1: 2017/05/20(土) 18:01:51.038 ID:VZA1TazZM
・センチュリー
・プレジデント
・ディグニティ
・プレジデント
・ディグニティ
2: 2017/05/20(土) 18:02:19.567 ID:3fp2h9xL0
インフィニティ
3: 2017/05/20(土) 18:02:35.095 ID:pRWhj2mCd
ディグニティとか聞いたことない
その流れなら普通にアテンザだろ
その流れなら普通にアテンザだろ
5: 2017/05/20(土) 18:03:40.043 ID:n3nw/t/O0
>>3
えっ
えっ
8: 2017/05/20(土) 18:05:41.782 ID:pRWhj2mCd
>>5
アテンザ知らないの?
マツダの高級セダンだよ
アテンザ知らないの?
マツダの高級セダンだよ
9: 2017/05/20(土) 18:06:28.787 ID:n3nw/t/O0
>>8
ネタだよな??
車格って知ってる???
ネタだよな??
車格って知ってる???
10: 2017/05/20(土) 18:06:39.785 ID:qeih13SMd
>>8
えっ?
えっ?
11: 2017/05/20(土) 18:06:44.708 ID:Oj3EkKu90
>>8
くっさ
くっさ
14: 2017/05/20(土) 18:10:00.097 ID:ca7OTyyd0
>>8
これは信者のフリしたアンチ
これは信者のフリしたアンチ
4: 2017/05/20(土) 18:03:26.271 ID:n3nw/t/O0
・デボネア
・プラウディア
・プラウディア
6: 2017/05/20(土) 18:04:58.856 ID:cthp5io60
センチュリー
プレジデント
LS
こうだろ
プレジデント
LS
こうだろ
12: 2017/05/20(土) 18:07:25.507 ID:n3nw/t/O0
>>6
トヨタ被るのはちょっと
トヨタ被るのはちょっと
7: 2017/05/20(土) 18:05:20.179 ID:qgmbOJBw0
GTR NSX
13: 2017/05/20(土) 18:09:33.096 ID:n2ZaHpyTr
レジェンドやろなぁ
15: 2017/05/20(土) 18:10:06.127 ID:0tr8PhBc0
ディグニティってシーマやん
19: 2017/05/20(土) 18:13:23.366 ID:n3nw/t/O0
>>15
フラッグシップをOEMに頼る斬新な発想
フラッグシップをOEMに頼る斬新な発想
16: 2017/05/20(土) 18:10:10.379 ID:pRWhj2mCd
あぁそういうことね
マツダだからFFだから高級車じゃないとか偏見持ってるタイプか
こういうアホは何言っても無駄なんだよな
FFの方が後部座席広く取れるし世界的にもマツダは認められてるの知らないのかな
マツダだからFFだから高級車じゃないとか偏見持ってるタイプか
こういうアホは何言っても無駄なんだよな
FFの方が後部座席広く取れるし世界的にもマツダは認められてるの知らないのかな
17: 2017/05/20(土) 18:11:00.981 ID:E1ofF/Xsa
>>16
FFなのかよ
世界的に認められてるソースは?
FFなのかよ
世界的に認められてるソースは?
20: 2017/05/20(土) 18:13:42.898 ID:pRWhj2mCd
22: 2017/05/20(土) 18:15:59.169 ID:FUHELS36a
>>20
意味わかんねぇ
アテンザが世界的に認められてる
ソースを出せって言ってんのに
なんでロスタの評価を出してくるんだよ
ならロスタとアテンザが同じ評価のソースを出せよ
意味わかんねぇ
アテンザが世界的に認められてる
ソースを出せって言ってんのに
なんでロスタの評価を出してくるんだよ
ならロスタとアテンザが同じ評価のソースを出せよ
26: 2017/05/20(土) 18:20:03.570 ID:pRWhj2mCd
34: 2017/05/20(土) 18:33:01.006 ID:2EKmhx8ir
>>26
高級車ではないよな
高級車ではないよな
23: 2017/05/20(土) 18:17:12.021 ID:3fp2h9xL0
>>20
ロードスター突然の登場笑うからやめろ
ロードスター突然の登場笑うからやめろ
25: 2017/05/20(土) 18:19:59.072 ID:qgmbOJBw0
ネタに噛みつきすぎだろ
24: 2017/05/20(土) 18:18:48.602 ID:EAvV5W8B0
アテンザ乗りだけど恥ずかしいからやめろ
27: 2017/05/20(土) 18:20:10.324 ID:bXBWg2sA0
アテンザいつから高級セダンの仲間入りしたんだ
28: 2017/05/20(土) 18:20:33.428 ID:GhV7zZmv0
まとめがソースw
29: 2017/05/20(土) 18:22:23.557 ID:Ack2GG330
クラウン
レジェンド
フーガ
じゃないの?
レジェンド
フーガ
じゃないの?
