1: 海江田三郎 ★ 2016/01/26(火) 18:13:47.72 ID:CAP_USER.net
http://response.jp/article/2016/01/26/268553.html
富士重工業は1月26日、2010年度から2014年度に国内販売したスバル車の人身事故件数についての調査結果を発表した。
調査は富士重工が、交通事故総合分析センター(ITARDA)のデータを基に独自算出したもの。
2010年度から2014年度に国内販売したスバル車のうち、
アイサイト搭載可能モデル(搭載車24万6139台、非搭載車4万8085台)の人身事故件数をその発生状況毎に分類した。
調査結果によると、アイサイト搭載車は非搭載車に対し、1万台当たりの件数が、
車両同士の追突事故では約8割減、対歩行者事故では約5割減、調査対象全体では約6割減であることが分かった。
アイサイト搭載車は国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が実施する予防安全性能アセスメントにおいて、
すべての車種が最高ランクであるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得しており、
今回の調査結果はその高い評価を裏付けるものとなっている。
富士重工業は1月26日、2010年度から2014年度に国内販売したスバル車の人身事故件数についての調査結果を発表した。
調査は富士重工が、交通事故総合分析センター(ITARDA)のデータを基に独自算出したもの。
2010年度から2014年度に国内販売したスバル車のうち、
アイサイト搭載可能モデル(搭載車24万6139台、非搭載車4万8085台)の人身事故件数をその発生状況毎に分類した。
調査結果によると、アイサイト搭載車は非搭載車に対し、1万台当たりの件数が、
車両同士の追突事故では約8割減、対歩行者事故では約5割減、調査対象全体では約6割減であることが分かった。
アイサイト搭載車は国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が実施する予防安全性能アセスメントにおいて、
すべての車種が最高ランクであるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得しており、
今回の調査結果はその高い評価を裏付けるものとなっている。
25: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:33:40.99 ID:27jQWNmW.net
>>1
自動車事故は加害者側の家族親戚友人関係、被害者側の家族親戚友人関係、たくさんの人が辛い思いをしなくてはならない
この部分のリスクを減らすことが自動車メーカーにとって最優先であるべきだ
スバルの仕事はすばらしいと思う
自動車事故は加害者側の家族親戚友人関係、被害者側の家族親戚友人関係、たくさんの人が辛い思いをしなくてはならない
この部分のリスクを減らすことが自動車メーカーにとって最優先であるべきだ
スバルの仕事はすばらしいと思う
2: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:14:39.69 ID:7unNFDd5.net
10万で防げるなら良いことだ。
3: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:15:17.61 ID:iuvXwd72.net
アイサイト欲しいが内装が値段のわりにチープなんだよなあ
31: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:50:28.22 ID:2628Z8E6.net
>>3
そうなんだよな。
うちの親父が現行型のフォレスターXTアイサイト乗ってるのでたまに借りるんだが、
内装のチープさはどうにもならん。
あと足回りの造り。パワーあるから抑え込みたいのはわかるが、突き上げが
酷すぎて後部座席なんて乗っていられないほど。
もうちょっとコンフォート性を高めてもらいたいんだがな…。
ただ、アイサイトは大変重宝している。もうちょっと車間距離詰められるなら
高速道路でも割り込まれないようになるだろうから、そこだけ改善してくれれば
文句ないな。
そうなんだよな。
うちの親父が現行型のフォレスターXTアイサイト乗ってるのでたまに借りるんだが、
内装のチープさはどうにもならん。
あと足回りの造り。パワーあるから抑え込みたいのはわかるが、突き上げが
酷すぎて後部座席なんて乗っていられないほど。
もうちょっとコンフォート性を高めてもらいたいんだがな…。
ただ、アイサイトは大変重宝している。もうちょっと車間距離詰められるなら
高速道路でも割り込まれないようになるだろうから、そこだけ改善してくれれば
文句ないな。
92: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 20:18:43.49 ID:djQk77w4.net
>>3
これまで3台スバル車に乗って来たけど内装の残念さには同意する
これまで3台スバル車に乗って来たけど内装の残念さには同意する
49: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:10:42.44 ID:+usArwOZ.net
>>3
たぶんどんな改良があっても
おまえはスバルは内装がショボいって言い続ける
縁が無いんだから気にするな
たぶんどんな改良があっても
おまえはスバルは内装がショボいって言い続ける
縁が無いんだから気にするな
6: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:15:49.21 ID:SUU9EcbC.net
後はオプションで良いからスペアタイヤ付けてくれれば購入対象になる
8: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:17:17.89 ID:XaJ/x9DT.net
いろんな車がアイサイト付きになってくれると事故はもっと大きく減るんだろうな
自動車事故で嫌な思いするのは避けたい
自動車事故で嫌な思いするのは避けたい
9: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:19:42.48 ID:ej67RFwu.net
スバリスト、大勝利
11: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:20:29.90 ID:wxsMnpkS.net
ものすごい有効だな
6割減てことがデータ上もはっきりした
車の保険料は6割引きでいいってことですか?
