1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:06:06 ID:gqp2r2yH0
なんか車動かなくなったンゴwwwwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:06:20 ID:/7KX8e9R0
エンジンかけろ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:06:56 ID:UGUtrmjd0
それエンストしてる
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:07:11 ID:gqp2r2yH0
ライト付けっぱで車から出たみたいで
バッテリーが上がりましたとさ
おかんに迎え来てもらって今帰って来たわ
死にたい
バッテリーが上がりましたとさ
おかんに迎え来てもらって今帰って来たわ
死にたい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:09:22 ID:K4sr/7sy0
>>5
それエンジン切ったときにピーって警告音しただろ?
なんで警告音無視するの?
つんぼなの?
それエンジン切ったときにピーって警告音しただろ?
なんで警告音無視するの?
つんぼなの?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:11:05 ID:gqp2r2yH0
>>10
鳴ったのは知ってたけど
ちょっとうるさいな、ってスルーしてた
まさか警告音だったなんて
鳴ったのは知ってたけど
ちょっとうるさいな、ってスルーしてた
まさか警告音だったなんて
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:15:41 ID:K4sr/7sy0
>>14
そういうのを無視できる神経が信じられん
俺だったら何で鳴ってるのか徹底的に調べる
そういうのを無視できる神経が信じられん
俺だったら何で鳴ってるのか徹底的に調べる
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:17:55 ID:gqp2r2yH0
>>17
おかんにもそれと全く同じこと言われたわ
おかんにもそれと全く同じこと言われたわ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:08:32 ID:n5IcRyHT0
ケーブル持っとけや
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:09:02 ID:/7KX8e9R0
これだからATは。
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:11:41 ID:ppvRbIgP0
そこでスルーする神経が全くわからんわ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:14:55 ID:gqp2r2yH0
はい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:18:09 ID:pkck648q0
いつもしない音したら何かおかしいのかなと気付くだろ?逆になぜ気付かない?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:20:53 ID:/7KX8e9R0
なにも知らないからお店の人に「タイヤがもう減ってて無いですね。これはもう車買い換えないとダメですね。」って言われたら、買い換えそう
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:23:29 ID:gqp2r2yH0
確かにピーーーっては鳴ってたけど
ドア閉めてって音なのかと思ってたわ
ドア閉めてって音なのかと思ってたわ
25: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2013/12/08 22:27:12 ID:sj5YVh950
>>23
わろた
わろた
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:28:33 ID:gqp2r2yH0
ライト消して欲しいなら
ちゃんとライト消してって言って欲しいわ
ピーーとか言われたって
俺は機械じゃないから分からない
ちゃんとライト消してって言って欲しいわ
ピーーとか言われたって
俺は機械じゃないから分からない
27: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2013/12/08 22:32:31 ID:sj5YVh950
>>26
そのうち大事故起こすぞお前
そのうち大事故起こすぞお前
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:35:04 ID:1QPGUjG80
>>26
じゃあ信号もちゃんと言わなきゃな。「今は止まってくださーい」って
じゃあ信号もちゃんと言わなきゃな。「今は止まってくださーい」って
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:36:01 ID:I0X/oH050
ライトつけなきゃそんなこと起こらないよ
だからもう車乗らないで
だからもう車乗らないで
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:37:25 ID:gqp2r2yH0
田舎だから運転しないと暮らしていけないんよ
悲しい
悲しい
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:41:49 ID:LdhxM4q6i
>>31
バッテリーがあがっただけなら
JAFなり知人よんでブースターケーブル使ってエンジンかければよかったのに
教習所ってそこんとこ教えなかったっけ?
