1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:52:27.17 ID:sWci85Srp.net
渡ろうとしてる歩行者をまず渡らせろよ
アホか
アホか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:06:13.96 ID:qGcOBxW10.net
>>1
車の免許、持っとるの?
車の免許、持っとるの?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:06:50.98 ID:sWci85Srp.net
>>31
持ってるよ
運転もする
持ってるよ
運転もする
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:53:13.47 ID:7o3PudFe0.net
そんなんでイライラしてると疲れない?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:54:09.32 ID:sWci85Srp.net
イライラじゃない
呆れとるんや
呆れとるんや
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:54:12.16 ID:9FGYRG9Nd.net
急いでるんで!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:54:24.49 ID:IR+TeXZS0.net
そんな場所渡ろうとすんなよ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:55:45.46 ID:sWci85Srp.net
>>5
横断歩道やぞ
横断歩道やぞ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:55:50.24 ID:7o3PudFe0.net
どうでもいいやろ
細かいこと気にすんな
細かいこと気にすんな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:56:45.01 ID:DJlbXK6O0.net
ほんとこれ
身勝手運カスのせいでしょーもない横断歩道にもいちいち信号ついてめんどくさくなんねん
身勝手運カスのせいでしょーもない横断歩道にもいちいち信号ついてめんどくさくなんねん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:58:00.11 ID:2O9wtUrbK.net
横断歩道前で止まっても対向車が止まらないと意味ないしな
後ろの車も煽ってくるしな
後ろの車も煽ってくるしな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:59:36.16 ID:sWci85Srp.net
>>10
対向車が止まってたら向こうも止まるで
煽られても一瞬やん
通らせた方がええ
対向車が止まってたら向こうも止まるで
煽られても一瞬やん
通らせた方がええ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:58:57.22 ID:vxIs6Rx70.net
知るかよ
渡りたかったら渡ればいいだろ
渡りたかったら渡ればいいだろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 11:57:32.79 ID:sWci85Srp.net
歩行者が無理矢理渡って車にぶつかったら、
100パー車が悪くなるんやで?
100パー車が悪くなるんやで?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:00:23.75 ID:S1WDtLKV0.net
このルール知らんやつ多くない?
とまった車見たことほとんどない
とまった車見たことほとんどない
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:01:29.34 ID:sWci85Srp.net
>>14
実際のとここれやな
車がいない時に通ってもいい場所ぐらいにしか思われてない
実際のとここれやな
車がいない時に通ってもいい場所ぐらいにしか思われてない
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:04:35.49 ID:DqXmHAA20.net
>>14
免許の試験でやったら一発アウトなんやで
知らん訳がない
免許の試験でやったら一発アウトなんやで
知らん訳がない
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:00:51.96 ID:cgiLaP+b0.net
横断歩道で止まってくれる車とか今まで一度も見た事ないわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:02:09.31 ID:1oAJwZPQ0.net
法律上は止まるのが本当は正解なんだっけ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:02:56.33 ID:QXiEGi050.net
教習所で止まれって言われたなそういや
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:02:56.91 ID:sWci85Srp.net
これのせいで横断歩道で子供がはねられて、運転手がえらい金払ってた事件あったやろ
運転手のためにも止まった方がええんやけどな
運転手のためにも止まった方がええんやけどな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:03:05.47 ID:sLI0zuuv0.net
卒検のとき止まらないと即不合格やろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:03:47.68 ID:eLfv+WD+r.net
ワイバス、横断歩道で止まったら後ろのクルカスが追い抜き事故2回目撃
なお両方老人運転のセダン
なお両方老人運転のセダン
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:04:59.46 ID:sWci85Srp.net
>>23
ここに横断歩道あり、のサインは必要やろなぁ
ここに横断歩道あり、のサインは必要やろなぁ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:06:36.95 ID:eLfv+WD+r.net
>>27
横断歩道手前は足元にダイヤが2つあるんだよなぁ
横断歩道手前は足元にダイヤが2つあるんだよなぁ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:07:22.42 ID:sWci85Srp.net
>>34
上につけた方がよくないか?
