポイした奴らと外人恨んでや
終わったで
ぶつけてポイした奴らと外人恨んでや
45: 2018/05/05(土) 20:31:12.40 ID:Od8F49z600505
最近海外に飛ばされてすぎて中古でもクソ高くなってるよなGTI
47: 2018/05/05(土) 20:31:16.99 ID:6aneuuvX00505
33にせんかい
49: 2018/05/05(土) 20:31:33.71 ID:Od8F49z600505
GTIじゃねーやGTRだ
50: 2018/05/05(土) 20:31:37.28 ID:QC/VsWHG00505
うるさそう
86: 2018/05/05(土) 20:39:15.42 ID:AsqeQGsMd0505
>>50
ハイブリッドに比べればな
でもわいのはちゃんと合法やで法律の範囲で楽しむやで
ハイブリッドに比べればな
でもわいのはちゃんと合法やで法律の範囲で楽しむやで
55: 2018/05/05(土) 20:32:44.51 ID:TzqnRNjwM0505
めっちゃいい車やん
うらやましいわ
うらやましいわ
89: 2018/05/05(土) 20:40:04.87 ID:AsqeQGsMd0505
>>55
ありがとう
ありがとう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525519406/
コメント
コメント一覧 (28)
街乗りならなおさら。
峠でスピード違反のつっこみ&フルブレーキやられて確かにビビったけど、それでもめっちゃ静かだったw
キモオタブルーはWRブルーマイカのことを言うんだぞ
青色の国産車はキモヲタ専用色やん
実際乗ってるのメガネかけたガリかデブやし
てかWRブルーとこの青の何が違うんやwww
首都高SPL2巻を (。・ω・。)
一般からしたら青=キモヲタブルーなんや
WRブルーはスバルがモータースポーツで使ってた色やからな。マニアが好んで乗っとるってだけやろ。
自分はブルーのRX-7に乗っとるキモオタやけど、色ぐらい好きなん選んで乗ればええんやで。一銭も出さない他人の目を気にする方が馬鹿げてる。
スカイラインGT-Rな
R34スカイラインGT-R 499万円~
2.6L 直6 ターボ 1540kg 280馬力
10・15モード燃費 8.1km/L
V37スカイラインハイブリッド 495万円~
3.5L V6 ハイブリッド 1780kg 364馬力
JC08モード燃費 17.8km/L
0-100km/h加速タイム
V37>R34
ノーマルなんてデチューンされてる状態だしな
車両価値
スカイラインGT-R>>>>>>>>>v37
中学生?
お前の卑しさはお前が一番最初に挙げた理由で証明されるw
それが心理学なwww
ハードカバーの本になっててなんか豪華な感じのカタログ
ディーラーの営業マンが来たって親に怒られたわ
エンジン出力もカタログだと速そうな数字並んでるけど、測ってみるとエンジン単体で250ps出ていればいい方
金かけて吸排気とロムチューンまでやってギリギリカタログ値に届かないくらい
これならクラウンアスリートの方が全然速いよ
まあ20年近く前の車が現行車と張り合えるだけ逆にすごいでしょ
クラウンアスリート3.5 315馬力
BNR34スカイラインGT-R→1分4秒55
スカイラインハイブリッド→1分12秒140
クラウンアスリート(10年前モデル)→1分10秒22
なんで旧型のクラウンより遅いのかな?
スカイライン3.5(10年前モデル)筑波1分8秒
サーキットは馬力だけじゃないんだよ
それってV36のスカクー?
あの車でもGT-Tよりちょっと速くてS15ターボと同レベルなんだな
やっぱGT-Rは別格やわ
これ、バッテリ空で測ったやつね。3.5lNAで200kぐらいの無駄なおもりが乗った状態。36のがはやいだろそら。
34Rは知らん
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※