1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:06:32.174 ID:oFgEzdEB0.net
諸経費も含めて教えてくれると嬉しい
一括払いとかいう成金は氏ね
一括払いとかいう成金は氏ね
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:07:19.565 ID:cSAa6TOk0.net
ローンは低能の選択肢
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:07:37.832 ID:ewvVVP/e0.net
頭金50くらいいれて残り何回払いかしらんけどローン組んだらいいんじゃね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:08:12.104 ID:PBLzvurX0.net
webmoney
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:09:02.870 ID:C8I//QMt0.net
我慢して貯金して一括
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:09:37.178 ID:1VmoMKXm0.net
カードで買えばポイント貯まる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:12:17.882 ID:4yv2oUGW0.net
ローンで買うのは構わないけど
返済したころにはその倍払ってるけどいいか?
返済したころにはその倍払ってるけどいいか?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:15:50.923 ID:mm3sco5w0.net
マジレスすると
ディーラー系ローン:論外。これを検討するバカは小学生から算数やり直し。軽度の池沼。鴨
地銀:実質年利2%以下に抑えられそうならアリ
信金・労金:アリ。大抵一番金利低い。
世間知らずは発想にないためディーラーローンを良く組まされる
もしくは地方の低学歴成金の見栄っ張りがディーラー営業にいい格好するためにわざわざローン組んでやることもある
下手したら30~40万円支払い総額が開く
ディーラー系はノルマ営業あるからきっぱり断るように
ディーラー系ローン:論外。これを検討するバカは小学生から算数やり直し。軽度の池沼。鴨
地銀:実質年利2%以下に抑えられそうならアリ
信金・労金:アリ。大抵一番金利低い。
世間知らずは発想にないためディーラーローンを良く組まされる
もしくは地方の低学歴成金の見栄っ張りがディーラー営業にいい格好するためにわざわざローン組んでやることもある
下手したら30~40万円支払い総額が開く
ディーラー系はノルマ営業あるからきっぱり断るように
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:21:32.396 ID:1VmoMKXm0.net
>>8
教えてくれるのはありがたいんだけど言い方が悪い
教えてくれるのはありがたいんだけど言い方が悪い
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:23:53.777 ID:mm3sco5w0.net
>>9
ディーラーガラ悪いの多いから、心の内はこれぐらいのテンションで臨んだ方がいいぞ
あと「金利」という仕組みをなめすぎてる一般市民多すぎ
無駄に取られまくり
トヨタとか大手看板に対して警戒心がなさすぎる
ディーラーなんかトヨタの看板掲げてても地方DQNの巣窟だからな
ディーラーガラ悪いの多いから、心の内はこれぐらいのテンションで臨んだ方がいいぞ
あと「金利」という仕組みをなめすぎてる一般市民多すぎ
無駄に取られまくり
トヨタとか大手看板に対して警戒心がなさすぎる
ディーラーなんかトヨタの看板掲げてても地方DQNの巣窟だからな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:29:08.969 ID:vXQMVNWc0.net
一括で払えないなら、もっと安い車買えばいいじゃん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:31:36.677 ID:ZIHaCw6A0.net
頭金は多めに
ボーナス払いもしっかり組み込め
ボーナス払いもしっかり組み込め
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:32:44.146 ID:nUWxlmsc0.net
支払い額の半分+80~100万貯める
もう半額を労金で借りてディーラーには一括
もう半額を労金で借りてディーラーには一括
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:38:51.523 ID:/J46uypn0.net
まぁかりるなら>>13みたいなプランが良いとおもうぞ
オートローンもいろいろあったはず
販売店が提示してくる奴がやばすぎるってだけ
オートローンもいろいろあったはず
販売店が提示してくる奴がやばすぎるってだけ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:32:58.170 ID:/J46uypn0.net
むかし販売店のオートローン断ったら土下座されたなぁ
ノルマあんだね
ローン組んだら向こうがめちゃくちゃ儲かるってことか
ノルマあんだね
ローン組んだら向こうがめちゃくちゃ儲かるってことか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:33:28.968 ID:kqhrAp8m0.net
現金ポン
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:34:38.365 ID:6jIAPkHYM.net