31: 2017/05/20(土) 18:28:27.620 ID:n3nw/t/O0
本気でセンチュリーやプレジデントに並ぶって思ってるんだろうか
マツダの社員だって恥ずかしがるぞ
マツダの社員だって恥ずかしがるぞ
33: 2017/05/20(土) 18:31:17.691 ID:FUHELS36a
かわいそうに
37: 2017/05/20(土) 18:45:18.739 ID:I7eGnEJmM
シーマ
セドリック
セルシオ
セドリック
セルシオ
38: 2017/05/20(土) 18:56:44.461 ID:JgcmXDiJ0
で、デボネア・・・
39: 2017/05/20(土) 19:02:34.822 ID:n3nw/t/O0
ミレーニアだったら評価した
40: 2017/05/20(土) 19:06:46.112 ID:QSuhU7YCd
センチュリー
LS
クラウンマジェスタ
トヨタ意外に高級車は作れていない
LS
クラウンマジェスタ
トヨタ意外に高級車は作れていない
41: 2017/05/20(土) 19:10:19.618 ID:TjFPNtl9r
高級車とVIPカーをごっちゃにしなるやついない?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495270911/
コメント
コメント一覧 (54)
レジェンド
フーガ
これだと思うなあ。
プレジデント
ロードペーサー
だろ
フーガってシーマより上?
シーマの方が上
フーガってセドグロの後継だから
GT-R(性能が最高級)
あと1台
ガバガバだな
LS
マジェスタ
プレジデントとかセンチュリーはもう古すぎて見ても高級感を感じられない
レジェンドは見た目がDセグセダン以下に見えるし話にならない
引きこもってないで街に出てセンチュリーが走ってるところ見てこい
それでも古くさいだけのポンコツに見えるならお前の目は既に腐り落ちてると言っていい
あれが高級車じゃなかったら今の車の99.5%は全部安物以下のポンコツだわ
センチュリーなんてもう20年前の車、設計思想が古すぎるからレクサスlsに置き換えだよ
センチュリー、プレジ、LSだと思う。
仮にセンチュリーを新車で現行のEセグ以上のセダンと同じ値段で売ってやるって言われてもEセグの方がいいですってなるわ
センチュリーはラインこそあるものの
エンジンは一度手組みをした後、当たりを見てバラし再組立て
車体も4人1組のグループで組み立て溶接も作業者の手打ち.
ラインこそあれど手造りと言ってもおかしくない
なので車体も1日1台しか生産できない
もうその時点でクオリティは雲泥の差品質基準もまるで違う
センチュリー
シーマ
マジェスタ
後一つは要議論だな
マツダのフラッグシップセダンだったルーチェも消えて後継車も無いしな
センチュリーは今年2月に終了。
シーマとレクサスが後継になるんやろなあ。
あと一つ?
知らね。
レクサスLS 1594万 全長5210
プレジデント 1015万 全長5280
ディグニティ 999万 全長5335
現行の国産車各メーカー最高額の車調べたら
キザシ亡き今のスズキはランディ(中身セレナ)だった。悲しいなぁ…
高級車あげるのにGTRとかいう奴はおかしい。
LS
LC
この3台だな
こういう奴って「大衆車」ってワードにやたらアレルギー反応起こすけど、それは自分が過剰に大衆車を下に見てるだけ。大衆車にも良い車はあるのに。
あれSH-AWDとか中身が頭おかしいレベルだからな、他の高級車メーカーだと1500万クラス。
ただしデザインが00万以下の車に見えるのは認める。
水色のセンチュリー見たことあるけど
滅茶苦茶ピカピカで綺麗だったな
レクサスじゃないけど、俺はレクサスより全然良い車だと思う
レクサス路線変更しやがったので今は比較しづらい
ただ同じ路線走ってた時、はっきりいって一度だってクラウンに勝てた事ないと思うぜレクサス
主に品質の部分で
価格的にもブランドイメージ的にもセンチュリーとかLSとは全然格が違う。
マジェスタと競合するかどうか、位じゃないかな。正直あまりにも見なさすぎて判断のしようがないがないから何とも言えない。
ホンダって昔から前衛的とすら言えるは技術をてんこ盛りにして時代をリードしたり未来を超越して「ねーよ…」って伝説になるよな。
そんな変態技術をぶちこんでおいてなお他社と値段変わらんかちょっと安い、というのがホンダのブランド的なアドバンテージであり魅力だと思う。
でも幾らなんでもレジェンドの車格じゃレクサスのフラッグシップと殴りあいはできんよ…。
レジェンドが良い車なのは間違いないけど、さすがにレクサスLSなどと比べると分が悪いと思う
国産V12がなくなってしまうのは残念だ
それは君がいい物に触れた事が無いからだ
センチュリー
プレジデント
ときたら、皇室御用達レベルのマジモンの高級車を挙げないとダメでしょ?
それこそ、購入に審査が必要とか法人でないと売らないとか…
成金では買えない高級車と話じゃないの?
LS_HVベースの3代目センチュリーが出るぞ
※3シーマ>フーガ
センチュリークラスにアテンザ混ぜるなよwww
元はカペラだぞwww
赤っ恥にも程がある。
ソウルレッドなだけに。
大正義トヨタなんだからやんごとなき方向けにはまたV12で新型作るくらいの度量を見せて欲しかった。
国産で一番歴史が長く,トヨタの中核的存在
センチュリーもプロトタイプはクラウンの豪華版であるクラウンエイト
公務用とご自分で運転なさる2車種が高級車に決まってる。
あと一つはお前らで決めてくれ。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※