1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/23(土) 23:48:02.297 ID:GuTIj6Llp.net
事故る前に呼んでおこう!
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/23(土) 23:48:27.487 ID:w8vxBYbw0.net
見えなぁい(笑)
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/23(土) 23:48:40.933 ID:wN2IlXnW0.net
転ばぬ先の杖
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/23(土) 23:48:50.590 ID:peRZcTVRd.net
誰かー!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/23(土) 23:51:41.231 ID:GuTIj6Llp.net
JAFフル出勤で車屋ウハウハな明日が見えます…
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/23(土) 23:57:20.447 ID:GuTIj6Llp.net
過疎ってるな
みんなスタッドレス履いたか?近所のタイヤ屋は今日駆け込みでパンクしてたわ
タイヤ屋なのに
みんなスタッドレス履いたか?近所のタイヤ屋は今日駆け込みでパンクしてたわ
タイヤ屋なのに
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/23(土) 23:57:49.458 ID:wN2IlXnW0.net
でもモンスター客に当たる確率も高そう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/23(土) 23:57:57.902 ID:xHhvlh5O0.net
誰かーで思い出したが
ソニー損保の遭難してる場面ってどこでロケしたんだろね
ソニー損保の遭難してる場面ってどこでロケしたんだろね
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/23(土) 23:59:01.765 ID:xHhvlh5O0.net
スタッドレスと無縁な土地なので
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:00:47.649 ID:2YR+zZXOp.net
モンスター客って?
>>11
奄美でも雪降るかもしれないって聞いたぞ
>>11
奄美でも雪降るかもしれないって聞いたぞ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:04:44.204 ID:1macQHhl0.net
>>13
それが余程山の方に行かないと見れないくらい降らないんだ
凍結もそうそう滅多に起こらないレベル
それが余程山の方に行かないと見れないくらい降らないんだ
凍結もそうそう滅多に起こらないレベル
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:08:17.885 ID:2YR+zZXOp.net
>>15
何処だろ?内陸部は雪降るし日本海側も寒いだろうから太平洋沿岸部かな?
何処だろ?内陸部は雪降るし日本海側も寒いだろうから太平洋沿岸部かな?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:20:45.703 ID:1macQHhl0.net
>>16
静岡だよ
真面目な話沖縄でも雪が降るかもって言われてる一方静岡は-4度となるけど晴れますって断言しちゃってたくらい
一昨年だかの豪雪の時も珍しく降った積もったとこもあったけど大体は普段どおりだったしなぁ
静岡だよ
真面目な話沖縄でも雪が降るかもって言われてる一方静岡は-4度となるけど晴れますって断言しちゃってたくらい
一昨年だかの豪雪の時も珍しく降った積もったとこもあったけど大体は普段どおりだったしなぁ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:30:21.546 ID:2YR+zZXOp.net
>>22
なるほど静岡はこの爆弾低気圧でも降らないんだ
凍結路だけ注意だね
なるほど静岡はこの爆弾低気圧でも降らないんだ
凍結路だけ注意だね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:42:11.040 ID:1macQHhl0.net
>>32
そうだなー滅多に凍結しないとはいえ気をつけたいところだ
サブに四駆が欲しくなる
そうだなー滅多に凍結しないとはいえ気をつけたいところだ
サブに四駆が欲しくなる
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:48:18.186 ID:2YR+zZXOp.net
>>42
明日雪降ってたら四駆買おうか
…いらんでしょ笑
明日雪降ってたら四駆買おうか
…いらんでしょ笑
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:00:14.719 ID:M9ZWDP0/0.net
オールテレーンだわ 雪ならいいけど凍るだろうから山越えはやめとかないとな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:03:40.704 ID:2YR+zZXOp.net
こういう時のオールテレーンのありがたさ
デューラーには何度も助けられた
デューラーには何度も助けられた
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:17:46.136 ID:2YR+zZXOp.net
部品商から試供で貰ったオートソックスを御守りにして走るよ
ってか今ニュース見たけど九州ヤバイな…!
ってか今ニュース見たけど九州ヤバイな…!
