1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:44:41.573 ID:obMCiv3Xp.net

お勧めの車教えてください


まとめサイト速報+

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:45:06.010 ID:wPgNJ6ara.net

コンフォート


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:45:13.849 ID:iBT+87Ogd.net

三菱ミラージュ


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:46:03.590 ID:UT9vNZ1r0.net

アルト


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:46:10.532 ID:yr1QvnrG0.net

アクア


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:46:36.345 ID:obMCiv3Xp.net

ちなみに俺、嫁、小学生、2歳
0歳の5人家族です


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:47:02.084 ID:mubxrsQ0a.net

フーガ


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:47:53.964 ID:iNik3u3ad.net

f12


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:47:57.296 ID:wwfWzypL0.net

そんだけ家族いるなら大人しくミニバン買うのがいいんじゃねーの


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:48:27.784 ID:AJdI5dUep.net

センチュリー


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:48:36.947 ID:obMCiv3Xp.net

年収は700万ほど、300万くらいまでの車を探してるんだけど何を選んだらいいのかわからん


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:48:46.009 ID:yr1QvnrG0.net

スパイク


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:49:38.788 ID:yr1QvnrG0.net

チャイルドシートも付けたいだろうからノアとかボクシー




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:49:57.929 ID:P9wZmya/d.net

安いミニバンでいいんじゃね
ウィッシュみたいな


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:50:19.401 ID:AJdI5dUep.net

派遣でそんな稼げるってなに?


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:50:42.217 ID:obMCiv3Xp.net

そう思うのならそのミニバンの車種くらい書けや無能


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:51:41.584 ID:y2Xx16NJ0.net

マツダスピードアクセラは楽しい車だよ


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:52:47.029 ID:yr1QvnrG0.net

書いただろうが


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:53:57.611 ID:Emebt8NU0.net

ミラバン買えよミラバン
安くてまあまあ速くて荷物いっぱい積めるぞ


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:54:17.526 ID:obMCiv3Xp.net

スパイクいいな
ノアは外見が微妙
ボクシーは良い
ウィッシュは小さくね?


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:54:57.864 ID:afRMdKQkd.net

ホンダのジェイドかフィットシャトルの中古とかどうでしょう、燃費も良いしステーションワゴンだから荷物もいっぱい積めるよ

衝突安全性能の面からみても軽とコンパクトは、少し危険な気がする


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:55:46.718 ID:H82VTJmt0.net

>>22
フィットシャトルってコンパクトだろ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:56:03.710 ID:obMCiv3Xp.net

アクセラカッコいいけど後部座席狭すぎる


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:57:59.276 ID:obMCiv3Xp.net

やっぱ無難にミニバンがいいのかなぁ
SUVとかだめ?カッコいいミニバンがあれば良いんだけど


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:58:25.234 ID:P9wZmya/d.net

ヴォクシーがいいなら売れてるしそれでいいんじゃね
ステップワゴンも微妙だし


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:59:37.809 ID:yr1QvnrG0.net

ウィッシュとかどう
個人的にはFJ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 10:59:48.858 ID:JI77HLjU0.net

車の大きさはどのくらいがいいの?


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:05:09.150 ID:obMCiv3Xp.net

>>26ボクシーに傾きつつある・・・
>>27ウィッシュ小さくね?荷物あんまり積めなさそうだし
>>28
嫁がハイエースくらいの車が欲しいと言っとる。半分冗談かもしれんが。俺はミニバンくらいあればキャンプ行ったりレジャーにも使えるからそのくらいかなとは思ってるんだけど、見た目や走りやすさにもよるかな・・・


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:00:32.671 ID:afRMdKQkd.net

正確に言うとコンパクトのステーションワゴン型になるね、
追突された時にリアが長いと荷室がクッションになってくれる分いいと思ったんだがね


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:03:59.055 ID:5d4YX+UC0.net

ステーションワゴンがいいんじゃね

ボルボの何かとか
メガーヌエステートとか


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:06:59.928 ID:obMCiv3Xp.net

>>29
レガシーツーリングワゴンとかでも良いかもしれんね
>>30
車詳しくないからググってくる


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:05:37.532 ID:hSj30insp.net

ステップワゴンが無難でいいよ


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:06:45.248 ID:yr1QvnrG0.net

おもいきってヴェルファイア


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:09:12.469 ID:h81dmTQkd.net

5人家族で5人乗り買おうとするとかネタかな?


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:25:01.621 ID:5d4YX+UC0.net

>>35がよくわからん




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:27:14.815 ID:h81dmTQkd.net

>>40
チャイルドシートどうするんだよ


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:41:58.613 ID:MQER+j4F0.net

>>42
つければいいんじゃないの?


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 12:06:15.507 ID:p0ihfMFyp.net

>>47
一人でしか車乗ったことなさそう


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:09:15.965 ID:obMCiv3Xp.net

ベルファイア姉が乗ってるんだけど良いよアレ。案外乗りやすい。けどチョット値段が高い・・・
ステップワゴンが無難かねぇ


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:13:19.656 ID:BMxMxMit0.net

ランドクルーザー
アテンザ
ハリアー


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:13:48.903 ID:wwfWzypL0.net

SUVは家族で乗るのって使いにくいのよね。
個人的には値段以外はほんとベルファイア・アルファードおすすめだけど値段がなあ。


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:26:45.528 ID:afRMdKQkd.net

昔のホンダ車は塗装もボディ剛性もかなり弱かったけど今は共に改善済みだよ、トヨタもいいけど俺はホンダを推すなぁ。


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:35:40.248 ID:02kIf7fS0.net

レクサスLRH


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:37:29.302 ID:BBcGoQJud.net

派遣で700も稼げんのか


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:38:52.606 ID:Ot7zQ7WZp.net

ノア


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:40:46.146 ID:blMv6hTDK.net

しばらくの間チャイルドシート2つ必要だからかなり座席広い車買わないと家族全員で移動できないな


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 11:48:08.392 ID:O4U4Awj50.net

割とマジでデリカD:5オススメ


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 12:03:06.641 ID:obMCiv3Xp.net

デリカ乗りやすさどう?広さは申し分無さそう。値段も中古なら300万以下っぽいし試乗行ってみる


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 12:14:29.527 ID:blMv6hTDK.net

>>49
乗り心地とかの評判は悪くないと思う
車高高いからチャイルドシートに乗せる時も楽だし荷物沢山詰めるからいいぞ


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 12:27:01.705 ID:R9Zn6VrtM.net

小さい子2人いることを考えるとヴォクシーが限度


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 12:29:12.863 ID:UBnTdLhC0.net

SUVでもいいのならレガシィアウトバック
現行結構好き


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 12:40:48.192 ID:34ky4dtlr.net

広い車で自由に暴れさせた子供は将来ろくなやつにならない


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 12:46:20.679 ID:FX4nW0fJp.net

エクシーガ


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 12:48:06.567 ID:RtKXFsv5r.net

NBox


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 12:53:01.994 ID:seIGA+oSr.net

シエンタ


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 12:41:48.902 ID:y/Ibynsj0.net

後ろはスライドドアの方が子供をチャイルドシートに乗せやすい


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434591881/