6割減てことがデータ上もはっきりした
車の保険料は6割引きでいいってことですか?
12: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:24:14.94 ID:WhOMGBn9.net
まずはな、大型高速バスに付けようか?
そう言う装置のことでしょ?
そう言う装置のことでしょ?
14: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:24:49.48 ID:XaJ/x9DT.net
燃費のよさなんてどうだっていい
とにかく事故を起こしにくい車社会に変えていくことがみんなの幸せに繋がる
もっと投資が必要だ
とにかく事故を起こしにくい車社会に変えていくことがみんなの幸せに繋がる
もっと投資が必要だ
15: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:25:06.36 ID:tpoA53tU.net
だからMTにつけろって
18: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:26:44.36 ID:ZtXitOZA.net
これぞ正しい未来
19: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:28:02.31 ID:f1yUM9rM.net
事故が減ると保険会社が困るらしいよ
23: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:31:16.16 ID:X4yiDnvN.net
>>19
運用資金の原資が減るな。だから,運用が慎重になる。おまけに宣伝広告費
も減るんじゃないか?とはいえ,保険屋は保険屋で考えているから心配しなくとも
良い。(;´Д`)
運用資金の原資が減るな。だから,運用が慎重になる。おまけに宣伝広告費
も減るんじゃないか?とはいえ,保険屋は保険屋で考えているから心配しなくとも
良い。(;´Д`)
20: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:28:08.68 ID:RlLbHaGN.net
残念だがMTにはつけれない
21: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:29:09.01 ID:IOfqtVb/.net
アイサイトだけ1つ頭ぬけてるよな
22: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:29:10.49 ID:MHq0SSdH.net
スバルのチープな内装は慣れる、
安全で運転が楽しいはクルマの
キモ。
安全で運転が楽しいはクルマの
キモ。
24: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:32:13.81 ID:X4yiDnvN.net
>>22
しげる工業に失礼な!(;´Д`)
しげる工業に失礼な!(;´Д`)
26: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:34:52.74 ID:0tWxqIDK.net
それだけ前見て運転してないヤツが多いって事だな
28: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:41:32.59 ID:X4yiDnvN.net
>>26
いやいや,自分だけがじゃない,相手のミスによる事故も防いでいるということだ。(;´Д`)
いやいや,自分だけがじゃない,相手のミスによる事故も防いでいるということだ。(;´Д`)
29: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:45:26.76 ID:HRc4V0oT.net
安全運転に気を配る人がアイサイトつきのフォレスターやXVを買って、
走り屋がアイサイトなしのインプ買うから
事故率に差が出るんじゃないの?
走り屋がアイサイトなしのインプ買うから
事故率に差が出るんじゃないの?