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:18:18.151 ID:tClSX/fn0.net
JAFでも助けられない車スレ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:20:11.536 ID:OtUzjUESM.net
雪降ったら乗らない
東京だとスタッドレスはいても
周りがな夏タイヤでヤバイ
東京だとスタッドレスはいても
周りがな夏タイヤでヤバイ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:21:18.486 ID:M9ZWDP0/0.net
そうだよな 一番怖いのはもらい事故だよな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:22:51.846 ID:MMvb6dmVp.net
去年の冬にノーマルタイヤで坂道で止まらなくてぶつかりそうになったから
もう雪降ったら車乗らないって決めてる
もう雪降ったら車乗らないって決めてる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:23:07.872 ID:2YR+zZXOp.net
乗らないという選択肢がある人はいいよね
わかるわ…
中央分離帯の無い橋の上で止まってたら 対向車線からおばちゃんが乗ったフィットが四輪ロックしながら流れてきた時の恐怖
わかるわ…
中央分離帯の無い橋の上で止まってたら 対向車線からおばちゃんが乗ったフィットが四輪ロックしながら流れてきた時の恐怖
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:23:33.280 ID:HzqAzaLo0.net
オートソックは結構いいよね
ただ耐久性がないからあくまで非常用ではあるけど
ただ耐久性がないからあくまで非常用ではあるけど
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:30:21.546 ID:2YR+zZXOp.net
>>26
基本使い捨てなんだよねあれって
まだ使ったこと無いけど抱きしめて運転するわ
基本使い捨てなんだよねあれって
まだ使ったこと無いけど抱きしめて運転するわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:23:36.856 ID:wlkj+lwGd.net
俺はお前らと違って世界に愛されてるから貰い事故なんてありえないけどな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:29:16.209 ID:9X5eHxXu0.net
普段降らない南関東とかだと自分だけ対策しててもちょっと無駄かも
そこらでスタックしたり刺さってたりで軽く麻痺ってるからろくに動けん
そこらでスタックしたり刺さってたりで軽く麻痺ってるからろくに動けん
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:31:04.729 ID:OtUzjUESM.net
>>31
東京と神奈川は乗らないのが正解
東京と神奈川は乗らないのが正解
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:33:39.963 ID:QL+SQ97F0.net
関東は降っても除雪できないしノウハウもなさそうだから無理に乗らないほうがベスト
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:34:48.017 ID:BgtJ0STy0.net
四駆の軽に乗ったおばちゃんに抜かれる俺
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:35:16.622 ID:MMvb6dmVp.net
雪の日用車にウニモグほしい
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:41:37.815 ID:2YR+zZXOp.net
誰かイニシャルDみたいに雪道でドリフトの練習してみてくれ笑
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:43:09.825 ID:f4PJR1920.net
したくなくてもなるんだよなあ
ハチロクみたいなボロいFRは滑る前提で走らなければいけないレベル
ハチロクみたいなボロいFRは滑る前提で走らなければいけないレベル
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 00:48:18.186 ID:2YR+zZXOp.net
>>43
だね笑
サマータイヤの軽トラMTは超ヤバイよ
ケツの出方を意識して…とか全然無理
グリップ戻らないから20キロくらいですら刺さる
だね笑
サマータイヤの軽トラMTは超ヤバイよ
ケツの出方を意識して…とか全然無理
グリップ戻らないから20キロくらいですら刺さる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 01:03:15.150 ID:2YR+zZXOp.net
そろそろ落ちー
車スレ民が事故に合いませんように
車スレ民が事故に合いませんように
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 01:10:13.057 ID:OtUzjUESM.net
安全第一で頼むよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453560482/
コメント
コメント一覧 (12)
そしていざ降ると1cmも積ってないのに会社に来られない人が出てくる
そしてちょっとでも路面凍結でもしようものなら朝から事故渋滞。
ただし平野部はほんとに降らない。宮崎で降ろうが沖縄で降ろうが関係なし。俺含めてほとんどの人が
夏タイヤ履きっぱで雪道走行経験なし。だからごく稀に降ると1cm程度でもスリップ事故だらけになる。
緊急用に御守りとして積んどくと良い
それでチェーンのように走り続けるのは止めた方がいい
保険屋の提携レッカー屋とかJAF以上にパンク状態やったぞ
特約に含まれてると持ち揚げ作業じゃない限り無料だったりするからなぁ
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※