1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:27:06 ID:qLtRIqY90
トヨタ86かマツダCX-5で迷ってる
3: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/12/08 12:28:15 ID:2c3xb88U0
SLR マクラーレンおすすめ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:28:24 ID:Sf5Qrdal0
BRZかおうぜ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:28:46 ID:cFu/sWdG0
用途が全く違う車並べられても
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:28:49 ID:qLtRIqY90
どっち買おうかな…と
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:29:03 ID:7Nf0POpc0
トヨタ86買うくらいなら、スバルのBRZがいい
個人的にはFD3S乗って欲しい
個人的にはFD3S乗って欲しい
10: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/08 12:29:37 ID:6EGNtyyJ0
suvにしとけ女受けいいから
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:29:59 ID:Sf5Qrdal0
SUVっぽいのが良いなら現行フォレスターもいいぞ
スキー仲間の乗ったが圧雪路でも安定感がある
スキー仲間の乗ったが圧雪路でも安定感がある
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:30:26 ID:wu73+F0VP
もうちょっと出してGクラスにしようぜ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:30:29 ID:ITtu2wzE0
BMW335クーペ
走るのがすごく楽しいよ!
走るのがすごく楽しいよ!
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:30:34 ID:5m5gryXS0
圧倒的に86だろ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:34:06 ID:j28PJ80W0
>>15
車知らなそうだな
車知らなそうだな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:30:44 ID:7Nf0POpc0
SUVならランドクルーザー
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:30:46 ID:2PBSIZnb0
スバル期間工が来たよ
BRZ買うなら安くしてやるよ
BRZ買うなら安くしてやるよ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:31:36 ID:E0pSfuBPi
86くっそおそいよな
何を重視して買おうとしてるのかによる
何を重視して買おうとしてるのかによる
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:31:45 ID:pcGTc58x0
もうちょっとだしてゴルフ買えよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:31:44 ID:D5JoI4n90
SUVの便利さがいい
でもスポーティさも欲しいなあ
そんな欲張りなあなたにピッタリの車
それは
カイエン
でもスポーティさも欲しいなあ
そんな欲張りなあなたにピッタリの車
それは
カイエン
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:41:45 ID:Sxv2EG5K0
売る時を考えたらBRZより86の方がいいよ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:45:18 ID:qLtRIqY90
ご飯食べてる間に…
アクアはもう乗ってるんだよ
それでスポーツカー乗りたいなーって思って86欲しいなぁ
スキーも行くし、Suvもいいなぁーって思ってランクルとか調べたけど、燃費いまいちだし試乗したらハンドル固いなぁー
それでマツダcx-5のCMみて「ディーゼルだと!」と思って興味本位
アクアはもう乗ってるんだよ
それでスポーツカー乗りたいなーって思って86欲しいなぁ
スキーも行くし、Suvもいいなぁーって思ってランクルとか調べたけど、燃費いまいちだし試乗したらハンドル固いなぁー
それでマツダcx-5のCMみて「ディーゼルだと!」と思って興味本位
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:46:07 ID:dDzziW/T0
ここまでアウディないのか
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:47:25 ID:Qh0zSGU+P
MTなら86、ATならCX-5
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:49:38 ID:qLtRIqY90
>>56
迷う
迷う
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:48:01 ID:yhPIFpIX0
BRZのSUV出るの待てばいんじゃね?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:51:43 ID:qLtRIqY90
>>57
スバルか…
スバルか…
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 13:05:37 ID:OaMz++Rf0
>>67
BRZででたら86もでるかもな
BRZででたら86もでるかもな
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 13:23:56 ID:qLtRIqY90
>>97
出るのか
出るのか
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 13:30:47 ID:WZxETZoQ0
>>113
どうせセカンドカーならスポーツカー乗れるうちに楽しんどこうぜ
どうせセカンドカーならスポーツカー乗れるうちに楽しんどこうぜ
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 13:48:28 ID:bv9O+Wy50
>>113
BRZも86も同じだしあとはトヨタが86イメージを貫き通すかどうかじゃないかの
BRZも86も同じだしあとはトヨタが86イメージを貫き通すかどうかじゃないかの
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:48:40 ID:7Nf0POpc0
走りとスキーならウイングロードみたいな形がいいんじゃね?
ああいうやつで最近スポーツあったっけ?
ああいうやつで最近スポーツあったっけ?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:49:50 ID:Sxv2EG5K0
>>60
スポーツはないけど1番近いのはレガシィとかか?
スポーツはないけど1番近いのはレガシィとかか?
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:51:54 ID:7Nf0POpc0
>>64
レガシィいいな!
レガシィにすべき
レガシィいいな!
レガシィにすべき
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:52:47 ID:ocKFr37O0
>>68
スポーツには拘ってないもんで。
長距離ドライブで疲れない車がいいんですが。
スポーツには拘ってないもんで。
長距離ドライブで疲れない車がいいんですが。
74: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/08 12:53:43 ID:vHGNN3NS0
>>70
グレードはRSを薦めておくぜ
グレードはRSを薦めておくぜ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:53:07 ID:bgzT5MuD0
4人ならFDは論外だけどエイトは想像以上に後ろ快適だぞ
加速もコーナリングも他とは桁違いに楽しい
正直楽しさだけならFDよりエイトのが上だった
加速もコーナリングも他とは桁違いに楽しい
正直楽しさだけならFDよりエイトのが上だった
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:59:51 ID:qLtRIqY90
FDの形そんな好きじゃないんだよなー
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 13:00:38 ID:5vmxPk1Q0
FD乗ってるけど友達の86乗せてもらったらなかなかよかった。
もっとパワーあったなら買い換えたい
もっとパワーあったなら買い換えたい
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 13:01:42 ID:8dlvTnIl0
SUVだから女受けいいっつってもマツダだぞ?
女の子の反応いいの?
女の子の反応いいの?
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 13:05:19 ID:JliK0ROc0
86とCX-5ってどんな迷い方だよ
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 13:06:37 ID:8dlvTnIl0
>>96
価格帯割と近いから俺もそれ+フォレスターと中古のレガシィで迷ってたよ
価格帯割と近いから俺もそれ+フォレスターと中古のレガシィで迷ってたよ
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 13:39:07 ID:4vEwmWXA0
86買うくらいならマーチニスモの方がまだ速そう
119: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 2013/12/08 13:39:53 ID:c012sQdu0
86乗ってるけど、来年86オープン買おうぜ
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 13:40:26 ID:qLtRIqY90
トヨタの方がディーラーの態度いいしなぁ
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 14:09:15 ID:laed+eXA0
86乗ったけどそこまで遅くなかったけど・・・
今の安全基準で作った2L車で86より速い車ってあるのか?
今の安全基準で作った2L車で86より速い車ってあるのか?
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 14:16:06 ID:7Nf0POpc0
>>127
CR-Zが86よりも速く、低燃費な新型が出るらしい
CR-Zが86よりも速く、低燃費な新型が出るらしい
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 12:59:22 ID:RTor0Hk/0
迷ったら両方
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386473226/
コメント
コメント一覧 (4)
後は、FT86などは同クラスの中古車に圧倒的に性能が勝てないから金の無駄
中古車だと妙な部分がいじってあったり前のオーナーの癖がついてたりするし
もしくは200万くらいで上玉の中古。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※