バッテリーがあがっただけなら
JAFなり知人よんでブースターケーブル使ってエンジンかければよかったのに
教習所ってそこんとこ教えなかったっけ?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:43:23 ID:gqp2r2yH0
>>38
しばらくペーパーだったから忘れてた
しばらくペーパーだったから忘れてた
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:49:44 ID:LdhxM4q6i
>>41
まあライトやスモール付けっ放しでバッテリーあげる奴なんて
ここの奴が言わないだけで沢山いるからそんな気にすんな
ケータイなり持ってるなら、その場で調べたりするくらいの努力をしても損はない
まあライトやスモール付けっ放しでバッテリーあげる奴なんて
ここの奴が言わないだけで沢山いるからそんな気にすんな
ケータイなり持ってるなら、その場で調べたりするくらいの努力をしても損はない
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:52:01 ID:wjLzZpTD0
>>49
>まあライトやスモール付けっ放しでバッテリーあげる奴なんて
>ここの奴が言わないだけで沢山いるからそんな気にすんな
いねーよ
警告音鳴ってる時点で放置するわけない
>まあライトやスモール付けっ放しでバッテリーあげる奴なんて
>ここの奴が言わないだけで沢山いるからそんな気にすんな
いねーよ
警告音鳴ってる時点で放置するわけない
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:54:29 ID:cYYE14QL0
>>53
いるんだな、これが
いるんだな、これが
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:55:47 ID:Q+vp4oOy0
>>57
沢山はいないだろさすがに
沢山はいないだろさすがに
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:38:42 ID:n5IcRyHT0
夜でもライト点けずに乗れば、消し忘れもバッテリーあがりもなくなるんじゃね?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:40:32 ID:KUfongkv0
エンジン切ったらライトも消えるだろ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:41:37 ID:gqp2r2yH0
>>35
消えないんだなこれが
消えないんだなこれが
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:42:18 ID:BkNgkdIE0
>>35
消えねーだろ
消えねーだろ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:42:21 ID:LdhxM4q6i
>>35
それはオートライト機能もった車
それはオートライト機能もった車
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:45:51 ID:PrLQyQOGO
片田舎なら免許なしでも何とかなるが
村とか町とか市街地のはずれになると車が必須になる。
貧乏で車の免許なし乗れない俺涙目。まぁ、罰金払えないからいいけど
村とか町とか市街地のはずれになると車が必須になる。
貧乏で車の免許なし乗れない俺涙目。まぁ、罰金払えないからいいけど
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:47:19 ID:TrvXDyhG0
どこの県だよ
怖すぎる
怖すぎる
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:48:24 ID:gqp2r2yH0
>>45
東北
もう東京行こうかな
都会って電車に乗ればどこでも行けるんだろ?
東北
もう東京行こうかな
都会って電車に乗ればどこでも行けるんだろ?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:49:54 ID:PrLQyQOGO
>>48
人混みは平気?
無理ならやめとけ
平日でも乗ってて田舎の朝の通学くらいだから
人混みは平気?
無理ならやめとけ
平日でも乗ってて田舎の朝の通学くらいだから
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:50:19 ID:7YPvPrw30
>>48
東京だけだな
大阪や名古屋なんかはまだ車中心
東京だけだな
大阪や名古屋なんかはまだ車中心
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:54:28 ID:gqp2r2yH0
今おかんが車直して帰ってきた
友達にケーブル借りたんだって
頭が上がりませんなあ
友達にケーブル借りたんだって
頭が上がりませんなあ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 22:57:08 ID:5XRHtxdF0
>>56
ブースターケーブルすら積んでないとか脳腐ってるのか
カーチャンに直してもらうとかもうどうしようもないゴミやん
ブースターケーブルすら積んでないとか脳腐ってるのか
カーチャンに直してもらうとかもうどうしようもないゴミやん
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 23:02:46 ID:gqp2r2yH0
もう自分が怖いわ
頭おかしい?
病院行った方がいいの?
頭おかしい?
病院行った方がいいの?
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 23:04:51 ID:PrLQyQOGO
>>66
行かなくていい
それで冷静になれなくて誰かか独り言で癇癪したりなら精神科に行け
行かなくていい
それで冷静になれなくて誰かか独り言で癇癪したりなら精神科に行け
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 23:03:09 ID:uMyObr/T0
貧乏は車無いから一生関係ないな
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 23:11:55 ID:slsBSxBp0
古い車だとライト消し忘れの音すらならないよな
一回経験したわ
一回経験したわ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 23:10:21 ID:gqp2r2yH0
昔からずっとこうなんだよ
普通の人が気付くことに気付けない
もう車乗らない
レスしてくれた人ありがとう
バイバイ寝る
普通の人が気付くことに気付けない
もう車乗らない
レスしてくれた人ありがとう
バイバイ寝る
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386507966/
コメント
コメント一覧 (6)
俺もペーパーだが時々親の車乗って降りるときピー音絶えず鳴ってるぞ
いつもそのままキー抜いて降りてるんだが…あれライトつけっぱの音だったのかよ、マジで>>1と同じドア開けっ放しの音かと思ってた
それだから一回だけ明るい駐車所でライト消すの忘れてバッテリー上がりで爺ちゃん呼んだことは有るなw
泊まり込みのバイト行ってバッテリー上げたわ・・・
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※