上につけた方がよくないか?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:04:33.69 ID:sLMf/HnU0.net
止まってやってんのになかなか行かないクソはどうすりゃいいんだよ
後ろ詰まってんだよ
後ろ詰まってんだよ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:15:07.26 ID:lYq08XlQ0.net
>>25
行くまで待っとけばええだけやん
そんな単純なことに何をイライラしとるんや
行くまで待っとけばええだけやん
そんな単純なことに何をイライラしとるんや
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:05:39.68 ID:sLI0zuuv0.net
◇ ← これ知らない奴おるんか
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:06:11.68 ID:sWci85Srp.net
>>28
あっ…
あっ…
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:05:47.91 ID:EuWlcUFn0.net
子供おるやつは信号ついてないところは渡っちゃいけないって教えたほうがええで
法律がどうあろうが実際止まるやつおらんからどうしようもないわ
法律がどうあろうが実際止まるやつおらんからどうしようもないわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:07:29.98 ID:2O9wtUrbK.net
歩行者が横断歩道に立ってるから停止線で止まるだろ?
その時ほぼ100%歩行者がさっさと行けよみたいな感じで手で払ってくる
それが心底気分悪いから俺は絶対に止まらない
その時ほぼ100%歩行者がさっさと行けよみたいな感じで手で払ってくる
それが心底気分悪いから俺は絶対に止まらない
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:08:58.30 ID:sWci85Srp.net
>>37
それ逆もあるやろ
運転手が「はよ渡れ」とばかりにアゴで示してきたことあったぞ
ほんまお互い思いやりが欠如しとるわ
それ逆もあるやろ
運転手が「はよ渡れ」とばかりにアゴで示してきたことあったぞ
ほんまお互い思いやりが欠如しとるわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:09:02.52 ID:0OQgqU4f0.net
渡るかどうか分からなんくても横断歩道の近くに人がおったら一時停止せなアカンのや無かったっけ?
警察24時かなんかでそれで点数引かれとったで
警察24時かなんかでそれで点数引かれとったで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:09:53.04 ID:sWci85Srp.net
>>40
さすがにそこまでやるべきか?とは思う
さすがにそこまでやるべきか?とは思う
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:12:31.29 ID:0OQgqU4f0.net
>>41
そういうちょっとくらいは~という考えが沢山あってその内の幾つかが事故を起こすんやで
そういうちょっとくらいは~という考えが沢山あってその内の幾つかが事故を起こすんやで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:10:37.88 ID:EuWlcUFn0.net
やるべきとかじゃなくてやらなあかんやろ
法治国家やで
法治国家やで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:11:19.27 ID:hj8NFLOH0.net
自分が運転してたら止まらんけど
自分が歩行者だったら車が見えてても渡るわ
自分が歩行者だったら車が見えてても渡るわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:11:52.37 ID:RQQmwM3a0.net
歩行者がいるかどうか分からんときにスピード緩めるんだけど必ず後ろから煽られるのがイヤ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:13:02.26 ID:u7+OucPV0.net
横断歩道で歩行者や自転車が待ってたら自動車にとっては赤信号と同じ
違反すると一旦停止無視で8000だか9000円の罰金
違反すると一旦停止無視で8000だか9000円の罰金
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:14:23.62 ID:JCO68Af1a.net
止まってからお互いが譲り合う微妙な空気がきらい
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:14:27.99 ID:2O9wtUrbK.net
ああ当たり前の事だけど警察が見てたらちゃんと停まるよ?
捕まるからな
捕まるからな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:15:36.15 ID:JCO68Af1a.net
社用車転がしてるときは止まる
私用やったら気分
私用やったら気分
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:16:47.42 ID:S1WDtLKV0.net
後ろからあおられても「こいつルール知らんな」と思えばそれでいいやん
2ちゃんで基地外からあおられてもスルーするやろ