32: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:50:56.10 ID:uhPrUJy3.net
アイサイトを他社に供給するのがスバルの義務だ。とっとと他社にも供給しろ。
54: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:15:25.35 ID:wI1fjq02.net
>>32
他社供給も考えてるって言ってたけど
トヨタは独自にTSSP作っちゃったしなぁ
他社供給も考えてるって言ってたけど
トヨタは独自にTSSP作っちゃったしなぁ
55: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:16:18.64 ID:Nlyw+mmX.net
57: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:27:53.21 ID:wI1fjq02.net
>>55
下位グレードのTSSCはコンチネンタル
上位グレードのTSSPはデンソー
下位グレードのTSSCはコンチネンタル
上位グレードのTSSPはデンソー
35: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:53:31.11 ID:W9TUXMhX.net
技術のNISSANならまだ上を行く
36: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:54:22.76 ID:Nlyw+mmX.net
アイサイトとテスラが性能いいな。
37: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:54:25.43 ID:Ahq7WEsv.net
保険料下げろよwww
39: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:56:13.32 ID:4a+baGie.net
すごいものだね
40: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:57:14.44 ID:1ObR9KxF.net
最近でたクラウンなんか
ブレーキ、ピクピクッってするだけなんだぜ、どんだけ技術ねーんだよ
ブレーキ、ピクピクッってするだけなんだぜ、どんだけ技術ねーんだよ
42: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:58:42.13 ID:gKViMVBA.net
高齢化社会の日本のための技術だ
よいとこ投資したな
よいとこ投資したな
44: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 18:59:56.50 ID:sQdDv9ew.net
事故にあった人の数字でこれだけ減ってるとすると
未然に防いだ件数は途方もないな
未然に防いだ件数は途方もないな
45: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:00:12.12 ID:Ph+533au.net
もっと普及してほしいね。
53: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:15:13.22 ID:4/B5D5lb.net
流石はスバル。
お世辞抜きに凄い、大絶賛する。
素晴らしい。
他のへぼメーカーは教えてもらえ。
技術を。
お世辞抜きに凄い、大絶賛する。
素晴らしい。
他のへぼメーカーは教えてもらえ。
技術を。
58: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:28:43.23 ID:JWccw9p5.net
スバル車でオススメはどれだ?
60: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:34:30.42 ID:R4rY1Nbt.net
凄いデータが飛び出したな
保険屋も調停しなくていいから楽になり保険料も下がる
事故で嫌な思いしたり、時間取られたりする人も減るし
事故渋滞も減るから何万人もの時間を節約できるし、渋滞時の燃費も改善される
まさに革命だね
アイサイトって速度出てるとあまり効かないんでしょ?
だとすると怪我人が減るかは分からないね、誰か詳しい人いる?
保険屋も調停しなくていいから楽になり保険料も下がる
事故で嫌な思いしたり、時間取られたりする人も減るし
事故渋滞も減るから何万人もの時間を節約できるし、渋滞時の燃費も改善される
まさに革命だね
アイサイトって速度出てるとあまり効かないんでしょ?
だとすると怪我人が減るかは分からないね、誰か詳しい人いる?
61: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:34:33.20 ID:9ocgWHzV.net
省エネで太陽電池の普及も大事なのかもしれんけど、
税金で補助するなら、自動車事故をあきらかに大きく減らすために金配ったほうがいいんじゃないの?
6割も事故を減らすならさっさと税金使ってアイサイトのような安全装置がついた車に
置き換えてもらったほうがいい
税金で補助するなら、自動車事故をあきらかに大きく減らすために金配ったほうがいいんじゃないの?