ディーラー系のローンって金利どれくらいなの?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:34:55.059 ID:BJIBd0570.net
200万までならキャッシュだろ普通
そんな少額でローン組むとかアホらし
そんな少額でローン組むとかアホらし
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:35:35.334 ID:vXQMVNWc0.net
金ない人ほど一括だろ・・・
なぜ無駄に金払うかなぁ
なぜ無駄に金払うかなぁ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:50:10.299 ID:fPHLtxPSp.net
>>18
まじでこれ
ローン組むなら親から金借りて親ローンにしたほうが良い
金利とか関係ないし
まじでこれ
ローン組むなら親から金借りて親ローンにしたほうが良い
金利とか関係ないし
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:37:09.499 ID:oFgEzdEB0.net
お前ら一括とか良い仕事してんだな
ボーナスもろくに貰えない仕事してる俺なんて10年かけなきゃ車1台買えねーぞ
ボーナスもろくに貰えない仕事してる俺なんて10年かけなきゃ車1台買えねーぞ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:39:48.302 ID:BJIBd0570.net
そんな貧乏人が100万以上の車買うこと自体間違えてる
だから貧乏なんだろ、25万くらいので我慢しとけ
だから貧乏なんだろ、25万くらいので我慢しとけ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:40:40.613 ID:ZIHaCw6A0.net
現実には一括よりローンのほうが全然多いから気にすんな
とりあえずちらほら書き込まれてるように
金利は借りるとこしだいでけっこう違うから慎重に調べてみ
とりあえずちらほら書き込まれてるように
金利は借りるとこしだいでけっこう違うから慎重に調べてみ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:45:26.375 ID:oSAtFIJ60.net
金利何%からが安いんだ?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:50:29.131 ID:ft5Q8l7Bp.net
>>24
1.9以下
1.9以下
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:54:46.880 ID:oSAtFIJ60.net
>>28
そんな低金利で貸してくれるとこあるの?
そんな低金利で貸してくれるとこあるの?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:56:04.392 ID:eXpxJHsI0.net
>>30
お前…
お前…
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:48:32.224 ID:eXpxJHsI0.net
200万の車を10年かけなきゃ買えない様なヤツがなぜそんなもん買うのよ
仕事で必須ならまだしも、そうじゃないならある種の病気じゃなかろうか
仕事で必須ならまだしも、そうじゃないならある種の病気じゃなかろうか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:49:03.080 ID:6jIAPkHYM.net
見栄張りたいんだろう
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 19:50:57.113 ID:+nhnnk+ed.net
手付金5万
後は納車日に一括
後は納車日に一括
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 20:13:33.088 ID:YzHkjlN8d.net
当然一括一択
たかが200万、無かったら貯まるまで待つか、親が裕福なら無利子で金借りて払え
たかが200万、無かったら貯まるまで待つか、親が裕福なら無利子で金借りて払え
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 20:16:52.049 ID:yzC/hC0rM.net
600万円の車買ったときに
一括でも払えたけど頼み込まれて300万ローンにした
一括でも払えたけど頼み込まれて300万ローンにした
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434535592/
コメント
コメント一覧 (35)
だってこいつらネットでしか騒げないど底辺共だもんw
大体、それなりに金あって精神面も大人ならこんなレスしないから
保険や税金など年間に幾らかかるかよく計算しなおしたほうがいい
もちろん貯金があるやつなら話は別だが。
ローン組むか一括で買うかは、残りの貯金残高を考慮して選ぶべき。
あと、ローンした事無い奴は、信用情報もまっさらな可能性があって、後々困るかもな。
支払い実績はある程度必要。
ローンってのは借金で高い利息を払わなきゃならないってのを何回言っても理解出来ない奴がいるんだから
実家暮らしの奴は無駄使いせずに変な会社にさえ入らなければ金すぐ貯めれる
スレでも出てるけど車代100〜200万貯めるのに10年もかかるなら絶対中古車一括の方が良いと思うわ
貯金を想定して10年とか言ったのかもしれんがそれでもおかしい
勿論、最終見積もりから更に金利分は値引いて貰ったけどノルマがあるんだろうね。
(リースの月額使用料)=(ローンの返済元金+支払利息+諸税)であってる?
