1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:40:02 ID:1nu

頼む


まとめサイト速報+

4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:41:05 ID:eV1

>>1
どんな男にモテたいかによるな


10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:44:07 ID:1nu

>>4
会社にいる爽やか?透明感あるイケメン
私デブなのに優しくしてくれて惚れた


17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:46:49 ID:kwI

>>10
イケメンは誰でも優しくするんだよ
イメージ向上の為にな


19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:47:42 ID:1nu

>>17
みんな悪口言ってても
「いい人だったよ?」って言うぐらいいい人




57: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:20:19 ID:eV1

>>4
遅レスだけど
相手の車聞いてみたら?
車好きならマイナーな車でも受けるだろうし
車好きじゃないなら可愛いのがいいんじゃない?
ちなみに自分は旧車をキレイに乗ってたら
それだけで好感度MAXだわww


60: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:41:49 ID:1nu


>>57
オープンカーすきらしい


61: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:50:07 ID:eV1

>>60
じゃあロードスターとかコペンはどう?
ガチのオープンはだと引かれる可能性あるかも


62: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:51:33 ID:rln

>>60
中古でロードスターかコペン、mr-S


64: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:55:08 ID:eV1

>>62
気が合うなww


66: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:55:47 ID:rln

>>64
おれもこの二台のどっちか欲しいのよww


68: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:59:00 ID:eV1

>>66
いいよねww
セカンドカーにしたいけど結構高いんだよなー


69: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:59:58 ID:rln

>>68
俺は新卒なんだけど
デミオガソリン・イグニス・コペンで悩んでる。


70: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)21:04:38 ID:eV1

>>69
新卒かあ
その中ならコペンが好きだな
維持費安いしね
若い間は任意保険か高いよね…


72: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)21:26:21 ID:rln

>>70
旧コペンアルティメットエディション
15000キロ全部込170万があるのでそれ狙ってます


5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:41:06 ID:DFH

スープラ乗ってるとおっさんにモテそう


6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:41:14 ID:uH0

大型乗ってる女かっこいい


9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:41:46 ID:NVK

ジャガー


11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:44:57 ID:1nu

イグニスやアルトみたいなチープな感じも好きだし

デミオみたいな外車みたいなデザインも好き


15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:46:37 ID:w7W

>>11
イグニスでええんじゃないの?
簡易ハイブリッド載せてあの値段は安いし


12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:45:19 ID:1nu

手元にあるのは200万ぐらい


14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:46:17 ID:Bis

アクアとかで良いんじゃ無いか


16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:46:41 ID:tFL

あの子、○○に乗ってるのか!付き合いたい!
ってなると思う?
そんなところに男は価値観ないよ。


20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:48:01 ID:1nu

>>16
でもセンスいいの乗りたいじゃん


21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:48:26 ID:tFL

>>20
年齢は?


24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:50:03 ID:1nu

>>21
20


27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:51:02 ID:tFL

>>24
トヨタ ハチロク辺りどう?




28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:51:57 ID:1nu

>>27
高い・・・


22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:48:55 ID:xdW

ラパン


25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:50:08 ID:tFL

ラパンは女性的にはありだけど万一運転変わる時に恥ずかしくない?w


28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:51:57 ID:1nu

>>25
ラパンはメンヘラが乗る車


26: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/01/23(土)18:50:44 ID:CD4

アウディa1


28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:51:57 ID:1nu

>>26
外車不安で・・・


30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:53:18 ID:zyr

スターレットの最終型ターボ付き。
だいたいのおっさんは覗きこむ。


32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:55:12 ID:JrU

ミニはおしゃでいいよ


33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:55:22 ID:soj

車よか運転上手いほうが好感もてるんじゃね


34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:56:19 ID:QEf

ジムニー


36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:56:32 ID:tFL

スバルのレヴォーグ辺りもいいなぁ


37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:59:27 ID:1nu

みんなの勧めてるの高いw


40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:09:29 ID:JrU

>>37
中古で買えばええやん


45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:27:59 ID:clc

>>37
保険料込で幾らまでって言わないと知りたい答えが出てこないぞw


46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:29:12 ID:1nu

>>45
どういうこと?
200万で買えるのがいい・・・
保険とかよくわかんない


48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:30:55 ID:clc

>>46
販売店の値札だけのお金で車が買えるとか思ってないだろうなw


50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:35:01 ID:1nu

>>48
あれは車体価格でそれにプラス税金で20万プラスってところじゃないの?・・・あってる?(´・ω・`)


52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:40:30 ID:clc

>>50
そんなとこだけどオプションとかもあるし


47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:30:37 ID:sUF

50万くらい余分にかかると思っておけばいい
初めてのおつかいか


54: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:50:12 ID:LGP

きゃぴきゃぴしてない車の方がいい
絶対乗っちゃいけないのはミラココア


200万だとスイスポとかどう?


55: 吉衛門マークⅡ◆CnB9oCVY0H36 2016/01/23(土)19:50:53 ID:tEu

一緒に乗る相手がスポーツをやるかも知っておいて損ではないかと
車体が小さいと、ゴルフバックやサーフボードを運ぶのに手間がかかりそうだし


59: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:28:53 ID:AWy

良いですか、
あなたの趣味と特技に似合った自家用車を選ぶこと、特に外観をね。

車体の色は、性格を示す。
自動車の車種の方向性が、意思の方向性を示す。
そして車体価格が、価値観を示す。

例えば、
ボディカラー赤色が、攻撃色、挑戦色。
オフロード車が、開放的で運動能力を示す
新車軽自動車が、実利主義を示す。


71: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)21:05:46 ID:TV9

日野セレガ乗り回してたら漏れなく俺が惚れるよ


引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453542002/