6割も事故を減らすならさっさと税金使ってアイサイトのような安全装置がついた車に
置き換えてもらったほうがいい
65: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:41:07.26 ID:5bipXrP6.net
死にたくなければアイサイトだな
66: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:44:22.79 ID:8poPucAt.net
あーわかるわー、俺もアイサイトにしてから嫁のごはんがおいしくてさー
68: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:45:43.93 ID:uhPrUJy3.net
アイサイトが欲しいけどスバル車には乗りたくない
70: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:49:05.76 ID:r2Fq5jd5.net
アイサイトさんで助かったことはあるけど
後ろの追突は怖かった
後ろの追突は怖かった
72: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:50:38.18 ID:lg6AQ0L9.net
すげえな・・・だがアイサイトが付いていても衝突するバカってどうなんだよw
75: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:57:26.64 ID:gJuo3G0R.net
やっぱスバル車買おうかな
76: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 19:57:35.47 ID:1qnkAyu4.net
ものすごく欲しいんだけど、搭載対応車が高級すぎて買えん。
あとはあれだ、北海道人だけど「ここは雪ですり鉢状だからやめたほうがいいよ」をセンサーからクラウド的に情報集めて共有するシステムが欲しい。
何度泣かされたことか。
それが無理なら、サイドからスキー板のようなものが出てきて踏ん張る装置とか。
あとはあれだ、北海道人だけど「ここは雪ですり鉢状だからやめたほうがいいよ」をセンサーからクラウド的に情報集めて共有するシステムが欲しい。
何度泣かされたことか。
それが無理なら、サイドからスキー板のようなものが出てきて踏ん張る装置とか。
87: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 20:13:28.69 ID:B0CBeLJg.net
大型車は義務化すべきだな。
94: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 20:28:57.42 ID:nUGQqkA4.net
内装なんて飾りなんです
98: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 20:31:18.86 ID:5Z/Hh5ih.net
運転に集中するため、内装はあえてw派手にならないようにしてるとかなんとか…
99: 名刺は切らしておりまして 2016/01/26(火) 20:34:44.75 ID:rUt5IST0.net
どれだけ「ついうっかり」で起きてしまう事故が多いかよく分かるね
恐ろしいわ
恐ろしいわ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453799627/
コメント
コメント一覧 (64)
スバルはホモ
つまり車間距離を最短で設定してもまだ遠いと思うのか?
ウソだろ、最長に設定してもまだ近いと感じるぞ(´・ω・`)
俺に追突しに来る可能性が減るのだから
アイサイトが働かなかったのかと聞いたら
反応する物の高さに限界があって4~50cmの高台的なやつ?に反応しなかったって言ってたな
スバリストの大勝利!!
おーい、見てるかツダヲタども。お前らの車がいかにスバルに劣るか理解できたか? ゴミみたいな車を売って(二束三文にしかならんがw)さっさとスバル車買えよw
可哀相だからスバリストに入れてやるわwww
国産メーカー中No. 1
車は運転が楽しいのが第一条件だよなw
これは俺の考えなんだけど、走りを楽しむ車に内装の豪華さは求めてない。
機能性が良くて、いかにも操縦席みたいな雰囲気が好み(#^^#)
同意。だからスバルが好き。
その反面ツダ車が大嫌い。
マツダ車を人間で例えるなら、中身カスなのに厚化粧香水プンプンのクソ女ってかんじ。
あれほどのゴミ車は無いわ。
最近、急激に売れなくなってるらしい。そりゃそうだ。納得。
たぶんスバルに流れる人が増えるぞ。
スバリスト増加は確実。大勝利!
インプのFFでもアイサイトを設定してくれれば選択肢にもなるが
FFグレードのほうが少ないから後回しなんだろう。
1.6Lインプにもやっと付いたくらいだし。
まあ、しばらくすればFFにも付くだろうよ。
内装そんなに重要なんけ?
