58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:37:14 ID:qIGg+4bc0
>>55
セダンもかっこいいけど、嫁がセダン嫌いだから無理だなー
新型アクセラかレヴォーグかで迷い中だわ。
セダンもかっこいいけど、嫁がセダン嫌いだから無理だなー
新型アクセラかレヴォーグかで迷い中だわ。
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:33:41 ID:H0VrdayR0
プジョーやアウディに見える
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:34:20 ID:QkcZhOwl0
日産車のだささはいじょう
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:34:21 ID:CBlt9nV+O
カッコイイのは同意
若干BMWのパクりっぽいが
走りや乗り心地など他の面ではどうなのか
若干BMWのパクりっぽいが
走りや乗り心地など他の面ではどうなのか
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:42:14 ID:7a6cBRJs0
>>7
顔は世界の流行そのまんまだが顔以外のラインが一番整ってる
顔は世界の流行そのまんまだが顔以外のラインが一番整ってる
29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/26 21:54:12 ID:2R43HabC0
>>7
それただのスカイライン
それただのスカイライン
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 23:01:00 ID:MjPjbbN50
>>29
すまん間違えたわ
GTRじゃなくてスカイラインって思いながらかいたんに
すまん間違えたわ
GTRじゃなくてスカイラインって思いながらかいたんに
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:55:48 ID:pA9FmA320
>>7
日産がパクっただけ
日産がパクっただけ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:36:14 ID:u/1kIVde0
BMW乗りだが最近のマツダがかっこいいと思ったのは似てるからだったのか
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:37:54 ID:3eMwmrFc0
マツダの車カッコいいとか言っちゃう男の人ってファッションセンス悪そう
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:38:14 ID:MjPjbbN50
最近のBMは顔が下品
フォルムは似てるが顔は違うだろ
フォルムは似てるが顔は違うだろ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:38:51 ID:plVqcGRYO
クロノス作戦で大失敗した頃は酷かった。
プレス金型の予算ありきで作ったような車ばかりで。
経営再建したら一気にデザインが前面に出て来た。
プレス金型の予算ありきで作ったような車ばかりで。
経営再建したら一気にデザインが前面に出て来た。
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:41:29 ID:heEf5joy0
特に興味ない奴から言わせるとどこも似たりよったりだな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:41:56 ID:AJuxmjvl0
マツダ乗ってる奴って運転荒い
数が圧倒的に違うプリウスと同じくらい目に付く
数が圧倒的に違うプリウスと同じくらい目に付く
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:42:28 ID:oIJYOXy40
内装がなあ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:43:05 ID:KE0g+j8K0
マツダはエンジンが壊れやすいから絶対買わないほうがいいよ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:45:10 ID:YqOjg++60
写真で見るとすごく垢抜けてるけど実車で見たらなんかそうでもなかった
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:48:48 ID:7a6cBRJs0
>>19
アストンマーティンかと思った
アストンマーティンかと思った
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:49:29 ID:MjPjbbN50
>>19
フォードはマスタングだけつくっとけばいいんだよ
フォードはマスタングだけつくっとけばいいんだよ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:47:41 ID:f+Fveiwa0
俺の親父はマツダから日産に乗り換えた
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:49:46 ID:uc8G6SxS0
デミオのスタイリッシュさは異常
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:51:33 ID:k6yy7V9U0
今でも下取り低いのか?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:57:00 ID:mAZXWgRI0
>>25
全メーカー中最下位の査定
全メーカー中最下位の査定
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:52:59 ID:10UGuWLS0
はよアテンザクーペ出せこら
28: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/26 21:53:38 ID:tSAiVr0BP
広島CX-5多すぎワロタってぐらい走ってる
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:54:33 ID:9+bEHIzC0
え?ダッサw
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:55:36 ID:wWe0edia0
>>31
だろ?
早くスープラに乗り換えたい
けど乗ってて楽しいから売りたくないんだよなぁ
だろ?
早くスープラに乗り換えたい
けど乗ってて楽しいから売りたくないんだよなぁ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:56:31 ID:pA9FmA320
>>33
スープラもちょっとなぁ...
スープラもちょっとなぁ...
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:55:47 ID:hehgJH6z0
一時期カペラ乗ってたぞ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:56:27 ID:fQRN+mII0
車なんて買う金ないけど買うとしたらマツダって決めてるわ
カープファンってのもあるけど
カープファンってのもあるけど
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:58:45 ID:5VlFpw990
アテンザはほんとデザイン良くなったよな
値段相応に見える
ディーゼルも良く走るみたいだし
ホンダも元気になってきたし楽しみだ
値段相応に見える
ディーゼルも良く走るみたいだし
ホンダも元気になってきたし楽しみだ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:59:34 ID:7mSHKK1p0
cx-5欲しい
ニートだけど
ニートだけど
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:00:39 ID:89kSVomMP
マツダのエンブレム外したCX-5走ってたけど、すげーカッコ良かった!
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:00:54 ID:DHqqqqJ/0
今更スープラ?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:01:20 ID:Fp1ipglW0
マツダ車に乗ってる俺が言うのもなんだけど
マツダ車は昔から一部のヲタにだけ受けるような車ばっかだろ
マツダ車は昔から一部のヲタにだけ受けるような車ばっかだろ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:01:30 ID:f0VDAGsm0
以前マツダスレに居る奴に
「マツダ車は 走る 曲がる 止まるがしっかりできる車だよ」って力説された
冷静に考えたらそれができない車って日本車じゃないよね
「マツダ車は 走る 曲がる 止まるがしっかりできる車だよ」って力説された
冷静に考えたらそれができない車って日本車じゃないよね
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:05:37 ID:Fp1ipglW0
>>46
日本車らしいで言えば
内装なんか同価格帯の車と比べてもチャチいと思うぞ
日本車らしいで言えば
内装なんか同価格帯の車と比べてもチャチいと思うぞ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:02:34 ID:WKCoVRXg0
今だからこそスープラでもいいな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 23:02:29 ID:MjPjbbN50
>>50
2枚目っtr生産台数くっそ少ないやつ?
2枚目っtr生産台数くっそ少ないやつ?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:32:31 ID:hejkA64Ki
>>51
なにこれかっけぇ
なにこれかっけぇ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:10:29 ID:qIGg+4bc0
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:17:42 ID:mMkA7Cak0
16年前に正月見たサバンナワークス張ってノーサスの70スープラはカッコ良かったなぁ
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388061119/
コメント
コメント一覧 (15)
俺も同じ事思った。特徴的なグリルが実車だと何か変に感じる
どうにもオッサン臭い車にしか見えない
前のアクセラ好きだったのに…
アキュラか。あーニポン人差別されてるな
こんなマークなんだったら、「mazda」のアルファベットだけでいいわ。
でも次出るデミオまで同じ顔にしてきたのはどうかと思う
アイデンティティが下がりそう
美人が好み、可愛いのが好みいろいろね。
ただ、骨格(バランス)が整っていると美しいと感じると思う。
そこが、今のマツダはよく見える理由ではないかな?
グリルなどは流行で左右されるし・・・・
色眼鏡(メーカーびいき)でのコメントが多くて残念。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※