1: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:19:46 ID:IfDCsgXC

高級車と違うんか?
ヒトラーが大衆車会社として設立したとか言われて否定されたわ


まとめサイト速報+

2: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:20:12 ID:p1DscX1r

ダサい


4: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:21:19 ID:EGZ/cOe/

値段調べたらええやんか


6: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:21:56 ID:Qns977UB

普通に大衆車やろ


7: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:22:20 ID:5m7xwIfR

社名からして一発でわかるんだよなあ


9: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:22:55 ID:IfDCsgXC

>>7
そうなんか?


22: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:25:33 ID:5m7xwIfR

>>9
そうもなにもVolks Wagenで大衆車って意味やで


32: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:26:33 ID:IfDCsgXC

>>22
みたいやね、また一つ賢くならせてもらったわ
サンキューなんJ


10: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:23:04 ID:r+cfBiu1

ドイツの大衆車やろ


13: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:23:33 ID:Ekpo/gjD

大衆車以外の何物でもないんだよなあ
むしろワーゲンの高級車ってあんまり見たことないような


16: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:24:25 ID:xlFQd8jY

日本語で言うと日産だぞ
フォルクス(国の)ワーゲン(車)


21: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:25:27 ID:IfDCsgXC

>>16
はぇ^~なるほど


54: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:31:09 ID:81LgUD3z

>>16
>>21
ちゃうで

Volks=Folkやから
大衆車とかみんなの車とかそんな意味やな
国って意味はないで


70: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:33:35 ID:IfDCsgXC

>>54
ふむ
ドイツ語は全くわからんから勉強になるわ


75: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:34:10 ID:I61n2p3I

>>70
クーゲルシュライバーってドイツ語グーグルで調べてみ、ちびるで


84: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:36:17 ID:IfDCsgXC

>>75
車の話してるからどうせバンドルとかやろっておもったらボールペンやないかwww
かっこいい(こなみかん)


17: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:24:26 ID:c2usGbWH

日本市場では高値に設定されてるだけ


19: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:25:03 ID:CPPIoNs7

外車自体が高級車みたいな扱いなんだよなあ


23: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:25:47 ID:r6jXOndY

みんな小金持ちにさせたる
クルマぐらい買えるようにしたるわ
のクルマだね。


24: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:26:02 ID:Ekpo/gjD

ちなみにアウディも似たようなもんやで
アウディはいいのも作っとるけど


25: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:26:05 ID:7Y/IIMbB

ドヤ顔でゴルフ乗ってる小太りババアwwwwwwwww


26: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:26:12 ID:SsE8Q/nv

ワーゲンがアウディなんだっけ?


27: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:26:20 ID:5Zbl6p8q

大衆車から微妙高級車へと華麗な転身を遂げたアウディ 


34: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:27:12 ID:7Y/IIMbB

アウディはトヨタのレクサスみたいなもんやろ


36: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:27:51 ID:IfDCsgXC

じゃあドヤ顔でワーゲン乗ってるおはDとか大学生のことは鼻で笑ってええんやな


39: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:28:19 ID:xlFQd8jY

>>36
ええんやで


41: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:28:58 ID:IfDCsgXC

>>39
サンキューガッツ
なおワイはスーパーカブの模様


44: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:29:36 ID:TrpORFPw

>>41
隙あらば自分語り


46: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:29:41 ID:DpXM//P5

ポロ乗っとるけど大衆車やで
使いやすくてええ


47: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:29:42 ID:ywrkp0kz

大衆車を高い金出して買う奴www


50: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:29:56 ID:/4eu+j4H

ゴルフを高級車とか言ってるのはカローラを高級車って言ってるようなもんやで


52: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:30:28 ID:5m7xwIfR

イメージ的には一つの会社の中でワーゲンが一般ブランドでアウディが高級ブランドみたいなイメージやな
この2つってほとんどグループみたいなもんやし
高級度合いはBMW>ベンツ>アウディの順やったっけか


55: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:31:21 ID:ko08FaAJ

アウディとかならまだしもこれに乗ってドヤ顔しとるやつは恥ずかしいで


56: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:31:48 ID:T2mAKY5w

外車欲しいけど金ないからゴルフって妥協が恥ずかしい
そこまでして見栄張らんでもええやん


62: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:32:33 ID:85dYt30U

日本で買うと微妙に高いのがどうもな


69: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:33:30 ID:bsiyVueM

ミニクーパーでドヤ顔したら
あかんのか?


74: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:34:02 ID:IfDCsgXC

>>69
かわええからええんちゃうん?
何色なんや?


71: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:33:41 ID:AOnNS+I/

ゴルフは乗り心地とか評価高いやん


72: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:33:52 ID:7Y/IIMbB

どうせ外車乗るなら最低でもアウディ、ボルボやな
ワーゲン乗ってるのは国産よりかっこ悪いな


89: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:37:15 ID:0FxbGRIn

アウディってフォルクスワーゲングループなんやな知らんかったわ
まんまトヨタのレクサスみたいなもんか


106: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:40:40 ID:JmeIALhk

>>89
VW傘下の会社ってアウディ、ランボルギーニ、ポルシェ、オペル、シュコダ、ブガッティ、ベントレーなんやで
まぁお互いはほぼ独立してるけど


129: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:45:40 ID:0FxbGRIn

>>106
ランボルギーニとかイタリアなのに同じグループなんやな
ちょっとワーゲン舐めてたわ
そらヴォルフスブルク金持ってるわ


131: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:45:54 ID:IfDCsgXC

>>106
ポルシェもランボルギーニも傘下なのか...
やっぱりフェラーリがナンバーワン!


98: 風吹けば名無し 2014/01/29 20:39:24 ID:mgZqOfBG

vwって小金持ちのおっさんおばさんが乗ってるイメージ
そもそも高級車のイメージがあることに驚きや


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390994386/