1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/10/05 13:46:37
自動車各社がスポーツタイプの軽自動車の生産を相次いで再開する。スズキは年内にも
小型SUV(多目的スポーツ車)を発売するほか、ダイハツ工業とホンダはオープン車を
2014年に投入する。ダイハツは専用ラインを新設する。今期の軽販売は210万台を超え、
過去最高を更新する見通し。スポーツタイプの生産再開で若者など新たな顧客層を開拓する。
スズキが投入するのは軽の「クロスオーバー車」と呼ばれるタイプ。
◎http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040IQ_U3A001C1TJ1000/
小型SUV(多目的スポーツ車)を発売するほか、ダイハツ工業とホンダはオープン車を
2014年に投入する。ダイハツは専用ラインを新設する。今期の軽販売は210万台を超え、
過去最高を更新する見通し。スポーツタイプの生産再開で若者など新たな顧客層を開拓する。
スズキが投入するのは軽の「クロスオーバー車」と呼ばれるタイプ。
◎http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040IQ_U3A001C1TJ1000/
3: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 13:48:04 ID:+Lvt58jL
日本市場はもう諦めたら?
9: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 13:57:50 ID:Vs0xfBlx
スズキも新カプチーノ出せよ
13: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:05:46 ID:x4aJuAfu
二年後の重量税(軽自動車税廃止)に合わせてちゃんと準備を始めてるよ。
カプチーノ、ビート、コペンは必ず出る。
カプチーノ、ビート、コペンは必ず出る。
15: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:09:27 ID:rOPuBQIe
そもそもライトウエイトのスポーツに乗る奴は
軽の規格である必要は無い
もう一回、設定練り直してこい!
軽の規格である必要は無い
もう一回、設定練り直してこい!
18: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:13:47 ID:bjPpJMwe
出来れば乗りたくないし所有したくもないが、生活に必要なので嫌々乗るのが自動車だろ
都会は見栄が大半だろうが田舎は見栄で自動車持ちたい奴はかなり稀だ
都会は見栄が大半だろうが田舎は見栄で自動車持ちたい奴はかなり稀だ
19: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:14:50 ID:4QIFF7Ks
これじゃあ、軽の税制に外国から注文付けられるのもしょうがないわな
22: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:18:01 ID:SeR9OwwP
>>19
外国も、この仕様に合わせた車を開発すればいいだけ
日本だって各国の仕様に合わせて車作っているんだからさ
外国も、この仕様に合わせた車を開発すればいいだけ
日本だって各国の仕様に合わせて車作っているんだからさ
24: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:19:10 ID:HvTnQ9L5
軽ののオープンっていってもさ
今作ったらドアが肩よりも高い位置にきて車重860キロとかになるんだろ?
つまんねー
今作ったらドアが肩よりも高い位置にきて車重860キロとかになるんだろ?
つまんねー
25: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:21:59 ID:C5TMdnv8
660でぶんまわすのが楽しいんじゃねえか
26: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:22:56 ID:cWqk6LH9
賃金を上げようよ
トヨタの86みたいに中高年にしか売れないぞ
トヨタの86みたいに中高年にしか売れないぞ
96: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 16:47:04 ID:VIDVarKq
>>26
86は20代から50代までがそれぞれ20%台を占めてまんべんなく売れてる。
BRZは20代が28%と最も売れてる。
お前の主張はワープアの酸っぱいブドウ論。
86は20代から50代までがそれぞれ20%台を占めてまんべんなく売れてる。
BRZは20代が28%と最も売れてる。
お前の主張はワープアの酸っぱいブドウ論。
27: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:23:18 ID:VGqNgO89
また爆走DQNが増える
28: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:25:35 ID:v8oKjnrA
軽のDQNよりまし
35: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:40:10 ID:QMmizIn9
軽も、ドア閉めた時の空洞音が無ければなあ。コペンとか。
37: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:41:36 ID:jUBZLogh
カプチーノは乗ってて楽しかった!
また乗りたいんで再販希望!
また乗りたいんで再販希望!
38: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:44:02 ID:QYGHyk7S
オープンカーは売れない
40: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 14:52:01 ID:ImyCKUXs
欲しいけど荷物が積めないからやめとく
72: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 16:01:32 ID:DMNvepnD
若者向けとして売り出すと、買うのは若者を自負する中年以上ばかり。
勿論、メーカーも知っててやってます。
勿論、メーカーも知っててやってます。
117: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 18:28:38 ID:pfVNqzb/
>>72
だって若い奴らは車に全く興味ないし、
金も持っていないもの。
だって若い奴らは車に全く興味ないし、
金も持っていないもの。
119: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 18:30:40 ID:8MqEAlQr
>>72
メインターゲットは団塊ジュニアだな。
メインターゲットは団塊ジュニアだな。
83: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 16:29:42 ID:AwRawap/
日本の道は狭いからね
もう軽だけで良いんじゃね?
軽だけになれば、ぶつかった時も被害は小さくてすむでしょ
もう軽だけで良いんじゃね?
軽だけになれば、ぶつかった時も被害は小さくてすむでしょ
103: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 17:14:28 ID:NjdU6gI0
>>83
そうなんだよ
軽は走る棺桶というが、スピードださなければいいんだよ
そうなんだよ
軽は走る棺桶というが、スピードださなければいいんだよ
104: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 17:26:45 ID:v8oKjnrA
>>103
棺桶みたいな形をした車ばっかだしな
棺桶みたいな形をした車ばっかだしな
93: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 16:42:05 ID:Qsztr+rs
軽スポーツはいいんだけどさ 大体オープンに需要あるわけ?
95: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 16:44:17 ID:QJffIMVs
>>93
オープンにしないとスポーツカー的な軽は出せないという事情。
オープンにしないとスポーツカー的な軽は出せないという事情。
99: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 16:54:41 ID:CRe4zvx9
事故っても死なない奴頼むぜ
124: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 18:55:04 ID:GSI5kQ86
軽の排気量・馬力規制を触って欲しいな
期待してるだけに
なんで今軽が売れてるかも理解して動いてほしいなぁ
期待してるだけに
なんで今軽が売れてるかも理解して動いてほしいなぁ
161: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 21:58:28 ID:6b+/J9Av
軽は儲からないらしいし、もう2気筒でいいよ
高級感や上質さなんて軽に求めないから
ただもう少しまともな外観にしたほうがいい
高級感や上質さなんて軽に求めないから
ただもう少しまともな外観にしたほうがいい
163: 名刺は切らしておりまして 2013/10/05 22:16:49 ID:RBPpzdXE
オープンはやめて
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380948397/
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※