1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/10/09 22:05:56
500hpのハイブリッドレーシングカー、ホンダ「NSX CONCEPT GT」。同車はサーキットでの
活躍が期待されるマシンだが、何とお湯を沸かす装置にもなってしまうようだ。今回は、そんな
NSX CONCEPT GTを用いたホンダの独創性溢れるビデオをご紹介しよう。
用意されたのは、NSX CONCEPT GTとたくさんのやかん、長いケーブル。NSXのエンジンが
かかると、その排熱がケーブルを伝わり、やかんのお湯が沸騰するという仕組みだ。エンジンの
熱をお湯の沸騰に利用する、つまり、エネルギーを有効利用するコージェネレーションシステム
の仕組みを表しているというわけだ。
以前ご紹介した、ホンダの65周年を記念して制作されたビデオを彷彿とさせるこのビデオ。
ぜひともNSXのエンジン音を堪能しながらご覧いただきたい。
●
●動画/YouTube--ホンダ公式チャンネル
Hondaの家庭用エネルギーマネージメントシステム「HSHS」のプレゼンテーショ-ンムービー
http://youtu.be/DNLivZG8KiY
◎本田技研工業 (7267) http://www.honda.co.jp/
◎http://jp.autoblog.com/2013/10/09/nsx-concept-gt-making-tea-video/#continued
◎関連スレ
【IT/催事】ホンダ、巨大な「やかん」を展示--10/1開幕のIT・エレクトロニクス総合展『CEATEC JAPAN』 [09/29]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1380463326/
活躍が期待されるマシンだが、何とお湯を沸かす装置にもなってしまうようだ。今回は、そんな
NSX CONCEPT GTを用いたホンダの独創性溢れるビデオをご紹介しよう。
用意されたのは、NSX CONCEPT GTとたくさんのやかん、長いケーブル。NSXのエンジンが
かかると、その排熱がケーブルを伝わり、やかんのお湯が沸騰するという仕組みだ。エンジンの
熱をお湯の沸騰に利用する、つまり、エネルギーを有効利用するコージェネレーションシステム
の仕組みを表しているというわけだ。
以前ご紹介した、ホンダの65周年を記念して制作されたビデオを彷彿とさせるこのビデオ。
ぜひともNSXのエンジン音を堪能しながらご覧いただきたい。
●

●動画/YouTube--ホンダ公式チャンネル
Hondaの家庭用エネルギーマネージメントシステム「HSHS」のプレゼンテーショ-ンムービー
http://youtu.be/DNLivZG8KiY
◎本田技研工業 (7267) http://www.honda.co.jp/
◎http://jp.autoblog.com/2013/10/09/nsx-concept-gt-making-tea-video/#continued
◎関連スレ
【IT/催事】ホンダ、巨大な「やかん」を展示--10/1開幕のIT・エレクトロニクス総合展『CEATEC JAPAN』 [09/29]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1380463326/
4: 名刺は切らしておりまして 2013/10/09 22:08:36 ID:7pCm/oxa
ポット壊れたからこれに買い替えよかな
22: 名刺は切らしておりまして 2013/10/09 22:38:55 ID:FyzovNP7
俺はこういうお馬鹿なの好きだw
32: 名刺は切らしておりまして 2013/10/09 22:58:39 ID:aJTkIKl5
これで運転中にもカップヌードル食べれますね。
37: 名刺は切らしておりまして 2013/10/09 23:16:39 ID:us2wtVXZ
でも車が格好悪いってどういうことだよ
40: 名刺は切らしておりまして 2013/10/10 00:17:00 ID:o4UcOmfr
41: 名刺は切らしておりまして 2013/10/10 01:24:54 ID:c1miOAXK
英国人が好きそうだなこういうアホなネタ
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381323956/
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※