2ちゃんで基地外からあおられてもスルーするやろ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:17:30.26 ID:6DcmgckBa.net
警官に見られたら切符切られるので止まっておくのが正解やろ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:19:34.12 ID:ffDd9sdOM.net
>>64
ほんまこれ
地元の横断歩道で警察から見たら入れ食いスポットあるわ
ほんまこれ
地元の横断歩道で警察から見たら入れ食いスポットあるわ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:17:50.36 ID:jBSCDCwyd.net
止まったら後ろから掘られるやろ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:20:14.92 ID:Ax4c8M9B0.net
だいたい菱型の意味ちゃんと答えられる奴おらへんやろ
更新時にクイズして外れたら免許没収しろや
更新時にクイズして外れたら免許没収しろや
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 12:20:54.84 ID:415iz9pId.net
路上教習で待ってる人見逃して素通りしようとしたら
補助ブレーキガツン踏まれて怒られたで
実際横断歩道立っててもだーれも止まらんのに理不尽やわ
補助ブレーキガツン踏まれて怒られたで
実際横断歩道立っててもだーれも止まらんのに理不尽やわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453517547/
コメント
コメント一覧 (49)
手でも上げてくれたら止まるんだけどボケーと突っ立ってるだけだからな
何恥ずかしがっとんねん、渡りたいなら意志を示せ
「女子小学生が軽トラにひかれそうになる」で検索
sp.nicovideo.jp/watch/sm10521925
対向車や後続車がいるときはためらってしまう。
あらかじめ徐行するべきだ。
何で合格したのか今でも謎
罰金と歩行者飛び出し避けたいだけだから、※2みたいに後続車が追い越ししてぶつかっても別に構わん
後続車と左右確認怠った歩行者が悪い
俺は悪くない
俺は道路にはみ出してる木の枝にぶつけたけど合格したわ
絶対落ちたと思ったけど、前に車が来ていて横に止まろうと速度落としたしキズがなかったからなかったコトにしてくれたのかもしれん
もしあったら責任問題になるって行ってたからもみ消したんじゃねーかなと思ってる
これは同意。
自分は歩行者の時は手を挙げて意思を示すけど、そうするとほとんどの車は停まる。
渡る時は会釈して気持ち小走りで渡るようにしてる。
車を運転するようになってから手を上げる重要性を認識した
でも歩行者としては※4
横断歩道関係なく、空いたところで渡る
信号より少し手前にもう一個横断歩道(信号なし)があって歩行者が待ってた。
信号なし横断歩道の出前の停止線で止まったら「何でこんな出前で止まんの!」と言われた思い出。
自分一人のためにピタッと対面の2台が止まってくれたのは感動モンだった
200km/hで高速を飛ばすしか能がないやつらだと思ってたがそんなことはなかった
自分の車が通過すれば当分車は来ないし相手も気兼ねしなくて良い。
で、後続車が続いてて当分渡れそうにないだろうな…って時は止まる。
あとガラガラの道でもジジババなら横断歩道を渡るのに時間がかかりそうだから
止まって先に行かせる。
お互いに躊躇してお見合いになりそうな微妙な空気の時は、手をヒラヒラーってして
「先に行け」って言う意思表示をする。
中央分離帯の植え込みを突っ切ってくるリーマンはイラッとくるし、
それに対して停車して譲る前の車にもイラッとくる。
でも何秒か待つだけの状況で止まるのは自分が歩行者のとでも車行けよって思うし
そのまま素通りすることが多いね
当てられたら金ふんだくれるし
もちろん横断歩道だけの話
そのちっぽけなプライドを押し通すことで
金と引き換えに大怪我したり死ぬんやで
警察のよい餌だな
当てられたら金ふんだくれるし
もちろん横断歩道だけの話
普通に道路交通法違反なのに
それで捕まったヤツなど見たこともないしなぁ。
警察番組でも見たこともないわ。
年末にやってた24時でがっつり捕まえてたよ
停まるつもりないならむしろ加速して速やかに通り過ぎろ!
ただ突っ立ってるだけならそのまま行くわ
確実に安全に渡りたいなら信号のある交差点へ行けと
たったこれだけのことがそんなに気に食わんのかいな
こっちが正しくても睨んでくるガイジ運転手も少なくないしな
因みに運転免許証はあくまでも運転の許可な
全権が運転手にある訳やないで
「完全停止」じゃなかったからだそうな。
友達が「歩道走行30センチ」で切符きられた事もあったなあ。
原付で駐輪場から車道に出る時、直角に最短で出ずにちょっと斜めになっただけで。
切符見たら本当に「30センチ」と書いてあった。
当たり前じゃん
道交法を知らん馬鹿兄妹
追突されるから停まるんじゃねぇって教官に言われた
>道交法を知らん馬鹿兄妹
いや、、止まらなきゃいけない事すら知らないと思わせてすまん。
止まらないといけないのは知ってますわ。
スレタイ「横断歩道で歩行者待たない車」の引き合いに出したのです。
コメに「捕まってるの見たことない」みたいなのあったので。
停止違反は捕まってる事もあるよって実例で。
わたる気ないのに減速して、挙句後続車にカマ掘られたら目も当てられん
あれはマジで危ないから
なんで停車してるか考えろよ…
中野駅前
(北口側ブロードウェイ向き)
横断歩道は
信号機無しで
電車が終わる迄
横断歩行者は途切れない
夏でも止まるが、観光客(県外ナンバー)が止まらずオカマほってた
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※