どんだけ収入低いんだよ?そんなに低いんじゃローンも組めないだろ。
そんなカツカツな生活してんなら車買うなと。
家を一括で払うヤツなど99%いないだろ。
車と家では価格が違い過ぎるけどよ。
金利がバカにならない(残債1千万当たり年20万。3000万なら年60万[金利2%の場合])ので
残り500万までは爪に火を灯す思いでバンバン繰り越し返済したわ。
ローン(借金)は「いかに早く元本を減らすか?」がポイント。
出来れば元本ゼロ(無借金)が最も安上がりなのは小学生レベルの頭でも解るだろ?
本体くらいは一括で払える余裕がないと無理がある
比較に住宅ローンだなんてありえないだろ。
アスペルガーならしゃーないけどよ。
こんなもんじゃない?
おっちゃんからのアドバイスは、ローンにボーナス払いは組み込まない事
嫌ならもっと稼げ
身の丈にあった生活をしろバカ
将来住宅ローンで活かせるような経験になると良いね
値引き含めた支払金利比べてメリットある方にしたらいいんだよ
銀行系は何回か店に行かないといかんしな、その辺のデメリットも考慮に入れて
総額で損するのは分かってたが、早く手に入れたかったのと
いじりながら長く乗りたかったから後悔はしなかったな
まだ「壊れる」と言われてた頃の(外車乗り基準でな)イタ車だったから
予想を上回る維持費が掛かったがいい勉強になった いろんな意味で
農協で借りて均等払いで返しつつ、様子を見て残高全部払う。
車なんて次の買い替えまで含めて考えて支払い計画を建てるべきだと思うんだ。次にいつ買い換えられるか分からないのに数十万で収まるような中古車なんか買えとかアドバイスとは言えんぞ。
どんだけ皆無駄に使ってんの?
年間100万位簡単に貯まるだろ?
100万溜めるのに10年かかるとかそんな生活状態で車持つほうが危険だと思う
好きな車を選んで好きなプランで払えばええんやで
一気にインフレが進むならローンを組んだほうがよいし、デフレが続くなら一括の方がよい。
現金を手元に残しておきたい派自営業者に多い、キャッシュフローが経営の自由度を増やすからだ、サラリーマンは上記の考え方でよい。現金が必要になればどちらにしても借りなければならないからだ。
>家を一括で払うヤツなど99%いないだろ。
脱サラ自営業のワイ・・・その1%に当てはまるのか
東日本大震災で(当時29歳)、半壊認定だったから、新築に立て直したけど、現金一括で払ったぞ・・・。
金の貸し借りは絶対するなとキツク言われて育ってきたからな・・・・。
家にしても 車にしても現金一括で払ってきてるわ
(田舎だから、1000万で4LDKの家ができたわ)
若しくは親から借りる
但し少なくとも半額以上は一括で払えるようにしておく
そうすれば残りを親が貸すのも銀行&信金からの借り入れも審査が通りやすい
※31
田舎で土地代安けりゃそりゃそうだわ
都心じゃ上物1000万でも土地に4000万とか掛かって結局5000万まで跳ね上がる
あんたは親から土地もらっているだろうし評価額低けりゃ税金も負担にならない
こっちじゃマンションの相続でも相続税と固定資産税で余裕なくなる
悪なのは、返せないくせにローン組む奴だろ?
『一括で払ったぜ!』って自慢げに言われてもな・・・
最終的に全額支払えばどっちでもいいんだよ。
クレカのリボ払いと一緒で無計画で支払い能力のない人間が闇無雲に利用するから破綻する(可能性がある)って事で計画的で利用者に明確な意図がある資産運用のやり方と思えばなんら否定されるものではないよ。
お金を上手にやり繰りするための方法なのさ。
クレカのリボ払いの2chスレなんて釣りなのに毎回大漁になるのは2chのレベルが知れるだけなんだよなぁ。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※