充分やけど
マツダ乗りとしてはライバル視してくれて嬉しいぞ
BRZ STIを早く出してくれんかの
そいつ信者風アンチスバル兼マツダだから触るなよ
同志よw 個人的な感想だけど内装がショボいってのは運転中に意識が向かないような素材やら作りやらになってるからなんじゃないかな、 基本的にどのメーカーもやってはいるんだろうけどスバルはやりすぎに近いんじゃないかなとw
早めにアイサイト搭載車に買い替えたいわ。
でもそれ以外の魅力が乏しいんだよね。
一部を除くとCVTだし燃費悪いし。
あと、カローラは自動ブレーキが着いた唯一?の車かな
車→MTの下さい
何度もごめんなさい
スロットルの制御とかブレーキの制御の練り込みが非常にちゃんとしてるような気がする。
イギリス辺りで行った試験でスバルだけ
一番遠い距離から緩めにブレーキをかけて、ある距離からフルブレーキみたいな制御をして
0.5~1.5m手前で止めるみたいな、頭のよさそうな減速Gのグラフだった。
正直400万弱の車としては内装が…とは思う(実際200万のインプレッサとほとんど同じだし)
でもそんなことはどうでもいい
早く来てくれええええ
オメデトさん、待ち遠しいねー
ちな俺もS4乗り、嫁がインプレッサスポーツ
内装の作りは似てるけどアルカンターラのベースにサイドは本革使ったシートとか差額分の
違いはちゃんとあるのでご安心を
※10、13は本当にスバル乗りか?もしくはまだ乗り始めたばかりなのか
スバル乗りだったら他社の車を貶すことはしないと思うのだが
米13だけど、車好きとして他社の車を貶したつもりは毛頭ないぞ?
俺はスバルの車が一番興味あるけど、他車の車、例えば
トヨタ・ランドクルーザー、レクサス・LS、日産・エクストレイル、ホンダ・CR-Z、マツダ・アテンザセダン、
スズキ・スイフト、ダイハツ・キャストといった他社の車にも興味ある。
俺のコメントに他社の車について少しでも馬鹿にしたことを指摘されればすぐに謝るけど、このコメントには
ただ俺の好みを書いただけだからそれはお前さんの国語力がないからじゃないか?
俺としては、米10のような車好きの風上にも置けないやつと一緒にしないでもらいたい。
車体が揺れても砲身が照準を合わせ続けるのは知っていたけど戦車って凄いな
そういった技術を車にも是非!
多分※14と間違えただけと思うよ
※39です
ごめんなさい、※14だった
スミマセン、謝ります
ああ、なるほど。
こちらこそつい熱くなってしまった、すまん。
天気もいいし今日も車を愛でようぜb
正直最近の日産とかマツダとか値上げが酷すぎる。モデルチェンジで何割高くしているんだよという。
今のでバランスとれてんじゃん
スバルから硬派なイメージがなくなれば従来のファンは悲しむね
「なにこれ?めっちゃ高い!」と言われたよ。
実はかなりコスパスゴイのにねぇ…。
安かろう並だろうのヨタ族は困るなぁ。
兵器っぽいw
LSDですら邪魔になる。
スバルは他社みたいにガンガン値引いてくれないから家庭持ちの人にはきついかもね。
車体価格も高いし内装オプションかけないとチープだけど、その分車自体しっかりしてるから大満足です。
ユーチューブでアイサイトの動画あがってるから見てもらったら参考になると思います。
http://youtu.be/tJzolf-c3vg
家族の命を守りたければスバル一択。
マツダのは自動ブレーキが作動せずに障害物に突っ込むマヌケ車だから買うなよ。
あんなのに乗っていると恥ずかしいからな。まぁここの人間は見る目があるからスバルを選んだはずだから心配ないか。
ブランドを汚すな
オートクルーズとか省いて自動停止システムだけプレオ・ステラに付けてくれないかね?
自社製のころならもうやってたと思うけど。
オートマ自体ぶっちゃけ免許なくても誰でも動かせるんだし
だったらもう免許の意味ないよね
あとは居眠りと、踏み間違いをしないこと。
アイサイトって歩行者や他の車のためのもの、よりいっそう普及させてほしい。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※