1: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:01:53 ID:R3gkpVc00
オデッセイのりいる?
4: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:03:42 ID:R3gkpVc00
欲しいのは3代目
6: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:06:53 ID:R3gkpVc00
オデッセイ不人気か
時代はコンパクトカーか軽なのか
時代はコンパクトカーか軽なのか
9: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:09:15 ID:b8SMNdOy0
同僚が乗ってるけど悪くないと思う
リア充が乗ってるイメージ
リア充が乗ってるイメージ
10: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:10:21 ID:D7u9akU00
普通に良い車なのにDQNしか乗っていないという風潮
18: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:19:57 ID:R3gkpVc00
>>10
そうなんだよな
そうなんだよな
12: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:14:46 ID:3ORVJL+d0
親が10年以上載ってるけど
それだけの印象しか無い
それだけの印象しか無い
19: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:20:56 ID:R3gkpVc00
>>12
内装もよくない?オデッセイでいろんなとこ連れてってもらったんだろ?
内装もよくない?オデッセイでいろんなとこ連れてってもらったんだろ?
22: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:22:35 ID:3ORVJL+d0
>>19
何も印象に残ってないがつまり悪い所も無いって事だ
ああでも免許採りたての時乗って車幅が分かりにくくて擦った事がある
何も印象に残ってないがつまり悪い所も無いって事だ
ああでも免許採りたての時乗って車幅が分かりにくくて擦った事がある
14: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:17:00 ID:OYF7IKKli
エアコンが無茶苦茶よく効くイメージ
15: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:18:00 ID:8OU8GMNt0
シビックタイプRの新型待とうぜ
23: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:23:45 ID:R3gkpVc00
>>15
新型とか買えるか!!
新型とか買えるか!!
20: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:20:58 ID:KX4DuMHD0
乗ってるぞ、もう14万キロ走った
24: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:24:22 ID:hcZ1y8bw0
CVTは電のこの音がする個体もあるらしい。
うちのはセーフ。
だけどEG温まるまでCVT滑って変な感じするし、乗るならATのアブが良いやろな。
新型はCVTだけなんで中古のRB1か3が委員じゃないの?
うちのはセーフ。
だけどEG温まるまでCVT滑って変な感じするし、乗るならATのアブが良いやろな。
新型はCVTだけなんで中古のRB1か3が委員じゃないの?
33: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:40:06 ID:9GC5B7qW0
>>24
CVTは不具合あるらしいな
rb3が4WDだったっけ?よく分かってないわwww
新型とか手がでませんwww
CVTは不具合あるらしいな
rb3が4WDだったっけ?よく分かってないわwww
新型とか手がでませんwww
27: 名も無き被検体774号+ 2013/10/08 20:26:44 ID:kMUiMMgM0
初心者ならやめとけ
ホンダ車は見切りが悪い
特にオデッセイの悪さは異常
ホンダ車は見切りが悪い
特にオデッセイの悪さは異常
42: !omikuji 2013/10/08 21:05:40 ID:2uOQejep0
初代のスマートスピリットから三代目えむに乗り換えた
いやいや、最高だろ
いやいや、最高だろ
107: 名も無き被検体774号+ 2013/10/09 09:06:26 ID:v4oBDhym0
>>105
CMにつかえるな
CMにつかえるな
106: 名も無き被検体774号 2013/10/09 01:44:03 ID:ZRLeuqQc0
オデ乗りだけどオデッセイ燃費わりーよ。
109: 名も無き被検体774号+ 2013/10/09 09:55:09 ID:sWhWEpcm0
ディーラーの人がよく言ってるけどその当時のオデッセイやステップワゴンのエンジンはすごく良いらしいね
実際、今も現役で乗ってる人も目立つし
実際、今も現役で乗ってる人も目立つし
114: 名も無き被検体774号+ 2013/10/09 10:39:40 ID:e6oWEHfN0
>>109
14万キロ乗ったけど、アイドリング振動は新車時と大差ないし、なにより足まわりはヘタりをほとんど感じさせない。
エンジン音は聞き慣れたせいか多少うるさくなったかな?と感じる程度。
CVTの耐久性が問題視されていたけど、特に異常もなく14万走ったんだから立派だと思うよ。燃費も変わらず。
個体差はあるかもしれないけど頑丈だから中古でもお勧めだよ。
14万キロ乗ったけど、アイドリング振動は新車時と大差ないし、なにより足まわりはヘタりをほとんど感じさせない。
エンジン音は聞き慣れたせいか多少うるさくなったかな?と感じる程度。
CVTの耐久性が問題視されていたけど、特に異常もなく14万走ったんだから立派だと思うよ。燃費も変わらず。
個体差はあるかもしれないけど頑丈だから中古でもお勧めだよ。
123: 名も無き被検体774号+ 2013/10/09 18:03:13 ID:v4oBDhym0
オデッセイ乗ってて後部座席の灰皿使われたときのイライラ感
ハンパじゃないなwwww
ハンパじゃないなwwww
124: 名も無き被検体774号+ 2013/10/09 18:07:21 ID:v4oBDhym0
今3代目めっちゃ好きなんだけど時が経てば4代目もバリかっけーってなるとかいな?
オデッセイ乗ってる奴愛車うpしてよ
オデッセイ乗ってる奴愛車うpしてよ
168: 名も無き被検体774号+ 2013/10/10 16:48:33 ID:aNXjbwsU0
しかし今回の統合は誰得なんだ両オーナー馬鹿にしてんのか
170: 名も無き被検体774号+ 2013/10/10 17:34:36 ID:FUO6dr+J0
>>168
まさに誰得ですね
まさに誰得ですね
176: 名も無き被検体774号+ 2013/10/10 22:19:17 ID:R5QlyNQii
あたらしいオデッセイのエスティマ感が…
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1381230113/
コメント
コメント一覧 (2)
インパネ周りが使いやすくなってる。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※