1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:17:16.715 ID:DHw0mriwd.net

ふざけんな


まとめサイト速報+

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:17:39.635 ID:qpVY3b6H0.net

だってお前生きてるじゃん


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:17:41.126 ID:JbNCD7ci0.net

いきててよかったね


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:18:06.802 ID:vw6VqUImr.net

成仏しろよ


8: !id:none 2016/01/24(日) 21:18:07.213 ID:aZ44DR8e0.net

ごっめーん




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:18:31.421 ID:2VWw1Geep.net

👻👻


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:20:22.246 ID:QioF1HzJr.net

あ生きてた


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:20:39.866 ID:Dr/Ekfh10.net

エンジン止めるからだろ


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:22:02.612 ID:DHw0mriwd.net

碓氷峠付近むっちゃ寒かった
マジで起きた時に死んでるか生きてるか分からなかった


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:23:23.664 ID:4f8oJOLW0.net

おまえ碓氷峠とか寒いに決まってんじゃんバカじゃないの?


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:25:25.946 ID:FdH0qEZQ0.net

冬用寝袋あればいけるだろ
防風完璧な時点でイージーモード


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:26:33.180 ID:a0rQ37920.net

車は外と変わらないぞ


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:26:42.751 ID:DHw0mriwd.net

地元民じゃないから知らんわ
もう少し走るともっと寒いかと思ったんだよ


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:28:24.465 ID:qpVY3b6H0.net

>>18
お前地元民とかじゃなくてさ
真冬に外に置いた鉄の棺桶の中で寝られると思うか?


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:33:02.758 ID:RYONK1tga.net

アホの子がおる


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:35:25.753 ID:VIu6WzUPp.net

どんな格好で寝たんだよ
車の中なんて外気温とほぼ変わらんぞ


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:36:15.037 ID:9o0lwd5F0.net

-4度くらいの野辺山でやったときは、眠れなかったわ
目を瞑って、横になって落ち着いてられたのが二時間くらい。
リミット-3度、エクストリーム-10度だったかな?くらいの寝袋だったけど。暖かかったのははじめだけで、膝とか頭から冷えてきちゃってウンコだった。


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 22:14:59.458 ID:FdH0qEZQ0.net

>>22
それ全裸基準だから服着てれば充分じゃないか
俺リミット2度のやつで普通に氷点下キャンプやるけどそこまで寒くない


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 22:26:31.373 ID:9o0lwd5F0.net

>>43
厚着で凌げたのかぁ
機会があったらばまたやってみるわ


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:36:35.930 ID:M9ZWDP0/0.net

だから俺は車内でカセットコンロを炊けと言ったろ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:37:44.623 ID:KYBP84EXd.net

エンジンかけとけよ




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:45:08.793 ID:DHw0mriwd.net

>>24雪降ったら死んでしまいます


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:52:30.196 ID:KYBP84EXd.net

>>33
ダイジョブダイジョブ


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:39:05.030 ID:9o0lwd5F0.net

夜の10時から朝の8時までってどんくらいガソリンくう?


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:42:36.428 ID:bhF8nXXOa.net

>>25
1時間1リッターぐらいの感覚


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:42:59.920 ID:H2gPRjAIa.net

>>25
車種によるけどプリウスとかなら余裕じゃね?


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:40:14.784 ID:x6msPIqa0.net

練炭をたいて暖を取るという方法が


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:40:19.082 ID:DkHKwN0ed.net

エンジン切ったら寒いの当たり前やん馬鹿じゃないの
いっそのこと死んどけばよかったのに


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:41:07.241 ID:bhF8nXXOa.net

暖房つければ大丈夫だろ。

雪に埋れたら廃棄ガスで死ぬけど。


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:48:28.470 ID:DkHKwN0ed.net

シュラフぐらい用意しとけ


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 21:59:53.870 ID:+fkrxDrY0.net

8時間かけっぱなしのときあったけど4分の1も減らない
会社の軽バンだけど


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 22:08:51.284 ID:KYBP84EXd.net

寝袋の性能も大事だけどマットの性能も大事


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 22:25:37.314 ID:xUUterPm0.net

寝袋はカタログ値プラス15度が基本です。


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 22:27:01.776 ID:KYBP84EXd.net

だからマット


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 22:29:33.315 ID:nJ88kEcCM.net

てか車中泊ならホッカイロの物量作戦か湯たんぽで余裕すぎる。


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/24(日) 22:37:10.889 ID:ju5XknH7d.net

>>47低温火傷待った無し


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453637836/